ナッツの砕きすぎに注意!【家事ヤロウ】「クリームチーズ生チョコ」レシピにハマる
- 2025年10月28日更新
こんにちは。主婦でイラストレーターもしているヨムーノライターNemuです。
中学生の子どもたちと毎日奮闘しています。
ここでは、おうち時間が楽しくなる家事ヤロウ『クリームチーズ生チョコ』を子どもたちと一緒に作ってみました。
家事ヤロウ公式Instagramの中では、「2.5万いいね」とかなり高い“いいね数”クリームチーズレシピなんです。
家事ヤロウ「クリームチーズ生チョコ」
材料

・板チョコ 1枚
・クリームチーズ だいたい50g
・ミックスナッツ 15g(今回はナッツグラノーラ使用)
・ココアパウダー 適量
(あればよりチョコの風味が楽しめます)
作り方
①板チョコ(1枚)を細かく割り、600Wで1分レンチンする
②保存袋にミックスナッツ(15g)を入れて砕く
残念ながらミックスナッツが我が家にはなかったので、朝食で食べていたナッツのグラノーラを今回使用してみました。
作り方のミックスナッツと同じように、ナッツグラノーラも砕きすぎず食感を残すようにしました。
③溶かしたチョコにクリームチーズ(54g)と砕いたナッツを入れ、よく混ぜ合わせる

まずは、柔らかく戻したクリームチーズをチョコに練り込みます。その後、砕いたナッツをいれさらに混ぜます。
④形を整えラップに包み、冷蔵庫で1時間冷やす

バットなどにラップを広げ、そこに材料を流し込み、つつみます。
⑤お好みでココアパウダーをかければ完成!

冷やし固まったチョコを切り分け、あればココアパウダーを振りかけます。
材料が足りなくても家にあるものでアレンジ!
今回、ミックスナッツが家に無かったので、ナッツグラノーラで代用しましたが、食感もよく、美味しくいただけました。

生チョコはクリームチーズの酸味が爽やかで、チョコの甘ったるさが抑えられていました。また、程よくココアパウダーのほろ苦さもあったので、食感・味ともに美味しくいただけました。
作る工程も、混ぜて冷やし固めるだけなので、小さいお子様とも一緒にパパッとつくれると思います。
簡単にひんやりスイーツ、ぜひお試しください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
チーズレシピ
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2025/10/28 -
【カニカマとチーズあったら絶対コレ!】和田明日香さんテク炸裂「ボウルごと食べたい(泣)」褒められ確定おつまみ2025/10/27 -
【これ絶対流行る!!】名物“カリッカリ”チーズトースト再現が旨すぎる!「粉チーズ使うのね (驚)」感激2025/10/28 -
激ウマ注意【食パンとチーズ2枚あったらコレ作って!】タサン志麻さん「チーズトーストやめる」その発想はなかった〜!2025/10/28 -
激ウマ注意【食パンと卵1個があったらコレ作って!】チーズもツナも「シンデレラフィット」その発想はなかった〜!2025/10/27 -
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】タサン志麻さん「オクラのチーズ詰めフリット」"ジャンクな食べ方"がウマっ!チーズとろ~ん2025/10/27 -
爆ウマ注意【1枚15円の激安食パン】→娘“マックのチーズバーガー”だ!?「チーズバーガー風トースト」のレシピ2025/10/28 -
【ハムとチーズがあったら…】「もう1個食べていい!?」意外な“あの食材”でレンジ完結「コンビニブリトー風」神ウマ…2025/10/28 -
【タサン志麻さん】『沸騰ワード10』伝説レシピ「簡単なのに見た目◎」「チーズとろ〜り!」2025/10/28 -
【お願い!豆腐に醤油かけないでーー!?】ホントは教えたくない“超〜旨い”食べ方に「最高!」「新感覚」ビールにもワインにも合うんだよ…2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





