【ホットケーキミックスにコレ入れて!!】「“あの調味料”大さじ1/2」で劇的にふわふわ「ママ、焼くのうまい!」家族絶賛ワザ
- 2025年04月12日公開

こんにちは、ホットケーキが大好きなヨムーノライターの三木ちなです。
手軽に作れて美味しいホットケーキ。わが家は休日の朝に作ることが多いのですが、なぜかうまくふくらまない……。
「絵本のようなふわっふわのホットケーキが食べたい!」という子どもたちのリクエストにこたえるべく、今回はキユーピー公式サイトで紹介されていた“裏ワザ”に挑戦してみました♪
生地に“あれ”を入れるだけ!?
今回作ってみるレシピは、キユーピー公式の「ふんわりサクッと!ふわふわホットケーキ」。
ホットケーキなのに、なぜキユーピーなのかって?それは、生地にマヨネーズを入れる裏ワザだからです。
作り方はいつもと同じ。マヨネーズを足すだけで本当にふわふわに焼けるのか、さっそく試してみます。
キユーピー公式「ふんわりサクッと!ふわふわホットケーキ」の作り方
材料(2人分)
- サラダ油…適量
【A】
- ホットケーキミックス…150g
- 卵…1個
- 牛乳…80ml
- マヨネーズ(キユーピー マヨネーズ)…大さじ1/2
作り方①ボウルに【A】の材料を入れて、混ぜ合わせる
いつもの材料にマヨネーズを足すだけです!
作り方②薄くサラダ油をひいて熱したフライパンに、1/4量の生地を流して焼く
火加減は指定されていませんでしたが、弱火にしました。
焼き色がついたらひっくり返し、もう片面も焼き上げましょう。
今回は両面3分ずつ焼きました。
作り方③焼けたら、皿に移して完成!
残りの3枚分も同様に焼いてくださいね。
ふわっふわ!外はさっくり♡
お好みでシロップやバターを添えていただきましょう。
マヨネーズを足しただけで、ふわふわな仕上がりになりました。外はこんがり焼けていて、サクッとした食感と香ばしさが最高です!
ちゃんと厚みもあって、絵本に出てくるホットケーキのよう。
いつもは「ちょっと焦げてるね~」と子どもたちから突っ込まれますが、この日は「ママ、焼くのうまい!」とお褒めの言葉をいただきました(笑)。
マヨネーズを入れるだけで、“ふんわりサクッ”としたホットケーキが焼けますよ。ぜひ試してみてください♪

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
【お願い!塩サバ焼く時「あの液体」入れて!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「一味違う」まるでビストロ級《実食レビュー》2025/04/28
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/28
-
【お願い!袋キャベツそのまま食べないで!】管理栄養士も唸った"栗原はるみさん"考案の「2分レシピ」!2025/04/28
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【和田明日香さん】“めんつゆじゃない”簡単そうめんアレンジ!めんつゆ派の家族「これうますぎ!!」2025/04/25
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
なんだこのお弁当は...!!管理栄養士も唸った「栗原はるみさん」が教える【震えるほどウマイ】"黄金比率"弁当!2025/04/06
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日