“マグロの刺身”が劇的に旨くなる!?【タサン志麻さん】女優・川口春奈さん大興奮「もう醤油つけらんない」最高な食べ方
- 2025年02月18日更新

こんにちは。歳を重ねるにつれて肉派よりも魚派になってきた、ヨムーノライターのayanaです!
安くなっている刺身をスーパーで見かけるとついつい買ってしまうのですが……いつも醤油につけて食べるだけ。美味しいのですが、時には物足りなさを感じることも。
そこで今回挑戦してみたのが、日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦・タサン志麻さんが作った「マグロのたたき ポン酢オリーブオイル」。たった10分で作れるとは思えないほど、お手軽で美味しいんです♪
コレを作るためにお刺身を買ってきました!
今回ご紹介するレシピは、日本テレビ『沸騰ワード10』で伝説の家政婦・タサン志麻さんが作った「マグロのたたき ポン酢オリーブオイル」です。
面倒くさがりな筆者なので、スーパーでお刺身を買ってくるとそのまま食べることが正義。この食べ方が正解だと思っていました。
ですが、「マグロのたたき ポン酢オリーブオイル」レシピに出会ってからというもの、コレを作るためにお刺身を買ってくるようになっています。
正直、醤油で食べるよりも断然美味しい!さっそく作り方を見てみましょ。
タサン志麻さん「マグロのたたき ポン酢オリーブオイル」の作り方
材料(作りやすい分量)
※番組では明確な分量の提示がなかったので、今回筆者が作った分量を記載しました。2〜3人分くらいだと思います。
- 刺身用マグロ…約150g
- 塩…適量
- こしょう…適量
- オリーブオイル…大さじ1(焼く用)
- オリーブオイル…大さじ2(ソース用)
- 大根…300g(細切り用と大根おろし用)
- かつお節…適量
- ポン酢…大さじ2
- カイワレ…適量
作り方①刺身用マグロに塩・こしょうを振り、オリーブオイルで全面焼く
刺身用マグロに塩とこしょうをふったら、熱したフライパンにオリーブオイルをひき、全面焼きましょう。
ここで注意して欲しいのが、中身は"生のまま"にしておくこと!
タサン志麻さんは番組内で、焼いているタイミングで洗い物をしていましたが……筆者はそんなことをしていたら火が入り過ぎてしまいました(泣)。
薄切りのマグロだとあっという間に火が通ってしまうので、表面だけサッと焼くよう注意してくださいね。
作り方②皮をむいた大根を半分に切り、細切りとすりおろしにする
大根の皮をむいたら、半分にカット。
片方を細切りに切り、もう片方をすりおろしていきましょう。
作り方③大根おろしにかつお節、ポン酢、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る
大根おろしにかつお節、ポン酢、オリーブオイルを入れて混ぜ合わせます。
作り方④スライスしたマグロにソースをかけ、細切り大根とカイワレをトッピングする
スライスしたマグロの上に③のソースをかけて、細切り大根とカイワレをトッピングしたら完成!
マグロの旨みとポン酢のあっさりした味が見事なコラボレーション
できあがった「マグロのたたき ポン酢オリーブオイル」が、コチラ!
こちら、大根をすりおろした時間も含めてかかった時間は"10分"。こんなに手軽に作れるなら、お刺身から脱却してもいいかもとも思えてきますよね。
でもちょっと待ってください。大切なのは味!しっかりとチェックしていきましょう。
さっそく一口食べてみると、マグロの旨みとポン酢のあっさりした味が見事なコラボレーション。
オリーブオイルの風味がアクセントになっていて、とても手軽に作ったとは思えないほど上品な味わい。
あっさりに見えてしっかりめな味付けになっているため、番組に出ていたSixTONES・松村北斗さんのようにご飯をかき込みたくなります。女優・川口春奈さんは色々他の料理を食べながらも「今欲しかった味!」と、大絶賛。
中身は生になっているので、刺身の良さもしっかり味わえるところがうれしいポイントです。
「マグロのたたき ポン酢オリーブオイル」は、正直、想像を超えてめちゃくちゃ美味しい一品。
家族からも大好評なので、また来週にでもこれを作るために刺身用のマグロを買ってこようと思います♪

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日