話題沸騰!成城石井「2大オイル&アマニ油」かけるだけ♪リピ必至&アレンジ無限の簡単グルメ
- 2023年06月27日更新

こんにちは、料理家・再現レシピ研究家でヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
「簡単で美味しい」料理の研究に勤しみながら、2児の母をしています。家族はもちろん、友人やゲストのおもてなしに喜んでいただけるヘルシー料理が得意です♪
今回ご紹介するのは、新発売したばかりのミツカンの新商品「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」を使ったヘルシー料理!愛用している「成城石井」の調味料と合わせてできた、毎日に取り入れやすいアイデアをご紹介しますね。
【コストコ】のオリーブオイルでも作ってみた!レシピ詳細はこちら
話題の新商品「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」って?
先日発売したばかりの「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」は、オイルと一緒にかけて味わう新スタイルの調味酢。
「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」には「白ワインビネガー&ハーブ」と「アップルビネガー&レモン」の2種類があり、どちらもさっぱりとした風味です。
白ワインビネガー&ハーブは、ハーブ特有のスパイシーさが引き立ち、アップルビネガー&レモンは、少しコクのある甘さが引き立つ印象です。
今回私がメインで使ったのは、白ワインビネガー&ハーブ。
そして「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」と合わせるのが、「成城石井」オリジナルのオイルです!
成城石井"2大オイル"と話題の"アマニ油"をチョイス!
長く愛用している成城石井のオリジナルのオイルは、どちらも味が主張しすぎないのであらゆる料理に使っています。
ひとつは、アマニ油。すでにご存知の方も多いと思いますが、“オメガ3”がたっぷり入っていることで注目され、ダイエット中の人や健康志向の人に人気のナチュラル系オイルです。
そしてもうひとつは、成城石井オリジナルの2大オリーブオイル(ギリシャ産、スペイン産)のうち、風味が穏やかなギリシャ産有機エクストラバージンオリーブオイルをチョイス!
毎日飲みたい手軽なドリンク!「バナナ豆乳スムージー」
白ワインビネガー&ハーブ×成城石井のアマ二油でさっぱりと
「白ワインビネがー&ハーブ」で、自宅で作ったとは思えない本格スムージが完成!ハーブのすっきりした香りで飲みやすさもUP。
普段のスムージーに、「白ワインビネガー&ハーブ」×成城石井のアマ二油をお好みで加えるだけです。
カフェで出てくるような、手の込んだ感じのスムージーができました!アマ二油は全く癖がなく、ほどよくコクを出し、「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」の味を引き立ててくれています。
毎日食べたいお手軽「トマトたっぷりサラダ」
「白ワインビネガー&ハーブ」×成城石井のオーガニックオリーブオイルで
「白ワインビネガー&ハーブ」のさわやかさがサラダにぴったりで、後味に少しピリッとするオーガニックオリーブオイルがとてもよく合います。
今回サラダは、ベビーリーフとレタスのミックスにしましたが、苦味のあるルッコラなどの葉物も相性がいいと思います。
普段のサラダに、鮮魚を加えてカルパッチョのようにしてもいいですし、少し変わった香りや苦手な香りの野菜でも、このトッピングがまろやかな味わいにしてくれそう。
これなら毎日取り入れられる!シンプル&リッチな料理が楽しめる「VINEGAR Style」
毎日のサラダに、少し変化を加えたいときにおすすめ!今回作ってみて、揚げ物やパスタなどの麺類に、味の引き締め役としてトッピングするのもありだと思いましたよ!
お肉、お魚、パスタまで、ミツカンのサイトにもレシピがいっぱい♪簡単なのに、毎日の食卓がなんだか豊かになる、そんな商品だと思いました。
ぜひみなさんも、毎日の食卓に取り入れてみてくださいね。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
-
【にんじん2本とツナ缶1個】余ってたら絶対コレ作って!SNSで反響「作ってみます!」「めちゃくちゃありがたい」作りたい人続出2025/04/02
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【袋キャベツ】で絶対コレ作ってー!「全く思いつかなかった」「何回も作ってる」感動の声続々!秒で大阪名物2025/02/12
-
ハムと混ぜただけ→「え!できた!?」【ホットケーキミックスはもう焼かない!!】「朝も作れる」超簡単な食べ方に“家族感激”2025/03/13
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
朝マック・朝コメダ珈琲よりコレが正解!【ギリギリまで寝てたい朝に】ズボラテク満載「喫茶店ごっこしよう♪」2025/04/02
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日