包丁の背はNG!「ごぼうの皮」を簡単にむく方法2選
- 2021年05月11日更新

こんにちは、管理栄養士で日々料理の研究をしているヨムーノライターのサナです。
みなさんは、ごぼうの皮をどのようにむいていますか?
ごぼうの皮をむくとき、あちこちに皮が散らばったり、ゴシゴシこすったり、大変ですよね。
できることなら、楽をして皮をむきたい!
そこで今回は「①包丁の背②アルミホイル③ペットボトルのキャップ」を使って、それぞれごぼうの皮をむき、どの方法が一番簡単にむけたかをレポートしたいと思います。
①ごぼうの皮を「包丁の背」でむく
ごぼうの皮といえば、包丁の背を使ってむいている方も多いのではないでしょうか。私も今までそうでした。
包丁の背でごぼうの表面をなぞるようにむく
利き手と逆の手でごぼうを持ち、回しながら包丁の背で表面をなぞるように皮をむきます。私は右利きなので、左手にごぼうを、右手で包丁を持ってむきました。
「包丁の背」で皮をむくと力が要り、後片付けが大変
まな板の上で皮をむきましたが、皮はまな板におさまらず、あちこちと飛び散りました。片付けがちょっと大変です。またむく時に力を入れないといけなかったので、腕が疲れました...。
むいた皮は、ややごぼうの身が付いてるいるものがあるものの、かなり薄くむけていました。ごぼうの栄養が残りやすい点は評価できますね。
②ごぼうの皮を「アルミホイル」でこする
アルミホイルを使って、ごぼうの皮をむいていきます。
適当な大きさに切ったアルミホイルを、1度クシャクシャにします。破らないようにそっと広げたアルミホイルをごぼうにあてて、こするだけ!
「アルミホイル」で何回かこすると、きれいに皮がむける!
最初はなかなか皮がむけなかったので、アレ?と思いましたが、何回かこすると、面白いくらい皮がむけていきました!
ごぼうの皮はかなり薄くむけ、むいた皮にごぼうの身も全くついていませんでした。最低限の皮がむけているため、ごぼうの栄養が残りやすくていいですね。
③ごぼうの皮を「ペットボトルのキャップ」でこする
なんと、ペットボトルのキャップがごぼうの皮むきにいいんだとか!意外ですよね。
キャップをごぼうにあてて動かすだけ
ペットボトルのキャップをごぼうの表面にあてがい、横にスーッと動かすだけです。
「キャップ」でこすると、むきやすさピカイチ!
全く力を入れず、キャップを横に動かすだけで、びっくりするくらい皮がむけました。
まな板上で作業しましたが、それほど皮が飛び出さずに済みました。ごぼうの皮のむきやすさはピカイチだったので、画期的なアイデアだと思います。
ただ、力加減にもよるかもしれませんが、今回試した中でむいた皮にごぼうの身が1番ついてしまっていました。栄養面でいえばちょっと惜しいですね。
1番楽にごぼうの皮がむけたのはペットボトルキャップ!
今回、「①包丁の背②アルミホイル③ペットボトルのキャップ」を使う3つの方法でごぼうの皮をむいて比較してみました。
力を入れずに簡単にむけたのは、ペットボトルのキャップでむく方法で、一番薄く皮がむけたのは、アルミホイルでこする方法でした。
みなさんも、今回紹介した中で気になった方法があれば、是非試してみて下さいね。

管理栄養士で料理の研究中のサナです。特定保健指導や食事アドバイスなどのお仕事もしています。ヨムーノでは、「痒いところに手が届く」ような普段の生活に役立つ意味のある記事を目指しています。どうぞよろしくお願いします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【激ウマ体験レポ】ミツカン公式「おつまみえのき」がヤバイ!レンチン5分で主役級のおかずに2025/05/17
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【めんつゆにつけて食べないで!?】揖保乃糸さん流「そうめん界の"家系ラーメン"」もうずっとこれでいいや!2025/05/17
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
焼き肉のタレ1本で絶品!和田明日香さん直伝「冷ややっこ」が衝撃のおいしさだった2025/05/17
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
-
アクエリアスの正しい飲み方とは?実はNGな「薄める」「薬を飲む」行為に注意!2025/05/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日