10分から簡単!「ズッキーニ人気レシピ」やみつきBEST4
- 2023年03月10日更新

みなさんこんにちは、ヨムーノライターのMarinaです!
昨年の夏、ヨムーノで簡単レシピを紹介したところ大いにバズった夏野菜「ズッキーニ」。クセがなく万能ですが、じつはラタトゥイユ以外、アレンジを知らない方も多くいるのではないでしょうか。
そこで今回は、料理ブロガーさんが作る、ちょっと意外な「ズッキーニレシピ」をご紹介します。ごはんがもりもり進むメインから、おつまみまでたくさんありますよ♪
ズッキーニって?旬や選び方
見た目はきゅうりに似ていますが、実はかぼちゃの仲間。そんなズッキーニの特徴を紹介します。
ズッキーニの旬
基本的に年中スーパーで見かけることができますが、旬は7~9月頃と言われています。一般的なズッキーニは開花後、未熟なうちに収穫したものを食用としています。
栄養
ズッキーニにはむくみ対策になるカリウムや、疲労回復効果があるビタミンCなどが含まれているそうです。
選び方
なるべく均一の太さで、表面に傷はなくツヤとハリがあるもの、ヘタの切り口がみずみずしいものを選ぶのがおすすめ。
ズッキーニ人気レシピ|フライパンで簡単「ペペロン炒め」

ズッキーニを炒めるとき、特にオリーブオイルとの相性が最高なんです。こちらのレシピはオリーブオイルを使った、ペペロンチーノ風炒め。
フライパンでじっくり炒めることによって、ズッキーニの甘みがアップしてとろとろに。ぷりぷりのむきエビとの相性がたまらない、おつまみにも合う一品です。
ズッキーニ人気レシピ|主役級「ズッキーニの肉巻きフライ」
ジューシーなズッキーニを豚肉で巻いてサクサクに揚げたこちらの一品。普段のおかずに、お弁当にも良いですね。
すでに味が付いていますが、足りない場合はソースやハーブソルト、胡椒などを加えても、美味しさがアップしますよ♪
ズッキーニ人気レシピ|ズッキーニのハムたまごサラダ
ズッキーニは煮たり炒めたりといろいろな調理ができますが、実は生で食べても美味しいのをご存じですか?
こちらは子どもが大好きなハムたまごサラダに、薄切りにした生のズッキーニを入れた一品。塩もみするのがポイントです!
生で食べるとさらにズッキーニの独特な歯ごたえが楽しめます。
ズッキーニ人気レシピ|おつまみ「ズッキーニのうま塩きんぴら」

おつまみにおすすめしたいのがこちらの、ズッキーニで作るうま塩きんぴら。調理時間は10分です。
ごま油で炒めてから、塩と鶏ガラスープの素でシンプルに仕上げています。保存容器に入れて冷蔵保存で3日もつそうなので、作り置きにもぴったり。
お好みで胡椒をかければ箸が止まらなくなりますよ。
ズッキーニのレシピはラタトゥイユだけじゃない!
今回は、料理ブロガーさんが作る「ズッキーニの人気レシピ」を紹介しました。
ズッキーニといえば、ラタトゥイユというイメージが強いですが、他にもいろいろな料理に使えてとっても美味しくいただけます。
今年の夏は、ぜひ食卓にズッキーニを取り入れてみてくださいね。

カリフォルニア在住のフリーライター。五感を使って食品の評価を行うパネリストのお仕事もしています。忙しいおうち料理人のみなさんが、少しでも「簡単に・楽しく・美味しく」料理ができるような記事を目指します!毎日作るご飯は完璧じゃなくてOK☺!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなめんつゆ、絶対に食べちゃダメーー!】"食品メーカー"の注意喚起に→「ナメてた」「使用期間も短っ」2025/08/16
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日