【こんなマヨネーズ、絶対に食べちゃダメ!】"食品メーカー"の教えに→「え!勘違いしてた」賞味期限「内」でも注意
- 2025年01月07日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
子どもはもちろん、大人も魅了される調味料・マヨネーズ。
賞味期限内だったら問題なく食べられると思っていませんか?実はそれ、大間違いなんです!
今回は、味の素株式会社の公式HPにあるQAより「食べてはいけないマヨネーズの状態」をご紹介します。
マヨネーズの使用を控えるべき状態

味の素の公式サイト内に「こうなったらご使用をおやめください!」という状態のマヨネーズが紹介されていました。
マヨネーズの分離
マヨネーズはデリケートな食品です。激しい温度変化を受けたり、流通で激しい振動などによって乳化力が弱まると分離の原因となります。
一度分離したマヨネーズはたとえ攪拌しても元の状態には戻りませんので、ご使用はおやめください。(味の素株式会社)
マヨネーズの変色
高温下に何日もおかれたり、直射日光にあたると変色の原因となります。変色したマヨネーズは中身が変質している可能性がありますのでご使用はおやめください。(味の素株式会社)
マヨネーズが変色していても、賞味期限内だったら品質に問題ないものだと勘違いしていました。また、分離したマヨネーズも混ぜれば元通りになるかと思いきやそうではないんですね……!
今度からは、マヨネーズの状態をチェックしてから使おうと思います。
出典:味の素株式会社 お客様相談センター「マヨネーズ」の適切な保存方法
マヨネーズが使いきれずに困っている方へ!朝のオムレツでバンバン消費
マヨネーズを使いきれずに困っているという方、変色や分離する前に使い切りましょう!
ヨムーノライターの坂本リエさんが、『平野レミの早わざレシピ!』で紹介された「プチ成型オムレツ」を実践。
オムレツが電子レンジで作れるなんて、時間がないときに助かる~。さっそく作り方を見てみましょう。
平野レミさん「プチ成型オムレツ」の作り方

材料(1人分)
- 溶き卵…1個分
- ピザ用チーズ…20g
- マヨネーズ…大さじ1
- ハーブ塩…小さじ1/4弱
- ベビーリーフ…適量
- ミニトマト…適量
※今回、ベビーリーフはなしで作りました。また、ミニトマトは材料写真に入れるのを忘れてしまいました。
作り方①材料を混ぜ、電子レンジで加熱する

耐熱ボウルに溶き卵、ピザ用チーズ、マヨネーズ、ハーブ塩を入れて混ぜ、大きめにラップをかけます。
電子レンジで40秒加熱します。筆者は600Wの電子レンジで加熱しました。
※電子レンジで卵を加熱する場合は、破裂を防ぐために必ずよく卵を溶きほぐしてから加熱してください。詳しくは電子レンジの取扱説明書をご覧ください。
作り方②一度取り出して混ぜ、再び加熱する

一度取り出して混ぜ、ラップをかけ再び電子レンジで40秒加熱します。
作り方③具がのったラップの両端をくるくるとねじって形をととのえる

ラップをしたままボウルをひっくり返し、ボウルをはずします。
具がのったラップの両端をくるくるとねじって形をととのえたら、少しおきましょう。
作り方④皿に盛ったら完成

皿に盛り、ベビーリーフとミニトマトを添えたら出来上がり。今回はベビーリーフがなかったので、ミニトマトのみ添えています。
混ぜたら電子レンジで加熱し、丸めるだけと、簡単に作れました。 形が崩れずに作れるだけでなく、洗い物が少ないのもうれしいところ。
マヨネーズをおいしい状態で使い切ろう
今回は「食べてはいけないマヨネーズの状態」と「マヨネーズを使った簡単レシピ」をあわせて紹介しました。
冷蔵庫の中で眠りがちなマヨネーズ。このレシピなら簡単においしく作れるので、まさに一石二鳥ですね。ぜひ試してみてください!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】食べ方に「鬼リピ決定」「次回は3倍量作る(泣)」“ドボン”して炊くだけやん…2025/10/23 -
世界一簡単?【お願い!鮭買っても、グリルで焼かないでー!!】生のまま“ドボ〜ン”「え?これレンジだけで作ったの?」家族大絶賛レシピが神2025/10/23 -
【豆腐】1丁ペロリだよ!「何これ、ステーキ?」小5息子も騙された!この組み合わせってありなの!?「箸、止まら~ん!」最強レシピ2025/10/24 -
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】北川景子さんの夫・DAIGOさんも実践!「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなる(泣)2025/10/24 -
【もうセブンいらないかも!】『ブリトー』再現で大成功!1分で作れて「まさにそっくり」「こっちの方が勝ってるかも」何度も食べたい2025/10/18 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」味がしみしみ…(泣)「大根ひと口でご飯3口はいける」2025/10/21 -
世界一簡単?【大バズりした“えのき”の食べ方】「なにこれすごい!」「考えた人天才」お腹ペコペコ家族に出します!2025/10/22 -
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン→10分で完成!考えた人天才(泣)「照りっ照り」「今後はこれ一択」ビビるほど旨い食べ方2025/10/22 -
さつまいも買っても【焼き芋にしないで!?】笠原シェフ「とんでもなく旨い食べ方」が簡単!“甘じょっぱ”くて秒でなくなる(泣)2025/10/22 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





