旬の茄子を美味しく保存!お気に入り数1000超え「茄子の作り置き」12選
- 2021年07月03日公開

茄子の旨み凝縮♡人気の作り置きで楽しむ
旬まっさかりの茄子を美味しく保存できる「茄子の作り置き」を始めませんか?冷蔵庫で味が馴染んで旨みがぎゅっと濃縮した茄子は超絶品。
今回は、レシピサイトNadiaでお気に入り数1000件を突破した「茄子の作り置き」を厳選。茄子の旨みをたっぷり味わい尽くせる絶品レシピをご紹介します。ぜひ、夕食や晩酌用にお役立て下さい。
愛され度100%!茄子の作り置きレシピ
①焼きなすのごまだく中華南蛮
お気に入り数18,000件超えの大人気レシピ。香ばしく焼いた茄子を、南蛮だれが入ったボウルにどんどん入れていくだけ。粗熱がとれる頃に味が馴染んで美味しくなります。ごまと生姜の風味もたまりません。
②なすのとろとろ焼きびたし
茄子と青じそで、生姜風味の美味しい焼きびたしが作り置きできます。とろとろに柔らかくなった茄子をキンキンに冷やして食べると至福の美味しさ。2~3日ほど冷蔵保存可能です。
③やみつき無限なす
レンチンして和えるだけで、無限に箸が進む絶品おかずが作り置きできるレシピ。鶏がらスープの素やポン酢入りの絶妙な調味で、茄子の旨みがぐんとアップ。ツナのコクもプラスされて、やみつきになる美味しさです。
④スタミナなすの味噌煮
こってりした味噌味に、ピリッと辛さをきかせた旨辛系の作り置き。にんにく&生姜チューブを入れてパンチのある味わいに仕上げます。ご飯にもお酒にも良く合うので晩酌用におすすめ。数日ほど冷蔵保存可能です。
⑤なすの中華風南蛮
甘酸っぱくてコクのある茄子の中華南蛮が作り置きできるレシピ。ヘタをつけてレンジ加熱するので茄子の旨みが逃げません。ひと口食べると箸が止まらなくなり、あっという間になくなってしまうほど絶品です。
⑥なすの生姜照り焼き
食べやすく切った茄子をこんがり焼き、生姜風味の甘辛い照り焼きに仕上げた一品。強火で焼き目をつけてから、中火で火を通すのがコツ。フライパンひとつでササッと作れて、3日ほど冷蔵保存可能です。
⑦なすのやみつきナムル
茄子とツナ缶で、ご飯やお酒が進む絶品ナムルが作り置きできるレシピ。耐熱ボウルに切った茄子と調味料を入れて混ぜ、2回に分けてレンチンすれば出来上がり。お好みで粗びき胡椒を振っていただきます。
⑧失敗無し!基本のなすの煮浸し
定番料理「茄子の煮びたし」の作り置き。基本をおさえた作り方で、色合いや煮崩れなどの悩みが簡単に解決できます。自慢できる煮びたしを作りたい人は、ぜひ挑戦してみてくださいね。冷蔵で3日ほど保存可能。
⑨なすと豚バラのオイスターポン酢
香ばしく焼いた茄子に、しゃぶしゃぶ用の豚ばら肉を乗せてオイスターポン酢だれをかけた一品。茄子と豚肉を一緒に美味しく食べたい人に喜ばれる作り置きです。冷蔵庫で2~3日ほど保存可能。
⑩蒸しなすの香味だれ漬け
まるごとレンチンした茄子に、香味野菜たっぷりの合わせだれをかけた作り置き。とても簡単に作れて、茄子の旨みをダイレクトに味わい尽くせる一品です。旬のみょうがをトッピングするのもおすすめ。
⑪とろとろなすのオイマヨ炒め
フライパン調理10分でぱぱっと仕込める炒め物系の作り置きレシピ。にんにく入りのオイスターマヨソースが、柔らかジューシーなとろとろ茄子に絡んで絶品です。冷蔵庫で2日ほど保存可能。
⑫タレが美味しい揚げない揚げなす中華だれ
ラー油で辛味をきかせたネギ中華だれに、ごま油で揚げ焼きした茄子をじゅわっと漬け込んだ作り置きです。茄子のアク抜き不要で、中華だれはレンチンするだけ。素麺などの冷麺とも相性の良い作り置きです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日