新事実!?【刺身パック買う時、ここ見て】ホンマでっか"プロ"が教える「旨いスーパーの特徴」→8軒はしごした結果
- 2024年12月25日更新
こんにちは。海の近くで生まれ育ち、魚には目がないヨムーノライターの蘭ハチコです。
どこのスーパーでも、気軽に買える刺身。
なんとな〜く見た目で新鮮そうなものを選んでいますが、「刺身選び」にはコツがあるそう。
今まで知らなかった「刺身選び」のコツ、検証してみます!
『ホンマでっか!?TV』刺身選びはココに注目!
先日放送されたフジテレビ『ホンマでっか!?TV』の「美容と健康に!秋の魚パワーSP」では、スーパーマーケット評論家の三浦慶太さんが出演。
全国のスーパーを取材する雑誌の編集長でもある三浦さんによると「つまと刺身が45度に並んでいる」スーパーは刺身が美味しいそうです。
思わず「ホンマでっか!?」と思いますが、理由を聞けば納得。
45度とはトレイに対してのつまと大葉、刺身の角度のことです。
刺身を取り出すと、つまの角度がわかりやすいでしょう。
こうすることで立体感とボリューム感が出て、つまの白と大葉の緑のコントラストが加わり、鮮度感が伝わるのだとか。
確かによく見ると、立体感があってより美味しそうに見えます。
さらに、それだけではありません。角度をつけることで、売り場に並んだ時に値札に刺身が隠れにくいというメリットも。
もし、この写真の海老が真横に並べられていたら、4匹入っているのが若干わかりにくいでしょう。
並べ方と魚の美味しさは比例しないのでは?と思いましたが、魚をさばいて、刺身にするのは職人の世界。
三浦さんは、こうした細部にまでこだわっているお店は腕の立つ職人さんがいて、いい魚を目利きしている可能性が大きいと説明していました。
はたして、本当に差があるのでしょうか。
【検証】「刺身は45度に揃っているのが美味しい」ってホンマ!?
45度に揃っているスーパーの刺身と揃っていないスーパーの刺身を食べ比べてみました。
45度に揃っているスーパーの刺身
こちらはスーパー『ライフ』の刺身盛り合わせ。
きれいに45度に揃っていて大根のほかに、わかめやニンジンまで添えられて彩り豊かです。
真ん中の黄色い菊も、華やかさをプラスしてくれていますね。
肉厚で歯切れがよく、脂がのったブリ。
ほどよい脂の甘みと上品な旨みが重なり合っています。
マグロは鮮やかな色をしていて、口の中でスッと溶けるような食感。
イカは薄切りでほんのりと透明感があります。
海から上がったばかりのプリプリ感には及ばないものの、やわらかい弾力がありました。
全体的に満足度の高い味わいです。
45度に揃っていないスーパーの刺身
この食べ比べのために、8軒のスーパーをまわり、45度に揃っていない刺身の盛り合わせを探しましたが、基本的にどこのスーパーも揃っていました。
最後に立ち寄ったスーパーで発見したのが、上記写真のもの。
45度に並んでいる部分もありますが、マグロは縦になっていて、イカも45度以上の角度です。値札でイカ全体が見えません。
お、惜しい……。実はこのスーパーは冷凍や加工された魚は多いものの、刺身の品揃えが豊富ではなく、今まで買ったことはありませんでした。
もしかすると、魚にあまり力を入れていないのかもと思ったら……イカは透明感があり、マグロやサーモン、ブリは艶やかで新鮮そう!
ブリは『ライフ』の刺身の方が厚みがありましたが、こちらも負けず劣らずプリッとした食感があって、臭みもありません。
イカは『ライフ』のものよりも歯ごたえがあって、こちらの方が好みでした。これは切り方にもよるのかもしれません。
マグロも赤身ならではのさっぱりとした味わいで、全体的に大満足!
これからはこのスーパーでも刺身を買おうと思います。
【結論】見た目は良いが新鮮さはスーパーによる
今回食べた45度に揃っていない刺身の盛り合わせは、十分に満足度の高いものでした。
盛り付けの角度は、刺身選びのポイントにはなりますが、わざわざスーパーをはしごして探すほどのものでもなさそう。
あなたの近くのスーパーはどうですか?
もし揃っていなくても、若い社員さんが頑張っているかもしれないので、あたたかい目で見守りましょう。
業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/01/17
-
【こんな長ネギ、絶対に食べちゃダメーー!】"スーパー青果部"のジャッジに→「ずっと逆だった」「一生忘れません」2025/01/12
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に家族も驚愕「罪悪感を覚えるくらい美味しいんだけど!」市販のソース超えか2025/01/19
-
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!蒸気を吸い込むだけで美味しいぞ2025/01/18
-
「大根」が余ってたらコレ作って!【栗原はるみさん】「びっくりするほど旨い食べ方」味しみ!次の日もっと美味しい2025/01/19
-
【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴックゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった2025/01/14
-
【こんな卵、絶対に生で食べちゃダメーー!】"日本養鶏協会"の教えに→「危なっ」「知らずに食べてたかも」2024/12/22
-
お弁当箱のフタ開けてびっくり!?【土井善晴先生の焼き飯】「最高に美味しかった」家族大ウケ!ふわパラ食感2025/01/17
-
【お肉すぐ焼く←それやめてーー!】すき焼き専門店・調理長が教える「安い肉もやわらかくする」裏ワザが「全然違う…(泣)」2025/01/18
-
【2玉ペロリだよ!?】“りんご農家の嫁”大絶賛「親友が教えてくれた」最高の食べ方にどハマり 〜!余ってるの全部コレ2025/01/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日