お魚はもうここでしか買えません。テレビで紹介された!新鮮激安スーパー【ビッグヨーサン】で話題のビッグな刺身用魚3選
- 2025年08月03日公開

こんにちは。
ご当地スーパーをテーマパークのように楽しむ、ヨムーノライターのeriです。
わたしは毎日お刺身が食べたいくらいのお魚好きです。
それに肉ばかりでなく、魚も日常的に摂れれば、栄養バランスも整います。だからこそ、お魚に強いスーパーを日々探し回っています!
ですので、今回はビッグヨーサンという、神奈川県横浜市を中心に8店舗展開している”お魚に強い”ご当地スーパーをご紹介します。
築地市場で仕入れた新鮮でとってもおいしい魚介類を扱っていて、量・価格・味のどれも妥協しないお魚好きにはたまらないスーパーなのです。
そして昨年、テレビ番組にも取り上げられ、ベスト オブ スーパー2024の魚部門で全国第1位の快挙をも成し遂げております!
では、そんな魚推しスーパーならではの新鮮で飽きの来ないお刺身3品をどうぞ♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ビッグヨーサンの看板サカナ!新鮮濃厚ねっとり本マグロ
- 商品名:本マグロ(お刺身用)
- 内容量:314g
- 価 格:1,679円(税込)
お刺身の定番と言えば、マグロですよね?
週末はマグロ解体ショーが開催され、TBSのNスタでも紹介されていました!
ショーでさばいたマグロがそのまま店頭に…新鮮さは間違いありません。
これ、大皿なんですよ(笑)。こんなに大きい本マグロは、正直他のスーパーでは見たことがありません。
とはいえ、安くても大きくても味が普通…じゃ、リピートはしないですよね?
この本マグロはですね…お醤油をちょこっと付けて口に含んだ途端、溶けるんです。濃厚な味わいと、ねっとりとした食感がたまらなくて本当においしい。
この艶やかさと柔らかさ。
箸で持っただけで、身がくずれてきてしまうくらいなんですよ。正直、1皿500円はする都内の回らない寿司屋レベル。
それが家で、しかも、こんなにお腹いっぱい食べられるなんて!
翌日もがんばれます。
こころもからだも満たされますね。
この記事を書いている間に、また食べたくなってきました…ビッグヨーサンのお魚には依存しっぱなしです。
もうビッグヨーサンでしか買えない。これでもか!というくらいにトロトロ~な、天然トロカツオ
- 商品名:トロカツオ(お刺身用)
- 内容量:195g
- 価 格:627円(税込)
我が家では定番中の定番、これまた激やす激うまな天然トロカツオです。脂がノッリノリで、ほっぺたが落ちるとはまさにこのこと。
ねぎをたっぷり、ポン酢でさっぱりと食べて、これから来る蒸し暑さを吹き飛ばしたい!
カツオ本来のさっぱりとしたあじわいと、脂のノリが絶妙に絡み合っていて、満足度も申し分ないです。
なにより、臭みがまったくない!
この価格でこの品質は、市場直送のビッグヨーサンならではだと思います。
子どもも大人もみんな大好き!お刺身といえばやっぱり外せない、アトランティックサーモン
- 商品名:アトランティックサーモン(お刺身用)
- 内容量:422g
- 価 格:1,585円(税込)
切身2つ分以上のアトランティックサーモンが登場です。サーモンといえば、大人はもちろん子供も大好きな親しみやすいお刺身。
そして、こんなに大きな状態で店頭に並んでいるサーモンは、ビッグヨーサンで見たのが初めてでした!
スーパーでよく見る大きさとあまりにも違うので「これは…サーモン、だよね?」と一瞬疑ったほどです。
まさに、まとめ買いができるお刺身!
口どけがよく、なめらか。
脂のノリとサーモン特有の甘さが癖になる一品です。
わが家では、真ん中で切り分けて、冷凍保存します。週に2回は堪能できるわけです。しあわせ。
2度おいしい!
翌日はどんぶり飯にして余韻に浸る
おまけに、お楽しみの2日目以降のおすすめの食べ方をご紹介!
お魚3選、すべてを網羅した夢のようなオーロラどんぶりです。
おうちごはんで豪華な海鮮丼ランチが堪能できてしまうのです!
これなら正直なところ、海の幸が美味しい観光地の3000円くらいする海鮮丼と変わらないおいしさだと感じました。
そして、ここまで読んでくれたあなたに耳より情報です。
ビッグヨーサンには、魚魚鮮(ととせん)というお寿司や魚貝のお惣菜を取り扱った専門店があります。
とくにお寿司は、大きさも鮮度も格別!
もし、魚魚鮮のラベルが付いたお惣菜を目にしたら、買ってみてください。
まとめ
今回は、ビッグヨーサンのまさにビッグなお魚のご紹介でした。
家計にやさしすぎて、ここ以外でお魚は買えなくなりました。最近ではこの切り身の大きさに慣れてきてしまって、他のスーパーのお魚が小さく感じてしまうくらいです。
やはり、お魚部門全国1位の実力はあなどれないですね。
お刺身用の魚は、一口大に切ってお皿に盛るだけでメインのおかずになる手軽さが魅力です。
ビッグヨーサンの大きすぎる魚で、毎日の晩ごはんメニューをすこしでも楽に!
ぜひ、横浜・川崎・町田周辺にお越しの際は、立ち寄ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「750gあっても1日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!4選2025/07/31
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日