ドーン!肉汁がジュワワワ〜!【から揚げの天才】これ、食べないなんてもったいない!今だけ「主役級」のり弁
- 2024年02月15日公開

こんにちは。時たま無償にのり弁が食べたくなるヨムーノライターの乃々です。
揚げ立てのから揚げとテリー伊藤さんの玉子焼きが有名な、『から揚げの天才』。関東や中部・近畿に展開するチェーン店です。テリー伊藤さんは、実家が玉子焼き屋ということもあり、こだわりの玉子焼きが食べられるお店です。そして、何より2度揚げでかわいくてがパリパリ、中はジューシーなから揚げがやみつきになります。
から揚げや玉子焼き以外にテイクアウトのお弁当も大注目!その中でものり弁は、季節限定シリーズが大人気です。
今回は、2月に登場した「ハンバーグのり弁」をレポートします♪
ボリュームたっぷり「ハンバーグのり弁」を食べてみた!
・「ハンバーグのり弁」
・価格:740円(税込)
『から揚げの天才』のいいところは、頼んでから作ってくれるところ。出来立てほかほかお弁当を食べられます。少し待ち時間がかかるということでもあるので、お買い物は余裕を持ってしてくださいね。
今回の「ハンバーグのり弁」は、のりごはんの上に、
・ハンバーグ
・デカから(から揚げ)
・磯辺揚げ
・玉子焼き
・きんぴらごぼう
がのった超豪華なお弁当です。
重さを量ると、556gとたっぷり! ごはんは、普通盛りです。大盛り、普通、小盛りと選べるため、普通盛り以外が希望の場合は注文時に店員さんに伝えてくださいね。
それでは、各おかずを味わってみましょう。
まずは、「ハンバーグのり弁」のメイン、ハンバーグから食べてみます。甘じょっぱい特製ソースとマヨネーズがかかった、てりマヨハンバーグです。
ハンバーグはお肉がふわふわとやわらかく、噛むと肉汁がジュワワワ〜!ソースの甘さにこってりとしたマヨがとろりと絡んで、ペロリと食べてしまいそう。ごはんとの相性もバッチリ。
そして、から揚げの天才といえば、やっぱりから揚げ「デカから」でしょう。のり弁によっては、から揚げが付いていないときもありますが、付いているとやっぱり嬉しい。激選された鶏もも肉を使用し、秘伝のタレに1日寝かせてから2度揚げしているそうです。
デカからは、好きな味にカスタム可能です。カスタムしたい時は、店員さんに希望の味を伝えましょう。味は、白(塩麹の極出汁)、黒(秘伝の黒醤油)、赤(コクの赤味噌)、ハニーマスタード、明太マヨ、テリマヨ、南蛮タルタル、わさびマヨ、味噌󠄀ガーリックから選べます。
デカからは単品で1個150円(税込)で購入することもできますよ。今回は、期間限定販売の「味噌󠄀ガーリックから揚げ」をチョイスしました。
にんにくオイルに唐辛子を漬け込んだ辛味噌の特製ダレがポイント!フライドオニオンとフライドガーリックが入った特製ダレがたっぷりかかったから揚げです。
カリカリの衣にオニオンとガーリックのサクサク食感が相まって、歯ごたえを楽しめる逸品。
テリー伊藤さんが出汁にも卵にもこだわって作ったという、玉子焼きも1切れ入っています。甘くて出汁の効いた玉子焼きは、もはやデザート。のり弁のアクセントとなる存在です。
磯辺揚げはサクサクで海苔の香りが噛めば噛むほど広がります。だししょう油がついてくるので、かけてもおいしい。
そして、おかずの旨味が染み込んだのりの絨毯ををめくるとそこにはごはんが現れます。ごまの風味が効いたこんぶとかつお節がたっぷり敷き詰められていて嬉しい!
おかずのうまみがたっぷり染みたのりとごはんを一緒に食べれば、あっという間に食べ尽くしてしまいます。
普通盛りじゃなくて、大盛りにしておけばよかったかな、と後悔してしまいました(笑)。
絶品のり弁をテイクアウトしよう!
今回は、季節限定販売の「ハンバーグのり弁」をご紹介しました。
ごはんの量やから揚げの味も選べてお好みでカスタマイズできます。
ハンバーグに、デカからや玉子焼きとから揚げという天才のいいところが詰め込まれたのり弁を召し上がれ!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【バナナは常温で置かないで!?】「3週間長持ちする」賢い保存法に“6,500いいね!”「目からウロコ」娘が感激「美味しい〜!」2025/08/26
-
SNSで大バズ!【嘘だろ…完全にビッグマックじゃん】衝撃受ける人続出!「もうマック行かなくていいかも!?」「見た目と違う」大逆転!2025/08/22
-
「うわぁ!」【栗原はるみさんの大胆な食べ方に驚愕!】「すごく美味しいんだけど」“究極の炊き込みご飯”に感激2025/08/25
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日