【新玉ねぎ】そのまま食べるのちょっと待って!「丸ごとレンジへ!」「1個なんてペロリ完食」激ウマレシピを実践
- 2025年04月24日公開

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
今の時季にしか食べられない、みずみずしくて辛味の少ない新玉ねぎ。生のままサラダで食べるのにもぴったりですが、実は加熱調理もおすすめなんです。
今回は、新玉ねぎをゲットしたらぜひ作ってみてほしいレシピをご紹介します!
【新玉ねぎ】丸ごと電子レンジでチンがお手軽で美味しい
旬の新玉ねぎはお手頃価格で手に入るので、私はついついたくさん買ってしまいます(笑)。そんな時は新玉ねぎを丸ごと電子レンジでチンするのがおすすめ!
手間をかけることなく、とろけるような食感と甘みの引き立つ新玉ねぎに大変身します。
電子レンジで温めた後はポン酢やソース、ドレッシングなどで味付けをしていただくのが我が家の定番ですが、キユーピーが公式で美味しそうなレシピを公開していたので挑戦してみることにしました!
キユーピー公式「まるごと新玉ねぎのレンジ蒸し かつおマヨしょうゆがけ」のレシピ
材料(2人分)
- 新玉ねぎ…2個(380g)
- しょうゆ…適量
- かつお節…1パック(4g)
- キユーピーマヨネーズ…適量
私が購入した新玉ねぎはサイズが大きかった(1個約250g)ので、今回は新玉ねぎ1個で作ります。かつお節は3gにしました。
作り方①新玉ねぎの下準備
新玉ねぎの上下を切り落とし、皮をむきます。
下部に、8等分の切り込みを入れます。
作り方②新玉ねぎを加熱
耐熱皿に新玉ねぎをのせ、ラップをかけて電子レンジ600Wで加熱します。レシピでは、新玉ねぎ2個(380g)で6分と記載されていたので、今回は4分加熱しました。
作り方③味付けをしたら完成
加熱が完了したらラップをはずし、マヨネーズとしょうゆをかけ、かつお節を散らして完成です。
【新玉ねぎ】マヨ×しょうゆ×かつお節=最強説
「丸ごとドーーーン」の新玉ねぎを目の前にすると、やはりインパクトは強め。「ひとりで完食できるかしら?」と不安になる方もきっといるのでは。
ですが、心配はご無用。チンした新玉ねぎはまるで飲み物かのようにスルッと入っていっちゃいます(笑)。
見てください。こんなにもトロトロ!なんだか食べられそうな予感がしてきたと思います。
そこへ、今回はマヨネーズとしょうゆ、かつお節が加わりましたが、果たして相性はいかがなものでしょうか。
……はい。最強でした!
想像はしていましたが、一口で確信へと変わりました。
電子レンジで温めた【新玉ねぎ】は一瞬で消える
後日、小5の息子にも夕飯で丸ごと新玉ねぎを出してみました。「うまっ!」と言い放ち、一瞬でひと玉ぺろり(笑)。
いくら新玉ねぎとは言え、これが生のままだったら……そんなことはありえませんよね。
レンジで加熱すると一気に新玉ねぎの消費量がアップすることが確定です。そこに、たっぷりのマヨネーズが加わればなおさら。
このレシピは電子レンジだけで完成するので、忙しい日にこそ試してほしい。新玉ねぎのシーズンはヘビロテ必至です!

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日