まるで鶏の唐揚げ!?【藤井恵さん】『ちくわファンクラブ』「焼きちくから揚げ」のレシピ「美味しい!」家族も感激
- 2025年07月22日更新

こんにちは、ちくわが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
「おかずがあと一品欲しい!」そんなときに役立つのが、物価の優等生・ちくわ!磯部揚げやちくきゅうなど脇役になりがちですが、じつはちくわがメインになるレシピもあるんです。
今回は、料理研究家・藤井恵さん著『ちくわファンクラブ(誠文堂新光社)』から「焼きちくから揚げ」の作り方に挑戦!
ごはんにもお酒にも合う、まるで鶏のから揚げのような、ちくわが主役になる驚きのレシピです。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
焼きちくわがボリューム満点の揚げものに!
今回ご紹介するのは、料理研究家・藤井恵さん著『ちくわファンクラブ(誠文堂新光社)』に掲載されている「焼きちくから揚げ」のレシピ。
焼きちくわをから揚げにするというシンプルな料理ですが、食べごたえ満点&ごはんが進むおかずに変身します!
藤井恵さん「焼きちくから揚げ」のレシピ
材料(2人分)
- 焼きちくわ…2本
- 揚げ油…適量
【A】
- しょうが…大さじ1
- 水…大さじ1
【B】
- 溶き卵…1個
- 片栗粉…大さじ5
- ごま油…大さじ1/2
下準備
ちくわは大きめの乱切りにカットしておきましょう。面倒くさがりな私は、キッチンバサミでチョキチョキ切りました(笑)。
真ん中だけ色のついた比較的細い「生ちくわ」ではなく、太くて丸い焼き色が全体についている「焼きちくわ」を使うことで、大きくて食べ応えのあるから揚げを作ることができますよ。
作り方①ボウルにちくわと【A】の調味料を入れて混ぜる
混ぜたら5分ほど時間を置きましょう。
作り方②片栗粉・溶き卵・ごま油を加えて、さらに混ぜ合わせる
作り方③180℃に熱した油で、ちくわを揚げる
衣を絡めながら、いざ油の中へ!
上下をひっくり返しながら、カリッと揚がるまで2~3分揚げてくださいね。
揚げたら油を切っていただきますっ!
肉レベルの食べごたえ!ちくわってこんなに美味しいんだ…
ちくわは火の通りを気にしなくていいので、あっという間に出来上がりました。
外はカリッ、中はもちっとしていて、ちくわの旨みがぎゅっと詰まった味わいに。普通のちくわと比べて、焼きちくわは食感がよりしっかりしていてボリュームがあります。
お肉ではないけれど、鶏のから揚げを食べているかのような満足感。
弾力ある噛みごたえのある味わいと“カリモチッ”とした食感は、まさに主役級のおかずです。
お弁当にもぴったりで、冷めても美味しいのがまた魅力的。子どもウケも上々で、「ちくわ美味しい!」「天ぷらより好き」と喜んでもらえました。
本当は鶏のから揚げの予定だったけれど、ちくわの方が簡単で早いのがいい!
こんがりカリサクで味もしっかりしているので、お酒にもばっちり合うはず!
「ちくわって、こんなに美味しかったんだ」と再発見できるレシピです。ぜひ作ってみてくださいね。
ちくわ愛炸裂!藤井恵さん『ちくわファンクラブ』発売中
撮影:鈴木泰介
2025年5月8日、藤井恵さんの書籍『ちくわファンクラブ』が誠文堂新光社より発売されました。
「安い・おいしい・調理がラク」と三拍子そろったちくわを、もっとおいしく、もっと楽しむためのアイデアを詰め込んだ一冊です。
身近な食材だからこそ、驚きと発見がある。そんな“ちくわ愛”にあふれたレシピ集です。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日