まだ誰も知らない!カルディファンが教える「大人気オリーブオイル」のアレンジレシピ4選♪
- 2023年06月27日更新

こんにちは、料理家・再現レシピ研究家でヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今回は、おうちで愛用しているオリーブオイルと、ミツカンの新商品「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」を使った、手軽でおしゃれなレシピをご紹介します。
発売したばかりの「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」は、使い方を楽しみながら、普段の食卓に新しい風味をプラスしてくれる本当に美味しい商品なんですよ!
【コストコ】のオリーブオイルでも作ってみた!レシピ詳細はこちら
「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」ってどんなもの?
ミツカンから2月に発売した新商品「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」は、オイルと一緒にかけて、食材本来の味をひきたてながら、シンプルに素材を味わう新たなスタイルを楽しめる調味酢です。
風味は、「白ワインビネガー&ハーブ」と「アップルビネガー&レモン」の2種類があります。
“オイルと合わせて使う”というのがポイントのこの商品。サラダやマリネなど、和えたり、かけたり、シンプルな料理をより美味しくするのにぴったり。いろんな"美味しい使い方"を試してみたくなりますね。
カルディのオリーブオイル2種を厳選!
今回私が「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」に合わせて使ったのは......
カルディで最も使いやすいと評判!「ラニエリ」
ひとつは、カルディで大定番の「ラニエリ」です!カルディの子会社が直接輸入しているオリーブオイルで、ほかのスーパーではほとんど見かけないです。
カルディの中でも香りがプレーンで、最も使いやすい一本。私もラニエリは以前からいろいろな料理に使っているのですが、何にでも使える秘密は、風味の穏やかなオイルであること。
「エクストラバージンオイル」は、一般的に香りが強く個性的な印象がありましたが、ラニエリは癖が強くなく、香りが程よい感じ。VINEGAR Style(ビネガースタイル)の香りを壊さないぴったりなオイルだと思います。
そして、もうひとつがこちら!
ほのかに爽やか「スティラEXVオリーブオイル レモン」
ほのかなレモンの爽やかさが特徴の「スティラ EXVオリーブオイル レモン」です。そのままでも使えるのですが、組み合わせ次第で味が変化するのが面白いんですよ!
今回のVINEGAR Style(ビネガースタイル)とも香りがぶつからないのが驚きでした。
それでは、さっそくレシピをご紹介しますね♪
アレンジレシピ①「釜玉うどん」
白ワインビネガー&ハーブ×ラニエリでパスタ風味!
調味料は、白ワインビネガー&ハーブ×ラニエリの組み合わせに、塩と黒こしょうでトッピング。黒こしょうをたっぷりかけると美味しいですよ!
ハーブの香りとオリーブオイルの香りがミックスされ、パスタの様な食感と味わいが楽しめて、とても新鮮です。
卵を崩して、黒こしょうをたっぷりかけ、私は途中で、粉チーズをかけてみました。これもまた美味でした!
オリーブオイルが揚げ玉の代わりになり、濃厚で洋風、そこにビネガーの爽やかさが感じられる新しいうどんになりました。
アレンジレシピ②「カツオのたたき」
アップルビネガー&レモン×ラニエリはビネガー多めが正解
普段のカツオのたたきが、さっぱりと、そして甘みも加わって驚くほどの美味しさに仕上がりました。
オリーブオイルよりも、アップルビネガー&レモンの量を多めにかけるのがポイント!たっぷりと回しかけてください。
アレンジレシピ③「チキンソテー」
白ワインビネガー&ハーブ×スティラで、鶏肉を格上げ!
淡白な鷄むね肉がこのソースで一気に格上げできる、最高のコンビネーションです!
白ワインビネガーとハーブの豊かな香りに、あえてスティラのレモン風味を。このソースが、ものすごくいい仕事をしてくれました。
ヘルシーな鶏むね肉に、ヘルシーなトッピングのゴールデンコンビ!ぜひ試してみてくださいね。
アレンジレシピ④「水切りヨーグルトで簡単!“チーズケーキ風スイーツ”」
アップルビネガー&レモンとスティラにはちみつをプラス
アップルビネガー&レモンと、スティラのオリーブオイルを混ぜ、そこにはちみつをトッピングしてみました。
すると、まるでチーズケーキのような味わいに。これは、驚きでした!
アップルの香りと酸味、そして、レモン風にのオリーブオイルが合わさってチーズケーキのような楽しみ方ができるんです!
シンプルな調理方法なのに、簡単にデザートができて自分でも驚いています。ナッツなどをトッピングしても素敵ですよ♪
身近にあるもので、新しいレシピを発見してみて!
今回「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」を使ってみて、いつもの料理に新鮮な食感や風味を取り入れることができました。
食卓が華やかになるだけでなく、健康にも気をつかった料理ができるから、料理ができるから、食べ盛りの子どもにも、忙しい夫にもぴったり!
「VINEGAR Style(ビネガースタイル)」って、はじめは、どんな味かな?と興味津々だった私ですが、一度味わってみると、次はこんな料理がしてみたい!という気持ちがむくむく。今度は、オリーブオイル以外の組み合わせも試してみたいと思います。

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日