何も考えてなかった(泣)トースト評論家が明かす【食パンの一番美味しい焼き方】〇〇するだけ
- 2024年06月18日公開

こんにちは!パンにはバター派のヨムーノライターmomoです♪
朝食や軽食などでおなじみの、焼くだけで気軽に食べられるトースト。
そんな普段何気なく食べているトーストにも、「正しい焼き方」があることをご存知でしょうか。
今回はテレビ番組「バイキングMORE」で、バタートースト評論家の梶田香織さんが紹介した、トーストの美味しさにこだわる"正しい焼き方"にチャレンジしていきますよ~!
食パンの正しい焼き方①食パンの上下に注目!
正しく焼くには、食パンの"上下"に注目してみてください!
スーパーやコンビニで売られている四角い食パンの上下の見分け方は、4つの耳のうち写真のように「ザラザラとしている部分」が下です。
型に入れて焼かれた底の部分をイメージするとわかりやすいかも知れません♪
そして、写真のように「つるつるとした綺麗な耳」は、上の部分となります。
今まで気にしてこなかったですが、確かに上下で全く違った見た目や手触りです…!
見分け方のコツ
見てもよくわからない、という方は食パンを袋から出さずに見分けるのがオススメ!スーパーの食パンは、焼かれた時と同じ向きのまま入れられているそうですよ♪
食パンの正しい焼き方②食パンの下部をトースターの奥へ!
食パンの上下を見分けたら、下の部分がトースターの奥側にいくようにセット!
今回は、真逆に向けた食パンと同時に焼いて、食べ比べてみます♪
下部をトースターの奥に入れるとムラができにくい
食パンの下部分はモチモチ食感が特徴で、密度が高いため熱が伝わりにくく、上部分は逆に密度が低く、熱が通りやすいんだそう。
トースターは奥の方が、比較的温度が上がりやすいと言われているので、熱の通りにくい下部分を奥に入れることで、ムラなく焼くことが出来るんだそうです♡
正しい焼き方VS逆向きの焼き方!焼けた食パンを食べ比べてみた
こちらが正しい焼き方で焼いたトースト。全体的にきつね色でとっても美味しそう…!
そしてこちらが逆向きで焼いたトーストです!若干ですが、手前側があまり焼けておらず奥側が焼けすぎていますよね。
これは先ほどお伝えした"食パンの下部は熱が伝わりにくく、上部は熱が伝わりやすい"という性質そのままで驚きました。
正しい焼き方で焼いた食パンは、その差が少なく、ムラなく焼き上がったのではないかなと感じました♪
ところが肝心のお味なのですが、あまり差がわからずどちらも美味しくいただいてしまいました...(笑)
ですが、見た目も美しく、美味しく焼けるこの方法は、試す価値アリ!だと思います♡
トーストにこだわりたい方は試してみて!
今回は、テレビ番組「バイキングMORE」で紹介されたトーストの正しい焼き方にチャレンジしてみました!
今まで食パンの上下を気にしたことがなかったのですが、理由を聞けば納得の"正しい焼き方"でした♪
ひと手間で美味しいトーストが食べられる「正しい焼き方」、ぜひ覚えておいてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日