最高視聴率14%は最終回!スタジオドラゴン発【韓国ドラマ】大人気K-POPアイドルと視聴率女王の共演
- 2025年08月03日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部韓国ドラマチームです。
韓国ドラマの中でも時代劇は人気ジャンルの一つでもありますが、「ラブコメ」や「ドロドロ」などといったジャンルと比べるとマニア向けな要素に敬遠する人も多いのが現状だと思います。
ですが、「時代劇」というもの自体を老若男女関係なく見るようになったのは、「韓国時代劇」の影響も大きいのではないのでしょうか。
そこで今回は、そんな韓国時代劇の中でも新たな時代を築いたとも言える韓国時代劇『100日の郎君様』を紹介します!
韓国時代劇『100日の郎君様』とは?
韓国ドラマ『100日の郎君様』全16話の平均視聴率は9%でした。
最高視聴率は最終回(第16話)の14.4%。
最低視聴率は第5話の4.362%でした。
このドラマは2018年に韓国で放送された韓国時代劇で、人気K-POPアイドルグループEXOのメンバーD.O.ことド・ギョンスと人気女優ナム・ジヒョンが主演を務めました。
韓国で人気を博した後、日本でも地上波やBS放送などで放送されて話題となった作品です。
このドラマの舞台は李氏朝鮮の架空の時代。ド・ギョンス演じる陰謀によって記憶を失ってしまった王の世継ぎイ・ユルが、ナム・ジヒョン演じるホンシムとの出会いによって庶民として生活する姿をコミカルに描いた本作。泣けて笑える沢山の魅力が詰まったドラマです。
大人気K-POPアイドルと視聴率女王の共演!主演キャスト
© STUDIO DRAGON CORPORATION
イ・ユル/ウォンドゥク役 ド・ギョンス(D.O.)
ホンシム/ユン・イソ役 ナム・ジヒョン
チョン・ジェユン役 キム・ソノ(ソンホ)
世子嬪役 ハン・ソヒ
主人公イ・ユル役 ド・ギョンス(D.O)
© STUDIO DRAGON CORPORATION
『100日の郎君様』で演じたクールで気難しい世子(王の世継ぎ)が記憶を亡くし、ちょっと間抜けな夫となる役を好演し、「演技ドル(演技をするアイドル)」の一員となりました。
ド・ギョンスが演じた世子がクールで気難しい性格になったのは実は悲しい過去に理由があります。
そんな繊細なキャラクターと、記憶を無くした後の間抜けな頼りない夫というギャップのある役柄を愛嬌ある演技で演じました。
ヒロイン・ホンシム役 ナム・ジヒョン
過去には、韓国ドラマ『善徳女王』『家族なのにどうして~ボクらの恋日記~』『100日の郎君様』など日本でも人気の作品に出演しました。
このドラマで、しっかり者なヒロイン・ホンシムを演じたナム・ジヒョン。頼りない夫役を演じたド・ギョンスとの胸キュンシーン、コミカルで笑える演技に注目です。
韓国だけでなく、日本でも地上波放送などで放送され話題となったこのドラマ。「女優ナム・ジヒョン」として人気子役から人気女優へと歩みだした作品です。
主演だけじゃない!味のある脇を固めるキャラクターたち
思わずクスッと笑ってしまう面白い場面に欠かせないのが、ヒロイン・ホンシムが住む村の人々。
人情と笑いに溢れた村で、特にホンシムの親友夫婦は脇を固める登場人物の中でもお笑い担当として面白い夫婦でした。
その夫婦、クドルとクンニョ夫妻を演じたのは俳優キム・ギドゥと女優イ・ミンジ。味のある演技は視聴者に強い印象を残しました。
「韓国時代劇」に革命を起こした!『100日の郎君様』の秘密
「ラブコメ」と「時代劇らしさ」の両方をバランスよく兼ね備えた作品
© STUDIO DRAGON CORPORATION
2018年に韓国で放送された本作。この『100日の郎君様』以前の韓国時代劇といえばラブロマンスはありながらも、それがシリアスに描かれ、ラブコメのようなコメディチックな恋愛展開を見られることがほぼありませんでした。
しかし、本作では「ラブコメ」的な要素と陰謀などのシリアスな「時代劇らしさ」をバランス良く兼ね備えた、特に女性が見やすい韓国時代劇となりました。本作をきっかけに、韓国時代劇の作品の方向性が変わっていったように思います。
「ケーブルテレビ時代劇」で新時代を築く
© STUDIO DRAGON CORPORATION
『100日の郎君様』以前は、韓国時代劇といえば韓国の主要放送局(KBS・MBC・SBS)で放送されたのが多くを占めていました。そんな中で、『100日の郎君様』はケーブルテレビ(tvN)で放送されながらも人気を博し、後に日本でも地上波テレビで放送されたりなど話題作の一つとなりました。
皆さんも『100日の郎君様』を見てみませんか?
© STUDIO DRAGON CORPORATION
今回は、人気韓国時代劇『100日の郎君様』を紹介しました!いかがでしたか?
ラブコメ要素が強いながら切ない恋愛模様もあり、笑って泣ける面白い時代劇だと思います。老若男女問わず見やすい時代劇だと思うので、手を伸ばしやすい作品です。
皆さんもぜひ見てみてくださいね!

ステイホーム(stay home)をキッカケに、ヨムーノ編集部の中から抜擢された韓国ドラマチーム(女性2名、男性1名)。実際に全話視聴して、おすすめの韓国ドラマはもちろん、マニアックな視点や見どころをご紹介します。Netflix・U-NEXTはもちろん、ディズニープラスやアマプラ、レミノなど多岐にわたる独占配信をほぼ毎日鑑賞中。独自視点と視聴率を元に「次、なに観る?」の参考になれば嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【マツコの知らない世界】に平野レミさん登場!「ナスの超ウマい食べ方」が"ご飯泥棒"!危険な2選2025/07/31
-
【こんなブロッコリー、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「一生忘れないようにする」大反響TOP22025/08/01
-
トイレで◯◯する人は「金運が急激ダウン!」絶対やってはいけない「トイレの5大NG風水」2025/07/25
-
【驚異の1,900万再生超え】マツコも唸った!「きゅうりのべらぼうにウマい食べ方」がスゴイ!平野レミさんも2025/07/30
-
【卵とニラがあったら…炒めないで!?】さすが和田明日香さん!「目からウロコ」「超絶旨い〜!」フワッフワ神技2025/07/31
-
家中のそうめんが消える!【栗原はるみさん】「震えるほど超ウマい食べ方」もう"めんつゆだけ"に戻れない2025/07/30
-
【コーヒー豆、常温で置かないで!!】珈琲店"店長"が教える「まさかの保存法」→その理由に『今すぐやる』2025/07/31
-
「とんでもない旨さだわ!」リュウジさん【納豆の意外な食べ方】ダマされたと思って試してみて2025/07/30
-
家中の卵が消えちゃうよ!【マツコの知らない世界】で絶賛!「べらぼうにウマい食べ方」もうお店やん...2025/07/30
-
【悲劇】弟に婚約者も結婚式も奪われた(泣)→元ヤン姉に相談したら「私の友達全員呼ぶわ」その結果2025/07/31
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日