「チキン用意して力尽きた…」人コレ作って!【かぼちゃが劇的にウマくなる!】「まるでデパ地下デリ」「材料3つだけ」超簡単
- 2024年12月20日公開

こんにちは、料理研究家でヨムーノライターの稲垣飛鳥です。
今日はクリスマスにもぴったりな「デパ地下風かぼちゃサラダ」のレシピをご紹介します。 材料3つでできるので、よかったら最後までお付き合いください。
「デパ地下風かぼちゃサラダ」の材料(4人分)
- かぼちゃ…150g
- マヨネーズ…大さじ4
- ミックスナッツ…50g
「デパ地下風かぼちゃサラダ」の作り方
1.かぼちゃの皮をむく
かぼちゃの皮を包丁でむきます。むいた皮は、我が家ではお味噌汁に入れて無駄なく使います。
2.かぼちゃを1cm角程度の大きさに切り、電子レンジで加熱する。ミックスナッツは粗く刻む
1.で皮をむいたかぼちゃを1cm角程度の大きさにカットします。
耐熱容器に入れ、大さじ1程度の水をかけてラップをし、600wの電子レンジで5分温めます。
耐熱容器は、ダイソーで販売しているこちらの「電子レンジ調理器 温野菜」がとても優秀でおすすめです!
ミックスナッツを包丁で粗みじん切りにします。
3.かぼちゃが熱いうちにスプーンでつぶす
かぼちゃに火が通ったら、火傷をしないようにレンジから取り出し、熱いうちにスプーンでつぶします。
水分が足りない場合は水を少し入れましょう。
4.かぼちゃにミックスナッツとマヨネーズを入れて混ぜる
3.のかぼちゃに2.のミックスナッツとマヨネーズを入れて混ぜたら完成です。
完成
お皿に盛り付けて、お好みで仕上げにブラックペッパー(分量外)をかければ、まるでデパ地下で売っているようなかぼちゃサラダです。
ザクザク食感がたまらなくおいしいですよ。
まとめ
今回は材料3つでできる「デパ地下風かぼちゃサラダ」をご紹介しました。 普段の食事の副菜やお弁当のおかずにはもちろん、クリスマスのサラダにもぴったりなので、よかったら作ってみてください。
生クリームとシナモンをかけて、スイーツとして食べても美味しいですよ。
レシピ動画もあるので、ぜひそちらも参考にしてくださいね。
クリスマスに作りたい「ケンタッキーのカーネルクリスピーの再現レシピ」
肝心のチキンの予約を忘れてしまった!という方、おうちで「ケンタッキーのカーネルクリスピーの再現レシピ」にチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?意外と簡単に作ることができますよ。よかったら、かぼちゃのサラダと合わせて作ってみてくださいね!

料理家・再現レシピ研究家。シャトレーゼ・ドンキマニア 2021年に50本テレビ出演。その他、雑誌やイベント出演など多方面のメディアで活動中。 著書「稲垣飛鳥さんのおうちで外食気分のごはん」(ベネッセコーポレーション) 「まるでお店!なほめられレシピ」(講談社)を出版。 高2の長男、中2の長女の母です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
和食のプロ土井善晴さんおすすめ「煮卵」レシピが別格すぎた2025/06/08
-
【家中の大葉→“あの液体”にドボン!して】これやってみたかった「100枚いけそう」「ご飯ドロボーッ!!」2025/06/05
-
【鶏胸肉の簡単人気レシピ20選】しっとり柔らかく仕上げるコツも解説!2024/08/07
-
【鶏むね肉、いきなり焼いたらダメー!?】“あの粉”揉みこみ「ジューシーぷりっぷり」食感に感激!早く教えてよ…2025/06/09
-
お箸が止まらない美味しさ!家族が喜ぶ「絶品・夏おかず」12選2025/06/09
-
【そうめんの簡単アレンジ22選】ごま油やツナを使った人気レシピを厳選!2024/07/19
-
お茶づけ海苔で味が決まる!永谷園公式「サーモンの和風ユッケ」が驚きの美味しさだった2025/06/10
-
キンキンのビールで乾杯♡家飲みを200倍楽しむ「居酒屋おつまみ」12選2025/06/08
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】すぐデキ「1袋瞬殺の食べ方」が激ウマ(泣)白米にガンガンのせても美味い!お弁当にも2025/06/06
-
【小松菜、まだお浸しにしてるの?】1袋78円「2袋瞬殺の食べ方」に感動(泣)家族「もっと食べたい」「倍量あってもいい!」パンチしっかり2025/06/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日