【ウインナーと卵があったら絶対コレー!!】「目玉焼き卒業」で劇的に旨いいい!「驚く食べっぷりw」片手でパクッ
- 2024年12月23日公開

こんにちは!料理が大好きな、ヨムーノライターのmomoです♪
朝ごはんや小腹が空いたときに、パクッと片手で食べられるおにぎり。
鮭や梅干し・昆布など、中に入れる具材によって、さまざまな味のバリエーションを楽しめるところもおにぎりの楽しいポイントですよね♡
そこで今回は、冷蔵庫に「ウインナーと卵」があったらぜひ作ってほしいごちそうおにぎりを作ります!
ひと手間でとっても美味しく簡単に作れるおにぎりなので、参考にしてみてくださいね。
ウインナーと卵で作る♡片手でパクッと簡単ごはん
小腹が空いて「何か食べたいな〜」と冷蔵庫を覗いたとき、ウインナーと卵を発見!なんてシーンは日常でよくありますよね(笑)。
そんなときには、ウインナーと卵を使っていつもよりちょっぴり贅沢なおにぎりを作るアイデアはいかがでしょうか♪
しっかりと具材を炒めてからご飯に混ぜることで、食べごたえのあるおにぎりに仕上がりますよ!
「ウインナーと卵」を見ると、目玉焼きとただ焼いただけのウインナーになってしまう方必見、朝ごはんや夜食にぴったりの簡単・脱マンネリレシピです。
具沢山!「ウインナーと卵の贅沢おにぎり」
材料(3〜4個分)
- 温かいご飯・・・250g
- ウインナー・・・4〜5本
- 卵・・・2個
- ごま油・・・適量
- 砂糖・・・小さじ1
- 醤油・・・小さじ1
- いりごま・・・適量
作り方①ウインナーを輪切りにし、ごま油を入れたフライパンで焼く
ウインナーを5〜7mmくらいの輪切りにし、ごま油を入れたフライパンで焼いていきます。
ウインナーにはすでに火が通っているので、香ばしさを出すために焼き目がついたら火を止めてOK!
作り方②ボウルに卵を割り入れ、砂糖と醤油を加えて混ぜたらフライパンに加えて炒める
ボウルに卵を割ってよく混ぜたら、砂糖と醤油を加えてさらに溶きます。
先ほどのウインナーが入ったフライパンに入れ、卵を炒めましょう!
卵の焼き加減はお好みですが、この後ご飯と混ぜていくので半熟よりはしっかりめに火を通す方がおすすめですよ。
作り方③温かいご飯と混ぜ、いりごまを加えてさらに混ぜたらおにぎりを作って完成!
ボウルに温かいご飯と先ほど炒めた卵とウインナーを入れたら、しゃもじでさっくりと混ぜます。
いりごまも一緒に入れることで、香りと食感をプラス!
具材が混ざったら、優しくおにぎりの形になるように握りましょう!握りにくい場合はラップを使って握るのがおすすめですよ♪
大きめであれば3個、小さめなら4個くらいのおにぎりが出来上がります。
器に盛り付けたら「ウインナーと卵の贅沢おにぎり」の完成です!
簡単&美味しい♡甘めの味が食欲そそる〜!
ウインナーと卵がたっぷりと入った「ウインナーと卵の贅沢おにぎり」。
どこを食べてもウインナーと卵の美味しさが感じられ、普通のおにぎりの何倍も贅沢な気分なんです♡
ご飯に対して具がほぼ1:1になるくらいたっぷりと入っているので、もちろんボリューム満点。
醤油と砂糖で甘く味付けした卵の濃い味がご飯によく絡んでいて、これは大人も子どもも大好きな味!
片手でパクッと手軽に食べられるおにぎりは、時間のない朝や夜食にはもってこいですよね。
我が家の娘も夕飯を食べた後「お腹すいた〜」と言っていたのでこのおにぎりを作ってみたところ、驚くくらいの食べっぷりでした(笑)。
甘辛い味付けと具材の多さで1個でも満足感が得られるおにぎりなので、大人だけでなく食べ盛りのお子さんにもおすすめですよ♪
いつもの食材で!おにぎりが食べごたえUP♪
今回は、ウインナーと卵を使って具材たっぷりのおにぎりを作ってみました。
いつものおにぎりもいいですが、どこを食べても食べごたえのある贅沢なおにぎりもたまにはGOOD♡
パパッと冷蔵庫にあるもので手軽に作れるところが嬉しいレシピなので、ぜひ参考にしてみてくださいね〜!

お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
うますぎて震えた…【イワシはこの食べ方が最高!】"土井善晴さん"が明かす「あの液体」でうっとりする美味しさ!2025/07/09
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
【いつものトウモロコシに戻れない…】輪切りにしないで“こう切ってー!”「2本作ればよかった(泣)」「屋台の味!」家族が秒で完食2025/07/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【栗原はるみさん、天才!】きゅうり、こんな旨くなるのね!「輪切りやめてこっち」ちょっぴり泣ける食べ方2025/07/07
-
【DAIGOも台所】フライパン1つで簡単!「鮭のバターポン酢」がごはん泥棒すぎるレシピだった2025/07/09
-
【オクラ】ってこう切ればよかったのね!?家族「おいしい!」「次は倍量で作る(泣)」“サクねば”おつまみ系ポテンシャル発見2025/07/08
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
-
旨すぎて思わず「ビール止まらん」【“ドボン”で劇的に旨くなる!】娘と奪い合い「試さずにはいられない」漬け旨!夏おかず2025/07/07
-
“冷凍うどん”を使い回す!週3でも飽きない「高コスパうどんレシピ」12選2025/07/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日