【キャベツ=炒めてばかり、卒業!?】この手があったとはね!「余ったキャベツの消費に」アイデア3選
- 2025年01月05日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
加熱すると甘みがUPする、冬キャベツが旬!これからの季節、安くてキャベツを買い過ぎてしまったということもあるかもしれません。
炒めるのが定番ですが、そればかりでは飽きてしまいますよね。
今回はレシピサイトNadiaより「キャベツの炒めない食べ方」をピックアップしてお伝えします!
キャベツの炒めない食べ方①面倒な手間一切なし「ロールしないキャベツ」

キャベツの「炒めない」代表的なレシピといえばロールキャベツですが、巻くのが面倒……と避けられている方も多いのでは?
フードコーディネーター奥田和美(たっきーママ)さんのレシピなら、巻かずにドン!とひき肉を詰める大胆さでとっても楽に作れてしまいます!
「キャベツがやぶれていてもOK!面倒くさいこと一切なし!」と奥田さんのお墨付き。ホットプレートで作るので、みんなで取り分けやすいのも魅力です。
キャベツの炒めない食べ方②子どもも喜ぶ「キャベツとカニカマの焼き春巻き」
初レシピ本「すぐできごはん」販売中の調理師・低空飛行キッチンさんはキャベツをなんと春巻きにするレシピを考案。
カニカマ入りなので、子どもも喜んで食べてくれそうです。焼いて作るため、面倒な油の処理が不要なのもうれしいポイント。
残ったキャベツの消費にも良いですし、千切りが苦手な方はカットキャベツで作るのもおすすめなのだそう!
キャベツの炒めない食べ方③10分で完成「レンジで作る豆乳坦々鍋」
心も体もほっとあたたまる豆乳鍋はこれからの季節にぴったりのメニュー。
幼児食インストラクター・かなでさんのレシピは、なんと包丁、まな板、鍋不要!電子レンジで作るので忙しいママがさくっと作れる一品です。
豆乳のやさしい味にピリ辛のラー油の相性抜群で、キャベツもよく合うんです。夕食にはもちろん、ママの一人ランチにもおすすめですよ。
キャベツ料理のバリエーションを増やそう
レシピサイトNadiaに掲載されている、おすすめの「キャベツの炒めない食べ方」を3品紹介しました。
キャベツが余っていても「炒めるだけ」から卒業!
ぜひさまざまな料理にチャレンジしてみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【やっすい鶏むね肉】→“あの液体”にドボ〜ンで極上!三國シェフの裏ワザ「いつもと全然違う!」「お店?」めっっちゃ旨い食べ方2025/08/27
-
【DAIGOさんが山本ゆりさんから教わった!】「合いびき肉」の最高にうまい食べ方!"驚きの速さでメイン級"2025/08/27
-
さっすが平野レミさん【ビックリするほど“鮭”が旨くなる!!】女子中学生「お店じゃん」家族絶賛“超飯テロ”な食べ方2025/08/27
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【キャベツ買ったら全部コレにしてーー!】材料全部家にあるじゃん!「無限にイケる」「感動レベルの黄金比」病みつき系3選2025/08/27
-
“あの調味料”にドボン→【家中のきゅうりが消える!!】3本一気に消費(泣)「超簡単」「冷蔵庫にあると嬉しい」猛烈に旨いよ〜2025/08/27
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【パスタはお湯で茹でないで…!?】「あの調味料にドボン→レンチン」大大大正解!「震えるほど旨い」「作る側も超楽チン」もう失敗知らず2025/08/22
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日