【家中のちくわが消える!!】こりゃうまい!「揚げてないのに何でサクサク?」めっちゃ美味しいんですけどーー!
- 2025年07月30日更新

こんにちは。余りもので手際よく一品作りたい、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
「今日はあるもので済ませよう」と意気込んで冷蔵庫を開けてみたら、中途半端な食材ばかりでため息。
あとちょっと何かあれば料理になるのにと悩んだ末、結局スーパーへ足を運ぶ……なんて経験ありませんか?
今回は、そんなときにぴったり。うっかり余りがちな食材で、パパッと作れる簡単レシピにチャレンジします。
ちくわ1本で揚げずに磯辺揚げ風!?
キッコーマン公式HPに掲載されていた「ちくわの磯辺揚げ風目玉焼きのっけご飯」に挑戦します。
天ぷらの中でもファンの多い、ちくわの磯辺揚げですが、家で揚げ物ってちょっとハードルが高いですよね。
しかし、このレシピでは揚げないんです。フライパンで焼くだけでOK!やや多めの油で揚げ焼きにするわけでもありません。
それで本当に磯辺揚げ風になるの?半信半疑でしたが、天かすや青のりといった、冷蔵庫やストック棚で忘れられがちな食材を活用して、あの風味に近づけてくれるんだとか。
さっそく作ってみましょう!
キッコーマン公式「ちくわの磯辺揚げ風目玉焼きのっけご飯」のレシピ
材料(1人分)
- ちくわ…1本(35g)
- 卵…1個
- サラダ油…小さじ1
- ご飯…150g
- 天かす…5g
- 青のり…少々
- だししょうゆ(キッコーマンいつでも新鮮旨み広がるだししょうゆ)…大さじ1/2
今回はサラダ油の代わりに大豆油を。だししょうゆがなかったので、普通のしょうゆに白だしを少し混ぜて使用しました。
作り方①ちくわをカットする
ちくわは5mm幅の斜め切りにしましょう。
作り方②ちくわと卵を焼く
フライパンにサラダ油をひき中火で熱したら、切ったちくわをドーナツ状に並べます。
並べたちくわの中央に卵を割り入れてください。
大さじ2の水(分量外)を加えて、好みの焼き加減になるまで焼きましょう。油で水が跳ねやすいので気を付けてくださいね。
作り方③盛り付ける
器にご飯を盛り、焼き上がった②をのせます。仕上げに天かすと青のりをちらし、だししょうゆを回しかけて完成です。
【実食】こりゃうまい!一気に食べたい満足ご飯
お手軽ご飯のつもりが、見た目もなんだかちょっと豪華です。
青のりの磯の香りにふわっと鼻をくすぐられ、まずはひと口。え……ちょっと待って、めっちゃ美味しいんですけどー!!
思わず、超スピードでもうひと口食べちゃいました。
外側がカリッと香ばしくなったちくわに、天かすがサクッ。油で揚げていないのに、まるで本物の磯辺揚げのような食感と風味です。
トロッとやわらかい黄身を絡めてご飯と一緒に食べれば、まさに黄金の味わい。サクサクの天かすは時間とともにだししょうゆを吸って、天ぷらのようなコクを演出します。
たまに目玉焼きをご飯にのせて食べることがありますが、これなら簡単にボリュームも出せて満足感もアップ。
ちくわをプラスして焼くだけで、天かすと青のりがあればすぐにできるのもうれしいですね。
さて、おつまみをよく作る我が家。
このレシピにインスピレーションを受けて、ご飯なし、卵なしのバージョンにもトライしてみました。
【自己流アレンジ】ちくわの磯辺揚げ風おつまみ
焼いたちくわに天かす、青のり、しょうゆをパパっとかけてみました。これだけでも磯辺揚げの風味がしっかり感じられて、立派なおつまみ!
ただ天かすがパラパラとして、ちくわに絡みにくいのが難点です。
そこで、マヨネーズを少しかければ、うまくまとまるかも?と試してみたのですが、劇的な変化はなし。
しかし、ジャンクさとコクが加わって、つまむ手が止まらなくなる危険な味わいになりました。
これはアリよりの大アリ!我が家の新定番になるに違いありません。
冷蔵庫の余りものがごちそうに!
冷蔵庫のちくわとちょっとした食材で、揚げずに磯辺揚げ風の味わいが楽しめる、驚きの簡単レシピ。
ご飯なし、卵なしでもおつまみとして成立するので、忙しい日の一品や家のみの相棒にもぴったりです。冷蔵庫の余りもの救済に、ぜひ一度試してみてくださいね!

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
フライパン レシピ
-
【かぼちゃ、まだ煮物にしてるの?】『ZIP!』放送後作りたくなる人続出〜!「組み合わせ神」「おつまみ!」“今までで一番好き”な食べ方2025/09/12
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【卵2個あったら…】やっぱ土井善晴さんすごい!「控えめに言って最高」「即メイン」簡単なのに“まるでお店”2025/03/02
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
結婚1周年・水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!食べ過ぎても悔いなし!2024/04/15
-
鶏むね肉は茹でないでー!【和田明日香さん】まさかの技→超しっとり「鶏ももと勘違い」「本当に鶏むね?」タレも最高!!2025/03/18
-
【まいたけはコレ覚えとけばいい!】バズって「絶対美味しい」「やってみる」"塩昆布"は反則!大ボリュームの食べ方2025/01/30
-
【やっすい手羽元、こうするのが正解!】和田明日香さん「たまらんすな~」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方2025/02/10
-
感動の美味しさだった…【土井善晴先生】は「ナポリタンをこう作る!」真似したら衝撃の仕上がりに!2024/09/16
-
「豚肉とこの漬けダレ、合うんですよ」【和田明日香さん】"毒舌混じり"で「最高にうまい」食べ方を披露!2024/05/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日