まるでステーキ!?【厚揚げはこの食べ方が最高!】メイン級の満足感「カリじゅわ〜」「これでもか!とたっぷりのせて」超白飯泥棒
- 2025年06月03日公開

こんにちは!簡単×美味しいごはん作りがモットーの、調理師でヨムーノライターmomoです♪
毎日のご飯作り、今日はどんな食材を使おう?と悩みますよね。普段よく使う食材でも、レパートリーを増やしていけば献立作りがスムーズに!
ということで今回は、厚揚げ×きのこで作る「厚揚げステーキガーリックきのこソース」をご紹介します♡
メイン級にボリューム満点な一品なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
厚揚げはカリッと焼いて"ステーキ"レシピが美味〜!
厚揚げを使った一品といえば、煮物や野菜炒めなど和食のイメージが多いですよね。
今回作る「厚揚げステーキガーリックきのこソース」は、きのこと厚揚げを洋風な味付けに仕上げた一品♪
シンプルな食材と味付けの簡単レシピですが、たっぷりのきのこを使ったソースで食べごたえアップ!
ガーリック風味で食欲もそそる、ご飯のおかわりが止まらなくなるレシピですよ。
「厚揚げステーキガーリックきのこソース」のレシピ
材料(2人分)
- 厚揚げ・・・正方形2枚(約300g)
- えのき・・・1/2パック
- まいたけ・・・1/2パック
- にんにくチューブ・・・小さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1と1/2
- バター・・・5g
- オリーブオイル・・・大さじ1
- ブラックペッパー・・・少々
※厚揚げは長方形1枚のものでもOK!
作り方①厚揚げをこんがりと焼いて取り出す
フライパンにバターを入れて中火に熱し、厚揚げをこんがりと両面焼きます。
バターが全ての面に絡むように返しながら焼き上げ、お皿に取り出しておきましょう!
作り方②きのこを炒めてソースを作る
きのこは食べやすい大きさにカットします。
今回はまいたけとえのきを使用しましたが、お好みのきのこで作ってももちろんOKです♡
先ほどと同じフライパンに、オリーブオイルを入れてきのこを炒めましょう!
きのこがしんなりしてきたら醤油・みりん・にんにくを加えて煮詰め、きのこソースを作ります。
作り方③厚揚げにソースをかけて完成!
先ほどお皿にのせておいた厚揚げの上から、きのこソースをたっぷりとかけます。
仕上げにブラックペッパーをお好みでふったら出来上がり♪
お肉に負けない満足感!にんにく×きのこの旨みも◎最強厚揚げレシピ
両面カリッと焼いた厚揚げに、にんにくの効いたきのこソースがこれでもか〜!とたっぷり。
きのこソースは香りがとってもよく、作っている最中からお腹が空いてくるほどでした(笑)。
さっそく食べてみると、厚揚げと洋風なソースがなんだか新鮮で美味しいんです!
厚揚げはこんがり両面焼いているので香ばしく、バターのまろやかさも染み込んでいます。
もちろん、中身はいつものふわふわでやわらかい厚揚げ♪
きのこの旨味がたっぷり溶け込んだソースを絡めて食べると、もうこれは立派なごちそう!
きのこソースにはみりんを多めに入れているのでほんのりと甘く、にんにくの風味はしっかりめで、バランスが最高。
仕上げにふったブラックペッパーもパンチが効いていて、これは白ご飯が欲しくなる〜♡
かなり食べごたえのある一品なので、副菜としてはもちろん、お肉の代わりにメインおかずとしてもおすすめですよ!
手軽にパパッと作れる!ごちそう気分の副菜♡
今回作った「厚揚げステーキガーリックきのこソース」は、厚揚げの新たな一面が感じられるレシピ♡
フライパンひとつで簡単に作れるので、あと一品何か作りたいな〜!というときにも役立ってくれるはずですよ。
気になった方はぜひ、献立のレパートリーに加えてみてくださいね!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!塩さばの切り身は焼かないで!】タサン志麻さん「フランスではこう食べます」→管理栄養士も絶賛♪2025/06/22
-
土井善晴さんの茹でずに作る「そうめんイタリアン」作って食べてみた!2025/06/19
-
【お願い!きゅうりに味噌つけないで!】「トルネードきゅうり」のレシピ!小学生娘「何これ面白い〜!」意外に超簡単2025/05/16
-
【冷凍サバ】もう解凍しないで!?あの液体にドボ〜ン「こっちの方が美味しい!」「そのまま!?」絶対覚えて2025/06/22
-
【レシピ公開→SNSでお祭り騒ぎに!】調理師「食パン、ジャムつけないで!」今後もう一生これでいいや♪2025/06/20
-
【厚揚げ1パックとポン酢あったら…】この食べ方が最高ーー!!「殿堂入り」「ジュワッ」タレがたまらん“おつまみ副菜”2025/06/22
-
【“ナス2本と鶏肉”あったら絶対コレー!】北川景子さんの夫・DAIGOさんが感激「なぜ今まで作らなかった?」「無敵メイン」2025/06/21
-
【冷凍さばと玉ねぎ】あったら絶対コレ作って!「もう焼かない」たった“15分”メイン爆誕「これなら作れる!」ゆり子さん献立2025/03/29
-
【やってたらすぐやめて!お酢の置き方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/06/22
-
【キウイ、スプーンで食べないで!?】まだ普通に食べてるの?「まるでデパ地下」「ワクワク止まらん」め〜ちゃウマイ食べ方!2025/05/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日