これが正解!【スイカの切り方】おしゃれなサイコロ型や簡単に種が取れる方法も
- 2024年08月04日公開

こんにちは!ヨムーノ編集部です。
夏の風物詩、スイカをもっと楽しむための切り方を知りたい方必見!
スイカの甘さを均等に切る方法や、種を取りやすくするコツ、アウトドアにもおすすめのおしゃれな切り方、保存に便利な切り方まで一挙にご紹介します。
バリエーション豊かな切り方を知ると、夏の楽しみが一層広がりそうですね♪
スイカの切り方①甘さを均等にする切り方
ベーシックな切り方ですが、どこを食べてもおいしいのが魅力です。
スイカを食べていると「この場所は食べても甘くないところだ……」という場面がありがちですが、この切り方には「おいしさの偏り」がありません!
若干保存のしにくさはあるものの、切るのも面倒ではありません。味を重視するならオススメの切り方です。
▼「甘さを均等にする」スイカの切り方をチェック!
詳しくはこちら
スイカの切り方②種が取りやすい!「サイコロブロック」
船昌青果店のパティシエが教えてくれたのは、サイコロ状にカットする方法。
少々手間はかかりますが、事前に種を除いておけば、種をガリッとやらないように気にしながら咀嚼する必要がなく、ジューシーなスイカの果汁を存分に堪能することができます。
種をとりやすくするには、切り方にコツがあります。
多少のバラつきはありますが、黄色の線に沿ってスイカの種が列になっていることが分かります。 種の列(黄色の線)を狙って、列に沿わせるように包丁を入れてください。
そうすることで種が表面に現れて、取り除きやすくなります。
大きいスイカを使う場合や個体によっては、2列目の種があることも。そのような場合も、同じように種の列に沿って切り出しましょう。
▼「サイコロブロック」スイカの切り方をチェック!
詳しくはこちら
スイカの切り方③超簡単&おしゃれ「スティック風スイカ」
UTYテレビ山梨『スゴろく』の「ミリのティータイム」コーナーで紹介された、スティック風に食べるスイカの切り方です。衝撃的ですが、とてもおしゃれ!
普通にカットしたスイカと違い、片手で気軽に食べられるのも魅力的です。手も汚れにくく、メリットがたくさん!知っておくと、レジャーの際に役立ちそうですね♪
▼「スティック風スイカ」スイカの切り方をチェック!
詳しくはこちら
スイカの切り方④保存に便利な「カットスイカ」
カットしたスイカは保存容器に入れて冷やすと2日程度保存できます。「野菜室ではなく冷蔵室に入れる」ことがポイントです。スイカを切って食べきれなかったけれど、1〜2日以内に食べ切れる方向きの保存方法です。
冷凍保存をする場合は、カットしたスイカをラップで包んで冷凍保存用の袋に入れ冷凍室に入れます。冷凍したカットスイカを食べるときは、全解凍せずに5〜10分常温で置いて、半解凍状態で食べましょう。
冷凍保存は、カットしたけれど2日以内には食べきれない方におすすめです。スイカに限らず、包丁でカットした食材は切り口から傷みやすくなるので、正しく保存して早めに食べましょう!
▼「カットスイカ」スイカの切り方と保存方法をチェック!
詳しくはこちら
まとめ
目的によって変えられる、スイカの切り方4選をお届けしました。
ぜひ日常のさまざまなシーンでお役立てくださいね!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日