【土井善晴さんの長芋おつまみ】ラクちん美味しい「長芋の煮物」旨味たっぷり!おつまみにも
- 2025年10月28日更新
こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
調理方法によっていろいろな食感が楽しめる「長芋」!
生で食べるとシャキシャキ食感が、加熱すればホクホク食感が、すりおろせばトロトロ食感が楽しめますよね。
今回はおかずのクッキングで紹介された土井善晴さんのおつまみ「長芋の煮物」を作ってみました。
土井善晴さんの長芋おつまみ

味付けは砂糖、醤油、煮干しととてもシンプルですが、煮干しの旨味がしっかりしみ込んだ仕上がりになります。
ホクホク感もシャキシャキ感も両方楽しめ、旨味が染み込んだ長芋の煮物はちょっとしたおつまみにぴったりです。
材料(2人分)

・長芋...200g
・青ねぎ...1本
・煮干し...4本
・醤油...大さじ1
・砂糖...大さじ1
・水...1カップ
作り方

➀長芋は皮をむいて1cm厚さの半月切りにします。青ねぎは3cm長さに切ります。
※今回は細い長芋を使用したので輪切りにしてあります。

➁鍋に長芋、煮干し、水を入れて火にかけます。煮立ったらアクを取り、落とし蓋をして2分煮ます。

➂砂糖、醤油を加えて5分煮たら、仕上げに青ねぎを加えて火を止めます。

煮干しの味がしっかりしみ込んだ長芋は素材そのものの味が楽しめます。
あっという間に作れるので土井善晴さんレシピの「長芋の煮物」を是非作ってみて下さいね。
「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
長いもレシピ
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





