そのまま食べないで!?【進化系TKG】農林水産省が教える「卵かけごはん」が斬新すぎる〜!定番に飽きた人へ
- 2025年10月29日更新
こんにちは、お昼ごはんは卵かけごはん率90%のヨムーノライターchippuです。
子どもたちから「また食べたの?」と言われるくらい、卵かけごはん生活の私(笑)。だって、これほどまでに「安い・早い・おいしい」が詰まった料理ってありますか!?作るのも片付けもラクなので、節約主婦にとってはランチの定番です。
しかし今回は、農林水産省のひと手間かける「進化系TKG(卵かけごはん)」レシピに挑戦!節約めしが、ちょっとおしゃれな一品に変身しますよ~!
卵かけごはん、そのまま食べない!?
今回作ってみるのは、農林水産省公式HPで紹介された「卵かけごはんの丸焼き」。
まさかの、卵かけごはんを焼いて食べるレシピなんだそうな。卵かけごはんをそのまま食べないなんて、どんな味になるんでしょうか?
ひと手間かけるからには、味もレベルアップするはず!さっそく作っていきます♪
農林水産省「卵かけごはんの丸焼き」の作り方

材料(1人分)
・温かいごはん…180g(茶碗1杯)
・卵…1個(Lサイズ)
・しょうゆ…大さじ1
・粉チーズ…大さじ1
・サラダ油…大さじ1
作り方①ボウルにごはん・卵・しょうゆ・粉チーズを入れて混ぜる

ごはんはアツアツのものを使ってください!

材料を全部入れて混ぜ、卵かけごはんを作ります。
作り方②サラダ油をひいて熱したフライパンで、半量ずつ卵かけごはんを焼く

卵かけごはんは半量ずつまとめて、丸型に焼いていきます。
しっかりカリッとさせて焼き色もつけたいので、中火〜強火で焼きますよ。
作り方③両面パリッと焼き上げたら完成!

フライパンに押し付けながら、しっかり焼き目をつけましょう。
粉チーズ香るおしゃれなガレットに変身♡

ただの卵かけごはんが、なんだかおしゃれに!粉チーズの香りが、食欲をそそりますね~。

味そのものは素朴なのですが、やっぱり粉チーズがいい仕事してます。ほどよい塩味と風味がプラスされて、洋風おやきのような味わいです。

焼き目のパリパリ感は、卵かけごはんを焼いたからこそ楽しめる食感。パリッとしたおこげが好きな方は、しっかりと焼き目をつけるといいかもしれません。

朝食やランチ、軽食にもよさそうな「卵かけごはんの丸焼き」。
普通の卵かけごはんに飽きてしまった方は、ぜひひと手間かけて作ってみてくださいね♪
貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
卵レシピ
-
【チャーハンはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「王将」再現で大成功!「お店の味やん…」すげー!家族も絶賛!2025/10/29 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/28 -
知らなきゃ損!「本当においしい卵」は○○が違う!富士山が生んだ「きよら グルメ仕立て」の秘密2025/10/28 PR -
煮卵人気レシピ【土井善晴さん】削り節が効いている2025/10/28 -
【フランスでは目玉焼きはこう食べるのね!】パンとの相性200%「プロバンス風目玉焼き」白ワインが欲しい!2025/10/28 -
専門店が教える【だし巻き卵をふわふわ】にする「3つの裏ワザ」2025/10/29 -
内村光良さん「全然違う!」大絶賛【和田明日香さん】究極の半熟卵テクが神!「殻もツルン」「感動レベル」家で作れた(泣)2025/10/29 -
和食のプロ土井善晴さんおすすめ「煮卵」レシピが別格すぎた2025/10/29 -
ミシュランシェフが作る「ゆで卵」"わずか4分半"で「黄身とろっとろの半熟卵」2025/10/28 -
【息子が毎日作ってほしい!と絶賛】土井善晴先生の「だし巻き卵」がうわ、美味しい!ほんのひと手間でお店級2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日






