ジョブチューンで「満場一致合格」「まさかの不合格」プロが食べた市販パスタソース3選を実食レビュー
- 2025年05月11日公開

こんにちは。家でも外食でも週に2回はパスタを食べているイタリアン好きヨムーノライターのかもです!
身近な隠れ名品に出会えるのが、テレビ番組の『ジョブチューン』のプロによるジャッジ企画。
先日はイタリアンシェフが業界大手3社のパスタソースを評価する企画でした。満場一致合格の多い放送回で、食べてみたいものばかり!
その中で気になった注目商品を買ってみたので、各社1種類ずつご紹介していきます。
大手3社の自慢のパスタソースの味はいかに!
TBS『ジョブチューン 〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』の「人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ!」に登場したのは、日清製粉ウェルナ「マ・マー」、ニップン「オーマイ」、「キユーピー」の3社。
誰もが一度は何かしら食べたことがあるような、スーパーでは必ず見かけるブランドです。
番組内で語られた開発者の想いやプロ視点での評価を聞いて「見たことはあるのに買ったことはなかった!」とうずうずしていました。
その中から選んだのは、満場一致合格だったマ・マーの「ごま香る大葉ソース」と、オーマイの「和パスタ好きのための高菜」。
加えて、惜しくも不合格になったキユーピーの「カルボナーラ」も購入してみたので、レポートします。
【満場一致合格】一口目で虜になる!爽やかすぎる大葉の香り
- 商品名:マ・マー あえるだけパスタソース 逸品 ごま香る大葉ソース
- 価格:298円(税込)※実際の購入金額 238円(税込257円)
- 重量(内容量):23g×2
- エネルギー:131kcal(1人前あたり)
大葉をメインに使ったオイルベースの商品です。大葉は技術的に扱いが難しいと声が上がっていました。
マ・マーでは大葉の香りや色を維持するために、2種類の機械を使ってペースト状にし、独自の技術で加熱殺菌を行っているそうです。
実際に食べてみると、大葉の爽やかな香りがしっかり!見た目と質感はジェノベーゼっぽいですが、あくまでも大葉の和風パスタです。
ごまやにんにくは感じませんでしたが、後味に少しこってりしたリッチな感じがありました。
ジェノベーゼのようにナッツを使わず、ごまを選んだ点はプロの料理人も絶賛。
最後まで大葉の清々しさが続いて、具がなくても満足できる味わいでした。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: この味が嫌いな人はいないと思える傑作。最後まで飽きず、香りが続きます。
【満場一致合格】“和風=やさしい”ではない!パンチが効いた高菜のパスタ
- 商品名:オーマイ 和パスタ好きのための高菜
- 価格:302円(税込)※実際の購入金額 198円(税込213円)
- 重量(内容量):24.2g×2
- エネルギー:55kcal(1人前あたり)
なかなかパスタやレトルト食品に使われない高菜。ごま油とにんにくで炒めて風味を出し、あとを引く味に仕上げているそうです。
トッピングの赤唐辛子とごまを振りかけると、華やかになってワクワク。
口に運ぶと、高菜の酸味と漬物っぽさ、焦がしたような香ばしい香りがします。
和風とも中華風ともいえるような味付けで、辛味もあります。トッピングの唐辛子はさらに辛くなるので要注意。
にんにくが効いていてペペロンチーノ風にも思えますが、オイル感は控えめでサラッとしています。
ただ、油分が少ないことでスルスルと入ってこないので、仲田睦シェフから「最後にごま油をかけるとよさそう」と言われていたのも納得です。
ごま油をかけるとより中華っぽくなりますが、もちろん相性は◎。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由: 塩気、辛さ、にんにくの加減が絶妙。パンチが効いたパスタが食べたい方はぜひ挑戦を。
【不合格】人気商品なのにまさかの評価!濃厚チーズカルボナーラ
- 商品名:キユーピー あえるパスタソース カルボナーラ 濃厚チーズ仕立て
- 価格:308円(税込)※実際の購入金額 238円(税込257円)
- 重量(内容量):70g×2袋
- エネルギー:153kcal(1人前あたり)
パスタソースジャッジで波乱を巻き起こしたのがカルボナーラ。
本場イタリアのカルボナーラを知る一流シェフと、メーカーの目指す”日本で愛される商品”が、違った結果の不合格だったかなと思いつつ、一体どんな味なのか確かめます。
卵を使ってレトルト食品を作るのはとても難しいそうですが、卵っぽさはかなり感じられました。
パッケージのとおり、チーズは強め!なんとブルーチーズを使っているそう。
どこかで食べたことがある味だと思って、たどり着いたのはスナック菓子の「カール」や「うまい棒 チーズ味」。
生クリームのやさしいまろやかさは控えめで、日本のカルボナーラとも少し違うかも?
ただ、食べ慣れたパスタソースっぽさはある、この味を好きな人は多いと思います。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★☆☆
理由:チーズ好きさんにおすすめしたいです!
おいしいパスタソースをありがとうと伝えたい
今までに挑戦したことのない新しい味に出会えて、感動しっぱなしでした。
どの商品にも各社の技術とこだわりが詰まっていて、きっと誰もが自分の一番好きな味を見つけられるだろうなと感じます。
個人的にイチオシは大葉ソースなので、見つけたらぜひ手に取ってほしいです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

おいしいものに囲まれて、ラクして生きたいウェブライター。日常の癒しはスイーツとお茶。好きなお店はカルディと無印良品。飽き性なので海外グルメや季節を感じるレシピなど、毎日に小さなワクワクをプラスするものも欠かせません。食事やおやつにこだわる私のおすすめを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日