マツコさん早く教えてよ(泣)【トーストの背徳すぎる食べ方】バターが肉汁じゅわ〜!みたい
- 2025年10月28日更新
みなさんこんにちは、ヨムーノライターのMarinaです!
朝や軽食に出番が多いトースト。シンプルだけど、ちょっとの工夫で劇的に美味しくなるのをご存じですか?
そこで今回は、テレビ番組「夜の巷を徘徊する」でマツコ・デラックスさんがあつく語っていた【バターの肉汁しみこませトースト】を実際に作って食レポしていきたいと思います!
マツコさん激推し!バターの肉汁しみこませトースト
マツコさんが愛してやまないトーストの食べ方は、バターを塗って焼くだけ。でも、塗る順番にこだわりがあるんです。
今回は、スーパーで6枚切りの食パンを購入し、実際に再現してみます!
材料(1人分)
- 食パン(6枚切り)...1枚
- バター...10~20g
今回バターは20g使いましたが、お好きな量で!
①食パンの左下にバターをのせてトースターで温める

食パンの左下に半量のバターをのせたら、オーブントースターに入れ、約180℃~200℃で2分ほど温めます。
パンの大きさや厚み、お使いのトースターによっても変わるので、焼き具合を見て、適宜調節してくださいね。

焼いているうちにバターがじゅわ~っと溶けて、パンに染み込んでいきます。
②食パンの右上にバターを塗って完成!
パンが焼けたら、バターが染み込んでいない右上部分に残りのバターを塗って完成です。
このひと手間で、バタートーストはどれほど美味しくなっているのでしょうか!?
実食!嚙むたびにバターがじゅわ~~♡

パンがバターを吸っていて、バターナイフでおさえるとじゅわっとバターが溢れてきます。

バターたっぷりなので、背徳感がありますが遠慮なくいただきます。
実際に食べてみると、これはかなりイケる...!噛むたびにバターのコクと塩味が口の中に広がってたまりません。
極めつけは「食感と風味」の違い。
焼けたトーストにバターを塗った右上部分は、外がかりっとしていて香ばしく中はジューシー。
一方、焼く前にバターを乗せた左下部分は、外も中もジューシーでデニッシュパンのような食感。噛むたびにバターがじゅわっと口の中に広がります。
テレビでマツコさんが言っていたようにまさに「バターの肉汁を食べているよう」です。バターってこんなにも美味しいんだなぁと恐ろしいことを気づかせてくれます(笑)。
これは究極のバタートーストかもしれない
テレビ番組「夜の巷を徘徊する」でマツコさんが紹介していた【バターの肉汁しみこませトースト】を紹介しました。
今回は6枚切りの食パンで作りましたが、もっと分厚いパンで作ったらさらに美味しいはず。
時間があるときや、背徳感のあるものを食べたいときは、ぜひ作ってみてください!本当に美味しいので♡
カリフォルニア在住のフリーライター。五感を使って食品の評価を行うパネリストのお仕事もしています。忙しいおうち料理人のみなさんが、少しでも「簡単に・楽しく・美味しく」料理ができるような記事を目指します!毎日作るご飯は完璧じゃなくてOK☺!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
バターレシピ
-
家事ヤロウで話題!平野レミさんの【余ったお餅×2分】簡単アレンジレシピ2025/10/27 -
「食パン、いきなり焼かないで」って本当!?【マツコの知らない世界】“禁断のホテル級バタートースト”裏技!こんなウマくなる2025/10/28 -
【ホケミに牛乳と卵入れない!?】小倉優子さん「豆腐とバター10g」で…絶品スコーン!?“ヒルナンデス”名レシピ2025/10/28 -
【たら=煮付けを卒業しましょう!】田村隆さん「溶けたバターをかけたら...」"ひと味違う"美味しい食べ方2025/10/28 -
【もうサバは普通に焼かないで!】大原千鶴さん“バターにケチャップ"って「超幸せ〜!」家族ウケも抜群2025/10/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





