【沸騰ワード10】タサン志麻さんおすすめレシピ『スタミナベーコンエッグ丼』作ってみた
- 2024年08月24日公開

こんにちは、料理はなるべく簡素化したいヨムーノライターの木南きなこです。
ここでは、伝説の家政婦タサン志麻さんのレシピ「スタミナベーコンエッグ丼」を再現したいと思います。
【沸騰ワード10で紹介】タサン志麻さん考案『スタミナベーコンエッグ丼』
このレシピは2024年5月17日放送の沸騰ワード10でタサン志麻さんが紹介したレシピです。 材料と作り方は沸騰ワード10の公式インスタグラムを参考にしています。
「スタミナベーコンエッグ丼」の材料と作り方
材料【4人分】
- 薄切りベーコン…8枚
- 卵…4個
- ニンニク…2かけ
- ショウガ…1/4個
- みりん…適量
- ごま油…適量
- しょうゆ…適量
このほかにお茶碗にご飯を盛りつけ、用意しておきましょう。
作り方【1】ニンニクとショウガをみじん切りにしておく
ニンニクは芯を取り、ショウガは皮ごとみじん切りにしておきましょう。カットしたものは器に入れて混ぜておくと◎
作り方【2】ごま油をひいたフライパンでベーコンを焼く
ベーコンがある程度焼けたら、その上に卵を割り入れ焼きましょう。
作り方【3】卵に火が通ってきたら、みりんをひと回ししアルコールを飛ばす
卵に火が通ってきたら、みりんをひと回しかけ沸かしアルコールを飛ばします。
作り方【4】ニンニクとショウガ、しょうゆを加えて煮詰める
卵の固さはお好みで調整するのが◎筆者は1分ほど煮詰めたらタレがなくなりましたので、4の工程でみりんの量を多めに入れるのがおすすめです。
作り方【5】煮詰めた目玉焼きをご飯の上にのせて完成
あらかじめ準備しておいたご飯に煮詰めた目玉焼きをのせ、ニンニク、ショウガのタレをたっぷりかけたら完成です。
「スタミナベーコンエッグ丼」の実食レポ
ひとくち味わってみるとニンニク・ショウガはシャキシャキ食感が残り、パンチのある主張でまさしくがっつり系な味わい。確かにスタミナがつきそうです。
また、ベーコンのうまみに卵のまろやかさ、そこにみりんの甘さがベストマッチしておいしい…!
一緒に試食した息子からも「ニンニク・ショウガのシャキシャキ食感がたのしいね。甘味があってうまい…」と好評でした。
志麻さんの「スタミナベーコン丼」で暑さを乗り切ろう!
今回は沸騰ワード10でタサン志麻さんが紹介していた「スタミナベーコン丼」を再現してみました。
ニンニクがたっぷり入っているので、人に会う前の食事にはおすすめできませんが、休日にご家族で食べるにちょうどよい朝食やランチになりそうです。 またフライパン1つで4人分できるのも高ポイントでした。
ニンニク、ショウガをみりんなどで煮詰めることで、いつもとちがったベーコンエッグ丼がいただけますよ。 みなさんもぜひ作ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年5月版)超人気からマニアックな作品まで2025/05/17
-
【孤独のグルメ】五郎さんも唸った!東京・人形町【天ぷら中山】おすすめメニュー濃厚黒天丼2025/05/14
-
マツコの知らない世界に登場!【eggg Park】「アフタヌーンパンケーキプレート」食べてきた2024/08/13
-
【マツコの知らない世界】「ミニアメリカンドッグ」が旨い!もうお店行けない2025/05/12
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】dancyuが"世界一"と認めた味「じゃがいも茹でるとき"アレ"入れて…」2025/05/06
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
2025年5月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/05/17
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年5月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日