【大分発の超人気スイーツ】友人にばら撒いたら"どこで買ったの!?"→SA店員さんに聞いた「売れ筋TOP3」

  • 2025年07月19日公開

これ選べば間違いなし!【おんせん県大分】行ったら絶対買ってみて!調味料からばら撒き系まで【おすすめ土産5選】

こんにちは、旅行とご当地グルメが大好きなヨムーノライターさくらです。

今回は、大分県の別府湾サービスエリア(上り)に立ち寄った際に、売店スタッフさんに教えていただいた人気お土産ベスト3を、実際に購入&実食レポでご紹介します!

爆売れスイーツも♪大分県"別府湾サービスエリア"お土産3選!

今回ご紹介するおすすめ商品は、こちら3点(プラスおまけ1点)!

  • ざびえる
  • 鶏の炭火焼き
  • 甘太くんすいーとぽてと
  • 【番外編】ドリップコーヒー

順番にご紹介します!

第1位 ざびえる


  • 商品名:ざびえる(5個入)
  • 価格(税込):496円
  • 重量(内容量):5個入
  • エネルギー:1個あたり105kcal

白あんを包んだ和洋折衷のバター風味の焼き菓子。
見た目は洋風ですが、なめらかな白あんの甘みとしっとりとした生地の組み合わせが絶妙です。

パッケージも異国風でカステラのように見えますが、食べると中は白あんという和スイーツ寄り。さらに特徴的なのが、銀と金の2種類があること。

よーく見たら、パッケージの文字が金と銀で違うんです。

銀はシンプルな白あん、

金は白あんにラム酒漬け刻みレーズンが入った華やかな味わい。

白あんのやさしい甘さとバターの香りに、ラムレーズンの風味が加わる金はちょっと大人の味で、コーヒーとの相性も抜群でした。

お茶請けにもぴったりで、年配の方へのお土産にも喜ばれそうです。

第2位 鶏の炭火焼き


  • 商品名:鶏の炭火焼き
  • 価格(税込):500円
  • 重量(内容量):150g
  • エネルギー:200kcal(100gあたり)

大分名物として有名な鶏の炭火焼き。
袋を開けた瞬間から香ばしい炭火の香りが広がり、食欲をそそられます。

そのままでも食べられますが、温めるとさらに旨みが際立ち噛むほどに肉のうまみが広がります。
塩ベースの味つけで濃すぎず、幅広い年代にウケそうです。

調理方法は湯煎とレンジ調理、フライパン調理の3種類。
今回は簡単なレンジ調理でいただきました。

ピリッと鼻に抜けるかぼす柚子胡椒の香りが病みつきになる一品。

おつまみやご飯のお供にもぴったりで、冷凍庫に常備したくなるお土産でした。

第3位 甘太くんすいーとぽてと


  • 商品名:甘太くんすいーとぽてと
  • 価格(税込):658円
  • 重量(内容量):5個入
  • エネルギー:1個あたり103kcal

大分県産のさつまいも「甘太くん」を使用したスイートポテト。
ふんわりとした甘みと、なめらかでしっとりした口あたりが特徴で、冷やしても常温でも美味しく食べられます。

優しい甘さなので、子どもにも食べやすく、老若男女問わず喜ばれる味わいでした。お茶請けにもぴったりです。

番外編:思わずパケ買い!ドリップコーヒー


  • 商品名:ドリップバッグ
  • 価格(税込):496円
  • 重量(内容量):4袋入り
  • エネルギー:1杯あたり36kcal

袴姿の女の子と黒猫のイラストが目を引く、個包装のドリップコーヒー。
見た瞬間に「かわいい!」と即買いしました。

中身も本格派で、香り高くコクのある味わい。
味と見た目のギャップに驚きました。

ばらまき土産としても優秀で、友人に配ったところ「どこで買ったの!?」とかなり好評でした。

・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:
バラエティ豊かでどれも味・見た目ともに印象的。
用途別に選べるので誰にでも喜ばれそうですね!

【大分県】行ったら"別府湾サービスエリア"チェックしてみて!

今回の記事では、大分県の別府湾サービスエリア(上り)の店員さんに聞いた「人気お土産ベスト3」をご紹介しました。

大分を訪れた際はぜひ別府湾サービスエリアをチェックしてみてください!

※紹介した店舗・価格の情報は記事公開当時のもので、変更となる場合もございます。訪問時は事前にご確認ください

この記事を書いた人
お得大好きママライター
さくら🍒

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪

コスモス ラ・ムー シャトレーゼ 100均 美容師

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
大分

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ