2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

もう生で食べない!?「レタス1玉」ぺろり!【栗原はるみさん流】ふわふわつくねスープ「最高に美味しい食べ方」で寒さ吹っとぶ!

  • 2022年12月07日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きな、くふうLive! byヨムーノライターのlittlehappyです。

冬に食べたくなるものといえばお鍋やスープ!
準備は簡単、野菜もたくさん食べれる、味付けを変えればレパートリーは無限!とお鍋やスープはメニューに困ったときや忙しい時の強い味方です。

今回は同じ材料を使っても2つの美味しさが楽しめる、栗原はるみさんレシピの「ふわふわつくねスープ」を紹介します。

栗原はるみさん考案!レタスがあっという間になくなるお鍋

今回作るのは、栗原はるみさんが「きょうの料理レシピ」で披露した、鶏ひき肉とレタスを使った「ふわふわつくねスープ」。

鶏ひき肉を形成する【お団子スープ】、鶏ひき肉を崩す【そぼろスープ】の2パターンを同時に作ることができます。またお鍋として食べるのもおすすめですよ。

レタスは切り方を変えることで、肉ダネは形を変えることで2つの違った美味しさが味わえます。つくねには長芋と卵白が入っているのでふわふわ食感です。

材料(2人分)

・レタス...1コ(300g)
・中華風スープの素...小さじ2
・しょうが(せん切り)...適量
・レモン(くし形に切る)...適量
・黒こしょう(粗びき)...適量

【肉ダネ(作りやすい分量)】※半量を使用

・鶏ひき肉...400g
・卵白...1コ分
・長芋すりおろし...100g(皮付き約4~7cm分)
・かたくり粉...大さじ2
・酒...大さじ1
・塩...小さじ1/2

作り方

➀レタスの外側の葉はせん切りにし、内側はくし形に切ります。

➁中華風スープの素を湯(カップ6)でときます。

➂ボウルにひき肉を入れ、残りの材料を順に加えてよく混ぜ合わせたら、半量を取り分けます。

※残った肉ダネはこんがり焼いて「焼きつくね」にして、残った卵黄をタレとして使うのもおすすめだそうです。

【お団子スープの場合】

④1人用の小鍋にスープの半量を入れて中火にかけます。煮立ったら、取り分けた肉ダネの半量をスプーンで一口大にすくい、落とし入れます。

⑤くし形に切ったレタスを加えてサッと火を通したら「お団子スープ」の出来上がりです。

【そぼろスープの場合】

⑥残りのスープを別の小鍋に入れて中火にかけます。煮立ったら、取り分けた肉ダネの残りを加えて菜箸で散らすように混ぜます。

⑦せん切りにしたレタスを加えてサッと火を通します。しょうが、レモン、黒こしょうを添えて出来上がりです。

楽しみ方はいろいろ!サラダより簡単に1玉ペロリ

栗原はるみさんレシピではお団子スープとそぼろスープを同時に作って楽しめますが、どちらか一方だけをお鍋として楽しむのもおすすめです。

サッと火を通したレタスはシャキシャキ感が楽しめ、つくねやそぼろとの相性が抜群です!

サラダでレタス1玉を食べるのは少し大変ですが、火を通すと食べやすくなり、あっという間にレタスがなくなりました。

お団子スープはふわふわで柔らかいつくねとシャキシャキ食感のレタスが楽しめます。

そぼろスープはお団子スープより鶏の旨味がより味わえます。そぼろがレタスに絡むので鶏の旨味とレタスの甘さを同時に楽しめます。

どちらのスープも生姜やレモン、黒コショウを入れると味が変わるので味変をしながら楽しめるスープです。

身体がとても温まる栗原はるみさんレシピの「ふわふわつくねスープ」を是非作ってみて下さいね。

この記事を書いた人
雑貨・料理・食器大好き
littlehappy

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪

100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。

簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。

100均 ニトリ イケア カインズ 料理

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
おうちごはん

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ