「まじか!天才」【ハムを洗い物なしで切る】裏ワザに→へえボタン1000回押したい!「脂で汚れない」って神
- 2025年03月31日公開
こんにちは!ヨムーノライターのtaitaiです。
個人的に嫌いな家事TOP3に入る食器洗い。脂でベタベタになったお皿や調理器具を洗うのはめんどうですよね。
特に脂がついて厄介なベーコンを洗い物なしで切る方法が、2月15日放送のTBS系『サタデープラス』で紹介されていました。
本当に洗い物なしで切ることができるのか、ベーコンとハムで検証してみます。
ベーコン「まな板が汚れない」切り方

用意するのは、ベーコンと、包丁とまな板だけ。特に必要な道具はありません。

やり方は簡単!袋に入れたままのベーコンに、包丁の腹を押し当てるだけです。
スーパーで買った袋入りの食材をそのまま切るのが気になる方は、使う前に袋をサッと水で洗っておくのもおすすめ。

等間隔に押し当てていきます。

パッケージを開けてみると......袋の上からでもスッと切ることができました!

ベーコンをペーパーの上に出してみました。細切りで綺麗に切れていますね。大成功です!
ハム「まな板が汚れない」切り方

ベーコンがいけるということは、同じくハムもいけそうですね!

ハムは普段ポテトサラダなど、角切り(正方形カット)に切ることが多いので、それに合わせてカットしていきますね。

まるで東京ドームの天井みたいに、ハムに切り込みを入れました。

ハムはベーコンよりも脂身が少なかったので、さらに切りやすいですね!
もちろん包丁もまな板も汚れていません。

ハムをペーパーの上に出してみると、しっかり切れています。
脂のストレスとはおさらば!
今回は、「洗い物を出さないでベーコンとハムを切る」ライフハックを紹介しました。
ベーコンを切るとき、包丁に脂が付くのが嫌だったので、このライフハックはどんどん使っていこうと思いました。
この記事を書いた人
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
おうちごはん
-
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉安かったらとりあえず試して♪」"やみつき"レシピ!2025/11/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





