うますぎて震える…【この食べ方が最高!!】“ちくわファン”藤井恵さん著『ちくわファンクラブ』おすすめレシピ2選
- 2025年06月10日更新

撮影:鈴木泰介
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
安くておいしくて、調理もラク。昔から食卓でなじみのある“ちくわ”は、実はとっても優秀な食材です。
プリッとした食感とやさしい味わいで、肉や魚の代わりにも使え、常備しておくと何かと便利。
そんなちくわの魅力をとことん味わえるレシピ本『ちくわファンクラブ』が、料理研究家・藤井恵さんによって誕生しました。
本書の中から、特別に「ちくわミックスフライ」と「さきいかっぽいちくわ」2品のレシピご紹介します。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
ちくわ大好き!藤井恵さんのレシピ満載『ちくわファンクラブ』
撮影:鈴木泰介
2025年5月8日発売の『ちくわファンクラブ』(誠文堂新光社)は、身近な食材であるちくわを、さらにおいしく食べるための料理研究家・藤井恵さんアイデアがたっぷりと詰まったレシピ集です。
書籍内で藤井恵さんは「ちくわが大好きなんです」と、ちくわ愛を語っています。
「ちくわって、こんなにおいしかったんだ!」という発見につながるような一冊として、ちくわの魅力を存分に味わうことができます。
藤井恵さん『ちくわファンクラブ』からおすすめレシピ2選
食感が最高!「ちくわミックスフライ」のレシピ
撮影:鈴木泰介
材料(3~4人分)
・焼きちくわ(6等分の輪切り)…2本
・うずらの卵の水煮…6個
・ミニトマト…6個
・じゃがいも(ミニトマトと同じ大きさに切る)…1個
・カレー粉…小さじ1
【A】
・小麦粉…1/2カップ
・卵(溶きほぐす)…1個
・牛乳…大さじ3
・レモン(くし形切り)…2切れ
・小麦粉・パン粉・揚げ油…各適量
・好みのソース・マスタード…各適量
作り方①
じゃがいもは水(分量外)と一緒に鍋に入れ、やわらかくなるまでゆでます。水けをきったら、カレー粉をまぶしましょう。
うずらの卵とミニトマトには、小麦粉を薄くまぶしておきます。
作り方②
【A】を混ぜ合わせたら、うずらの卵、ミニトマト、じゃがいも、ちくわをくぐらせ、パン粉をまぶします。
作り方③
揚げ油を180℃に熱して②を数回に分けて入れ、表面がこんがりしたら取り出します。
器に盛ったらレモンを添え、ソースやマスタードをつけながらいただきましょう。
新食感でエンドレス「さきいかっぽいちくわ」のレシピ
撮影:鈴木泰介
材料(2人分)
- 生ちくわ(縦半分、さらに縦に5mm幅に切る)…2本
- マヨネーズ・七味唐辛子…各適量
作り方①
耐熱皿にちくわを重ならないように並べ、ラップをかけずに電子レンジ(600W)で4分加熱します。
作り方②
器に盛り、マヨネーズと七味唐辛子を添えてつけながらいただきましょう。
藤井恵さん『ちくわファンクラブ』発売中
撮影:鈴木泰介
2025年5月8日、藤井恵さんの書籍『ちくわファンクラブ』が誠文堂新光社より発売されました。
「安い・おいしい・調理がラク」と三拍子そろったちくわを、もっとおいしく、もっと楽しむためのアイデアを詰め込んだ一冊です。
身近な食材だからこそ、驚きと発見がある。そんな“ちくわ愛”にあふれたレシピ集です。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないでーー!】生のままドボン!?「あ〜こうすれば良かったのね」「ほったらかしで完成」冷めてもウマっ!最高の食べ方2025/07/16
-
【えのき2袋】あったら絶対コレ作ってーー!“こんがり食感”がもう最高「2袋瞬殺!」「がっつりメイン級」2025/07/18
-
【買ってきた桃、いきなり剥かないで!】"固い桃"一晩でやわらかくする裏技!青果店・パティシエはこうしてる!2025/07/18
-
【にんじん1本】余ってたら絶対コレ作ってー!タサン志麻さん「次は“倍量”でリピする」「家族があっという間にペロリ」黄金比レシピ2025/07/15
-
娘「コレおいしすぎるんだけど!」【もう普通の目玉焼きに戻れない】劇的に変わる!「白米との相性200%」やみつき爆誕2025/07/16
-
スーパーのうなぎ蒲焼【付属のタレはうなぎにかけないでーー!?】メーカーの教えに「えっ!?」「ずっと間違ってた」2025/07/18
-
コレのために「塩昆布」常備したい!!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!SNS→「美味しい」「また作ります」2025/07/18
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【こんなズッキーニ、絶対に食べちゃダメーー!】"青果のプロ"のジャッジに→「危なっ」「すぐ捨てます」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日