冷蔵庫に【使いかけのピーマン】あったらコレ作って!「ツナ缶混ぜてレンチンでOK」なにこれおいしい♪
- 2025年05月15日公開

こんにちは、簡単な時短料理マニアでヨムーノライターのHayateです。
Instagramで”時短&節約なのに天才的に旨いレシピ”を発信している、まいのごはん。さんのレシピを紹介します。
まいのごはん。さんは日本テレビ『シューイチ』へのご出演や、レシピ本『ほとんど100円なのに絶品100レシピ』の出版など、今大注目のインスタグラマーです。
今回はレンジで簡単に作れる「ツナピーマンナムル」のレシピをまとめました。
「あと一品ほしい!」という時に役立ち、すぐに食卓に並べられるお手軽レシピです。
ぜひ参考にしてみてください。
無限に食べられる!まいのごはん。さん特製「ツナピーマンナムル」
今回ご紹介するレシピは、ツナとピーマンがあれば簡単に作れる「ツナピーマンナムル」のレシピです。
おかずとしても、おつまみとしても重宝しそう〜!
まいのごはん。さんの「ツナピーマンナムル」の作り方
「ツナピーマンナムル」、材料や作り方は次の通りです!
材料(2人分)
- ピーマン...3個(130g)
- ツナ缶...1缶 ※レシピではノンオイルを使用
【A】
- 顆粒鶏ガラスープの素...小さじ2
- ごま油...大さじ1と1/2
- おろしにんにく...小さじ1/2
- 粗びき黒こしょう...適量
作り方①ピーマンを細切りにする
ピーマンを細切りにします。
作り方②ピーマンとツナを電子レンジで加熱する
耐熱容器にピーマンとツナ缶を汁ごと入れて、ふんわりとラップをかけます。
その後、600Wの電子レンジで約3分加熱しましょう。
作り方③【A】を加えて和える
電子レンジから取り出したら【A】を加えて、全体的に和えたら完成です!
めちゃめちゃ簡単〜!鶏ガラとごま油を使ったシンプルな味付けですが、逆にそれがいい!
にんにくと黒こしょうのパンチが効いた味わいは、絶対に白米が進むやつです。
自宅の冷蔵庫に常にストックしておきたい……!
電子レンジで簡単5分!ピーマンとツナがあったらコレ作って!
今回はまいのごはん。さん考案「ツナピーマンナムル」の作り方をご紹介しました。
ツナとピーマンを耐熱容器に入れて、電子レンジで温めるだけで作れる超簡単レシピ。
普段忙しい人はもちろん、料理に自信がない方にもぴったりな料理です。
作り置きしておくのにも便利ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
まいのごはん。さんのInstagramはこちら

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【もう普段の炊き込みご飯に戻れない!?】公式SNS「絶対作ってみたい」「放送後何度も作ってます」反響続々!絶対作ってほしい…2025/10/01
-
【ハンバーグはもう一生これ!】水卜麻美アナも仰天!?「鳥羽シェフがこっそり教える」"秘伝の味"再現で大成功!ふわふわ堪能2025/10/02
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど、これはアリ」「ご飯2升くらいイケる!」こりゃ最強だね2025/10/01
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「こういう方法があったのか…」“リピ確”レシピ!2025/10/01
-
「相葉マナブ見た?」「史上最高ウマい食べ方」に大興奮!農家さんが教える「お箸が止まらない無限レシピ」2025/10/02
-
【ミートソースはもう一生これ!!!】「いつもこれにして欲しい!」「もっと早く知りたかった(泣)」しみっしみ“旨味爆弾”テクに感激2025/09/25
-
【やっすい豚こま肉→先に“あの液体”にドボ〜ンしてー!】Xで70万回表示「リピ確」「やわらかい!」SNS反響の食べ方!覚えとくと便利2025/09/30
-
【栗はとりあえず栗ごはんに...←ちょっと待って!!】"小料理屋の女将"が教える「過去最高の食べ方」楽しくて仕方ない!2025/10/02
-
【お願い!さつまいも買っても、焼き芋にしないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「大好き」「何度リピートしたか」SNSで作る人続出!リピ確レシピ2025/09/27
-
高校生息子「これうまい!!」【菰田シェフの“冷凍チャーハン”の食べ方】さんまさんも「卵が…」番組で大興奮!一気にかきこむ旨さ…2025/10/01
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日