【激安食パンが劇的に美味くなる】「マヨに“アレ”加えてチーズのっけてみ!」ガチウマ進化系チーズトースト
- 2025年03月23日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
突然ですが、食パンの食べ方といえば、どのような方法を思い浮かべますか?
「トーストしてマーガリンを塗って食べる」という食べ方をイメージした方も多いかもしれませんが、今回はそれとはまた違った「最高な食パンの食べ方アレンジ」をご紹介します。
最高の食パンアレンジ!和と洋が織りなすコクのある味わい
今回はなんと、和風の料理に登場することの多い「鰹節」と、洋風の料理に登場することの多い「チーズ」を組み合わせた和洋折衷の食べ方となります。
どんな仕上がりになるのか、ぜひ最後までチェックしてくださいね!
「おかかチーマヨトースト」の作り方
材料(1人分)
- 食パン(6枚切り)…1枚
- マヨネーズ…大さじ1/2
- 醤油…小さじ1/2
- 鰹節…2〜3g
- ピザ用チーズ…小鉢1杯分(約20g)
※ピザ用チーズは、スライスチーズで代用していただくこともできます。
作り方①醤油とマヨネーズを混ぜる
醤油にマヨネーズを加え……
混ぜ合わせて、醤油マヨを作ります。
作り方②塗ってのせる
醤油マヨを食パンの上にかけて……
塗り広げます。
その上から、ピザ用チーズを広げてのせ……
作り方③焼いて仕上げる
トースター等で、こんがりと焼き色がつくまで焼きます。
鰹節を上から振りかけて……
全体にたっぷりとのせれば…
最強食パンアレンジ完成!すべての食材が相性バツグン
マヨ醤油のコクのある味わいに、トロッととろけるチーズ、そして、ふわっと香る鰹節が相性抜群の一品「おかかチーマヨトースト」完成です。
そのままマーガリンをつけて食べるのももちろん美味しいですが、少し時間に余裕のある朝や昼食時などにお試しいただくと、いつもとはまた違った味わいを楽しんでいただけそうです。
「おかかとチーズ、意外と合いそう」「次の休みの日に作ってみたいかも」と思われた方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。
また、今回の内容を気に入っていただけたら、ご家族や知人の方にシェアしていただけると嬉しいかぎりです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー15万超)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」┊目標はレシピ本出版
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日