粉なしでお好み焼きの味!油揚げで作る簡単おかずレシピ【小林まさみさん考案】実食レビュー
- 2025年04月27日公開

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しんだりすることが大好きなヨムーノライターのlittlehappyです。
4月に入ってまた食品の値上がりがあり、物価高が止まりませんね。
テレビを見ていると「節約料理」の特集をする番組をよく見かけるようになり、日本テレビ『ZIP!』では「油揚げ」が安くて栄養満点な食材として再注目されていると放送していました。
そういわれてみれば、油揚げはメインとしてもかさ増しとしても使える食材で、家計にも優しい値段だなと改めて思いました。
今回は、日本テレビ『キユーピー3分クッキング』で紹介された料理研究家・小林まさみさんの「油揚げのお好み焼き」を作ってみました。
香りはお好み焼きそのもの!
油揚げにキャベツと豚肉、紅しょうがを詰めてお好み焼き風にした一品です。
食感は粉を使ったお好み焼きとは少し異なりますが、香りはお好み焼きそのもの!
簡単に作れるので、あと一品欲しい!という時におすすめです。
小林まさみさん「油揚げのお好み焼き」のレシピ
材料(4人分)
- 油揚げ...4枚(150g)
- 豚肉(切り落とし)...200g
- 塩...少々
- こしょう...少々
- キャベツ...4枚(250g)
- 紅しょうが...40g
- マヨネーズ...適量
- 中濃ソース...適量
- 削りがつお...1袋(2.5g)
- 青のり粉...少々
- 油...小さじ1
作り方①食材の下ごしらえをする
豚肉は1cm幅に切り、塩、こしょうをもみ込みます。
フライパンに油を入れ、豚肉を強めの中火で炒めます。肉の色が変わったらとり出し、粗熱をとります。
キャベツはせん切りにし、紅しょうがは粗く刻みます。
ボウルにキャベツ、豚肉、紅しょうがを入れて混ぜ合わせます。
作り方②油揚げに下ごしらえした食材を詰める
油揚げはペーパータオルで押さえて油をふきとり、長いほうの1辺に包丁を入れて袋状にします。
※キッチンバサミを使うとより簡単に開くことができますよ。
それぞれの油揚げに①の食材を等分に詰め、手で押さえて平らにします。
作り方③油揚げを焼く
冷たい状態のフライパンに②を2枚並べ入れ、強めの中火で焼きます。
ときどきヘラで押さえながらこんがりとするまで2~3分焼きます。焼き色がついたら返し、弱火で2~3分焼きます。
フライパンをいったんぬれぶきんの上に置いて冷まし、残りを同様に焼きます。
作り方④器に盛りつける
1枚を4等分に切り、器に盛ります。
マヨネーズ、中濃ソースをかけ、削りがつお、青のり粉をふって出来上がりです。
おつまみや小腹がすいたときにおすすめ
粉を使用していないので軽く食べられて、おつまみや小腹がすいたときに食べるのもおすすめです。
味はお好み焼きそのもので、食感はお好み焼きの端のよく焼けた部分に近いかなと思います。
4等分に切って食べると少し食べにくかったので、油揚げを半分に切ったものに具材を詰めて焼いた方が食べやすいかなとも思いました。
家計に優しい油揚げを使った料理を是非作ってみてくださいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日