【ぶりのお刺身】まだ醤油つけてるの?“ビールメーカー”が教える食べ方に感激〜!「毎回コレがいい!」酒が進むよ…
- 2025年01月08日公開

こんにちは。最近お酒に目覚めた、ヨムーノライターのayanaです!
今回ご紹介するレシピは、アサヒビール公式サイトのレシピコーナー『ズバうま!おつまみレシピ』で取り上げられていた「ゴマだれ お刺身サラダ」。
「しょうゆをつけるもの」と思い込んでいた刺身ですが、"刺身はもうゴマだれだ!"と思わせてくれた、美味しすぎるレシピ♪
もちろん、これがお酒に合いまくるんです〜!!
刺身にゴマだれがここまで合うなんて!
今回ご紹介するレシピは、アサヒビール公式サイト『ズバうま!おつまみレシピ』で取り上げられていた「ゴマだれ お刺身サラダ」です。
いつも刺身はしょうゆをつけていただいていたのですが……こちらのレシピに出会ってからというもの毎回のようにゴマだれをかけるように!
とっても簡単に作れるのにもかかわらず、居酒屋さんで出てくるようなレベルの高いサラダになるんです♪
さっそく作っていきましょう。
アサヒビール公式「ゴマだれ お刺身サラダ」の作り方
材料(2人分)
- 刺身(ブリ、ハマチなど)…120g
- 塩…少々
- コショウ…少々
- わさび菜…40g
- スプラウト…20g
- ピーナッツ(ロースト)…10g
【A】
- 練り白ゴマ…大さじ2
- 酢…大さじ1
- しょうゆ…大さじ1
- 砂糖…小さじ2
- 水…大さじ1/2
※近隣のスーパーでわさび菜がなかったため、ほうれん草で代用しています。
作り方①刺身を薄切りにして、塩とコショウをふる
刺身は薄切りにして広げて、塩とコショウをふります。
作り方②わさび菜(今回はほうれん草)とスプラウトをカット
わさび菜は食べやすくちぎります。
※今回はほうれん草で代用したため、軽く下茹でしてカットしました。
スプラウトは根元を切り落として食べやすい長さに切り、冷水にサッとさらして水気をしっかり取っておきましょう。
作り方③ピーナッツは粗めに刻む
ピーナッツは包丁で粗めに刻みます。
作り方④【A】を混ぜる
【A】のゴマだれの材料を混ぜ合わせておきます。
作り方⑤お皿に刺身と②、ピーナッツを散らしたら④をかける
お皿に刺身と②、ピーナッツを散らして、④をかけたら完成!
想像以上にボリューミー!
できあがった「ゴマだれ お刺身サラダ」が、コチラ!
スプラウトがたっぷりかかっていて、想像以上にボリューミーなお刺身サラダになりました♪
さっそく一口食べてみると、ゴマの風味がふわっと広がる!
ほうほう。ただ練り白ゴマを入れるだけでなく、しょうゆやお酢を加えることで深みのある味になっています。
ローストピーナッツもたっぷりかかっていて、味や食感にアクセントを演出できていますね。
そのまま刺身で食べるよりも味にパンチが出るので、かなりお酒に合う味になっています。お酒が進む進む……。
そこまで手間を加えずに作れるため、忙しい日にもぴったり!ぜひ試してみてくださいね。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日