【お願い!6Pチーズ、そのまま食べないで!?】メーカーが教える食べ方に「背徳感MAXすぎるw」「リピ確定」でも全部食べたら…
- 2025年06月11日公開

こんにちは、6Pチーズが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
おつまみやおやつにも最適な「6Pチーズ」。そのまま食べるのはもちろん、アレンジ幅も広い食材なんです。
今回は、雪印メグミルク公式レシピ「6Pチーズ炊き込みご飯」をご紹介します。なんと、具材は6Pチーズだけ!!!
炊飯器に「6Pチーズ」“ドボン”するだけ♡
今回ご紹介する「6Pチーズ炊き込みご飯」は、雪印メグミルクの公式レシピ。なんと、お米に6Pチーズを入れて炊飯器で炊くだけという、斬新すぎる炊き込みご飯です。
実は2022年にテレビ朝日『家事ヤロウ!!!』では、ベーコン入りで紹介されました。
今回は公式レシピ通り、6Pチーズだけで作ってみます♪
雪印メグミルク公式「6Pチーズ炊き込みご飯」のレシピ
材料(茶碗2杯分)
- 6Pチーズ…1箱(6個)
- 米…1合
- 塩・粗挽き黒こしょう…各適宜
作り方①洗ったお米を内釜に入れ、水を加える
水は1合の目盛りに合わせてください。
わが家では無洗米を使っているので水が白く濁って見えますが問題ありません。
作り方②6Pチーズを入れて、炊飯スイッチを押す
6Pチーズを豪快にドボンしたら……
炊飯器におまかせです!
作り方③炊き上がったら混ぜて、茶碗によそう
炊き上がったご飯は、チーズの香りがものっすごい!
ざっと混ぜたら茶碗に盛り、お好みで塩・黒こしょうで味を調えます。
6Pチーズアレンジレシピ【リピ確定】背徳感MAXのコクうま炊き込みご飯♡
正直「チーズとお米だけ炊いて大丈夫?」と心配していたんですが……ひと口食べてびっくり!
ご飯全体にチーズがいきわたって、濃厚なチーズライスに変身しちゃってます。
しかも、チーズが完全に溶け切らないから、6Pチーズの食感も楽しめちゃう♡リゾットとも少し違う、コク深い味わいです。
お米にチーズを“ドボン”するだけで、こんな絶品になるなんて……。
お好みでベーコンやとうもろこしをちょい足ししてアレンジするのもおすすめ。
ただ、茶碗1杯分で6Pチーズを3個使うので、背徳感とカロリーはなかなかのもの。カロリーは茶碗1杯で435kcalもあります(笑)。ということは、全部食べたら870kcal……!?
炊飯器を抱えて食べたくなりますが、それはやめておいた方がいいのかもしれません。
簡単でリッチな炊き込みご飯が作れるレシピは、チーズ好きにたまらない味わいでした。
子どもウケも抜群なので、ぜひ作ってみてくださいね♪
※炊飯器の機種によっては具材を入れる調理に向かない場合があり、思わぬ事故につながることもあります。取り扱い説明書をご確認ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【和田明日香さん】「なす1本・大葉」あったらコレ作って!"おったまげるほど旨い"食べ方!なんなんだ、この楽しいヤツは!2025/08/04
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】笠原シェフの「無限シリーズ」で作る絶品おつまみレシピ!2025/08/02
-
【ご飯炊いたら丼に盛って"アレ"混ぜて…】実食した調理師吠える「なんだこれ…うんめぇぇ!」夏はコレしかない!2025/08/04
-
【ポッキンアイスは折らないで!?】え…どうやって食べるの?「何コレ!早く食べたい !」「美味しい~!」キッズ大興奮→試したい人続出2025/08/06
-
もう、めんつゆ味玉に戻れない!【え、今までのなんだったの!?】「漬けると味玉が"衝撃的に旨くなる"」食べ方!一生モノ(泣)2025/08/05
-
絶対美味しいやつ!【ビビッときた“鶏ささみ”の食べ方】和田明日香さんの神アイデア→「これやります」倍量作って2025/08/04
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日