300件以上取引したプロが教える「フリマで得するコツ」4選!GWは断捨離してメルカリデビュー
- 2023年06月27日更新
こんにちは、フリマアプリを日々活用しているヨムーノライターのソレールナです。
さてさて、暖かくなってきたら多くの方がするであろう衣替え。もう終わった方もいるのではないかと思います。
私ソレールナは次の段階に移りました。
衣替えの次の段階って何?
それは、もういらないとはじかれた物たちの行く末を決めることです。
捨てる人、譲る人、とりあえずしまっておく人、売る人、様々だと思いますが皆さんはどうされていますか。
私は「1年使わなかったものはもう使わない」という持論を胸に"捨てる"もしくは"売る"ことにしています。もういらないものがお金になるならこんなありがたいことないですよね。
そんな私は、フリマアプリをフル活用して「300件ほど取引」した経験があります。その経験を元に売れる方法や送料を抑える方法など私なりのコツを伝授したいと思います。
部屋は片付いてお金が入ってくるなんて素敵すぎませんかー!一緒に初めてみましょう。
フリマアプリの上手な使いわけ方は?
もう皆さんも良くご存知だと思いますが、代表的なものは「メルカリ」と「ラクマ」の2アプリかと思います。
私はそれぞれのメリットとデメリットを活かす形で併用しています。
- すぐに売りたいもの・こんな物売れるかな?と思うもの → メルカリ
- 今すぐ売れなくいてもいいので納得の行く値段で売りたいもの → ラクマ
とこんな感じです。
メルカリの特徴とは?
メルカリはユーザー数が圧倒的に多いので、すぐに買い手がつきやすいのが特徴!出品後、1分経たないうちに売れることもしばしばあります。そして、ユーザー数が多ければ多いほど幅広い需要があります。
こんなガラクタ売れないでしょ……と思ったものが結構高額で取引されていたりしてびっくりするほどです。人によってガラクタもお宝だったりするんですよね。
ラクマの特徴とは?
一方、ラクマは出品手数料が安いのが特徴です。メルカリが10%なのに対してラクマはなんと3.5%。この差は意外に大きいんです。
例えば1,000円の取引をした場合、メルカリだと手数料は100円、ラクマだと35円。一見あまり気にならないほどかもしれませんが、これが10,000円の取引となるとラクマは350円ですがメルカリは1,000円!なかなか痛いですよね……。
なので実際にまだ使っていたり飾っていたりしているもので、すぐに売れなくてもいいけどこの金額なら文句なしで売ってもいいな。と思うものをラクマに出品するんです。メルカリに比べるとユーザー数は少ないですが、売れる時は売れますし、手数料が安いのでその分手元に入ってくる利益も多くなりますよ。
フリマ活用のコツ1:よく売れるためには写真は命!
上の写真、右と左とではどちらを買いたいですか?右と答える方が多いのではないかと思います。
全く同じもので加工もしていませんが、光の加減と置く場所によって別物にすらみえます。実物により近い色味も右側なので、受け取り後のトラブル防止にもつながります。
いくら説明書きに素晴らしい内容が書かれていたところで、写真が良くなければなかなか買い手がつきません。
私の経験ですが、しばらく出品してるのになかなか売れず、背景にと光量に気を遣い写真を撮りなおして掲載したらすぐに売れたという実例があります。
洋服であれば床に置くのではなく、壁にかけて撮影をしたり、暗い部屋より明るい部屋で撮影するなど分かりやすく清潔感のある写真を使うのがよく売れるためのコツのひとつです。
フリマ活用のコツ2:価格設定は送料を考えた後が鉄則!
相場がわかったら次は価格設定ですがここで注意しなければならないのが送料。例えばメルカリで1000円の価格設定をすると手元に残る利益は手数料10%の100円を引いた900円からさらに送料を引いた金額になります。
やったー!売れたー!と思っても、フタを開けてみたら送料が1,000円をオーバーしていた!
なーんてことになると、利益はマイナスになってしまうので注意が必要です。
「あらかじめ送料を調べて価格設定」これは鉄則です。
フリマ活用のコツ3:送料って意外と高い……抑える方法は?
フリマアプリで皆さんが一番悩まされるのが発送方法ではないかと思います。
送料の設定が面倒くさくて利用していない。という人もいるのではないでしょうか?
私個人の感覚ですが、
- 小さいもので厚みが1cm以下 → ミニレター
- 厚さ3cm以内で収まるもの → ゆうパケットorクリックポスト
- ある程度大きさはあるがコンパクトに収まるもの → 宅急便コンパクト
- ある程度の大きさがあるもの → メルカリ便・ラクマパック
という区分けをしています。
ある程度大きさのあるものは、フリマアプリを介さずに送るよりは遥かに安く済みますがそれでも最低700円から。出品金額が安いもので700円は痛手ですよね。
そこで安く抑えるコツですが、②をフル活用することです。
厚さ3cmと聞くと入らなさそう……と思うかもしれませんが洋服であれば意外とこれで送れてしまいます。種類によって異なりますが、どれもだいたい縦と横のサイズが30cmほどまで大丈夫なので厚みも抑えられることが多いんです。
更にここでひとつ裏技をご紹介します!
54円の投資で送料が抑えられる技!
それは100均の圧縮袋を活用すること。最近の100均の圧縮袋は丈夫で使いやすい!
2枚で108円の圧縮袋もあります。
もちろん、あらかじめ相手の了解を得るために説明に注意書きしておく必要はありますが料金を抑えるためなら大丈夫と納得してくださるが方多いです。
厚さ3cmに収まらず次に大きい宅急便コンパクトで送るとすると、送料380円+箱代65円=445円 となります。
ですが54円投資して圧縮袋を活用し3cm以内に収めることができれば、175円(ゆうパケット)+54円(税込)=229円となりおおよそ半分くらいの値段で発送できてしまうんです。
フリマ活用のコツ4:誠意ある正直な対応も大事
物を買おうとしている人にとっては、写真と売り手が書く説明文だけが情報源です。
そのため、汚れがあるのに「汚れなし」と入力したり、綺麗な状態と書いて届いたものが写真ではわからない毛玉だらけだったりしたら誰だってショックですよね。
商品の状態を正直に記載することはトラブル防止になりますし、しっかりメンテナンスする事で良い評価を得られその結果買い手がつきやすくなります。
メンテナンスにオススメなアイテムがこちら!
100均ダイソーで手に入る毛玉とり
セーターなどの大きな毛玉はもちろんですが、普通のお洋服の袖口にできる小さな毛玉もスッキリ綺麗に、布を傷つける事なくしかも素早く除去してくれる優秀なアイテムです。
是非ためしてみてください!
フリマアプリに挑戦してみよう!
もう自分に必要ないものがお金に変わるならこんなに有意義な行動ってないですよね!
物が減って家も綺麗になっていきます。一見面倒くさいような気もしますが、コツを掴むと出品もはかどりますし、気がつくと利益が上がっていて達成感を得られます。
いままで躊躇してトライできていなかった方は是非これを機会に試してみてください。使ってはいるけれど、なかなか売れなかったり利益が上がらない方は裏技やコツを試してみてくださいね。
食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約・マネー
-
島田秀平さん直伝!宝くじ「高額当選者の共通点」最強の買い方&当たるコツ2023/02/14
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
-
窓の近く…寒ッ(泣)!なら【セリア】に走って!電気代節約にもなる「結露・断熱対策」真冬必須3選!2023/03/10
-
スマホケースが〇色だと「金運アップ」!風水・開運ラッキーカラー11選2023/06/23
-
半額シールの嵐?【スーパー店員】本当は教えたくない「安く買える狙い目食材」「お得な買い方」徹底解説2023/10/25
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/11/18
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
貯蓄ゼロから"2年で500万円"貯めた人の「一番ラクな貯蓄術」クレカ攻略で勝手に年6,000円増!2023/06/27
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日