【お餅焼かないで食べたら最高だった!】リュウジさんバズレシピ「"秒で消えちゃう"ウマい食べ方」めっちゃ濃厚…
- 2024年12月30日更新

こんにちは。おうち料理愛好家、ヨムーノライターのmamayumiです。
数々のバズレシピを生み出す、大人気の料理研究家・リュウジさん。いつも斬新なレシピを考案されていますが、餅の使い方も衝撃的でした!
なんと……リュウジさんは、みんなが大好きなあの定番メニューに切り餅を溶かしちゃうそうなんです。
しかも、超簡単で激ウマ。これは見逃したらもったいないですよ〜。
〇〇に餅を溶かすと濃厚で激ウマ〜
今回ご紹介するのは、日本テレビ『ヒルナンデス!』で料理研究家・リュウジさんが教えてくれた「溶かしもちスープの 切り餅うどん」。切り餅を細かく切ってうどんのスープに溶かし、ポタージュにしてしまうというレシピ。
スープが濃厚になるそうですよ。想像しただけでも美味しそう。
では、さっそく作ってみたいと思います!
リュウジさんの「溶かしもちスープの 切り餅うどん」の作り方
材料(1人分)
- 切り餅…1個
- 冷凍うどん…1玉
- 水…300cc
- 中華スープの素…小さじ1
- 白だし…小さじ1
- かまぼこ…適量
- サラダチキン…適量
- 三つ葉…適量
作り方①切り餅を細かく切る
切り餅を細かく切ります。できるだけ小さく切るのがポイント!溶けやすくなります。
作り方②鍋に①と調味料を入れて煮る
鍋に①と水、中華スープの素、白だしを加えて中火にかけ、沸騰させます。
へらなどでよく混ぜて餅を溶かします。
なかなか餅が溶けてくれなかったので、潰しながら混ぜました。
5分ほど煮た状態がこちら。餅は完全には溶けきっていませんが、この段階ではこれぐらいで大丈夫とのことです。
作り方③冷凍うどんを入れる
冷凍うどんをパッケージ記載通りに電子レンジで解凍し、②に入れます。
しっかりと混ぜ合わせて、冷凍うどんとスープを絡ませます。この頃には餅が完全に溶けているはず。溶けてない場合は、もうちょっと混ぜてみましょう。
作り方④トッピングをのせて盛り付け
器に移し入れ、
薄くスライスしたかまぼこと、手で割いたサラダチキン、三つ葉をトッピングしたら完成です!
切り餅が溶け込んだスープのうどん
見た目はとってもシンプルなうどん。
ですが、スープに注目すると……。すんごい白濁しています。
ひと口だけでも、とろ~っとろ~~が口の中にいっぱい!
切り餅は1個だけしか使用していませんが、本当にポタージュのようになっています。そして、驚くほどにコクがあって上品な味わい。
麺にもスープがまとわりつくので、すすってみると麺自体も濃厚に感じることができます。いつもの冷凍うどんとは思えない!!
手で割いたことによって、サラダチキンにもスープが絡まっています。入れた具材まで美味しくしてしまうスープ。これは、もっといろんな具材で試してみたくなります。
中華スープの素を使用しているので、お好みでごま油を加えても相性抜群です。
途中でほんの少し加え、味変を楽しんでみるのもあり♪白濁スープにサラダチキンで参鶏湯風になりますよ。
ラー油で辛味をプラスするのもオススメ〜♪
この冬は、切り餅と冷凍うどんのストック必至
とろみのついたスープは冷めにくいので、完食するまで温かい状態でした。
寒い冬にはうれしい限り。今回はラー油も垂らしたので、熱さと辛さで体の芯までポカポカに。
切り餅を切って入れるだけなので失敗を恐れる必要がないのも嬉しいですね!誰でも手軽に挑戦できます。
切り餅と冷凍うどんさえストックしておけば、家にある具材でアレンジ自在なので、ぜひ試してみてくださいね♪

福岡在住/夫と小5息子の3人暮らし。 「家族円満こそが一番の家計節約だ」が信条。生活の中心は「食」にあり。朝のうちに夕飯の準備が鉄則。簡単で時間もお金もかけないメニューが得意。食生活アドバイザー2級合格。家事ラクも研究中。 趣味はスーパー巡り。カルディ、100均、3COINS、無印、シャトレーゼ、GUのパトロールは日課。デパ地下、ブランドも好き。話題のコスモスは、かれこれ歴20年。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【袋キャベツは"フライパンの上"でひき肉と混ぜてみ!】調理師が吠えた「ビールの申し子」「無限に食べられる」2025/07/13
-
【お願い!!なすの皮、全ーー部むいてみて!】「トロトロ〜」「いつものに戻れない…(泣)」レンジで簡単“冷やしもバカ旨”な食べ方2025/07/13
-
「え!?これ、うな重じゃん!!」【ケンミンショー】見てやってみたい人続出「衝撃」「ごはんが進む進む!」“違うけど”美味しい2025/07/11
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
これ反則でしょ…【食パンはこの食べ方が最高!】「ホットドッグにするなんて」ギルティすぎ!余った食パンの消費に2025/07/12
-
【イカが安かったらコレ作って!】和田明日香さん「お惣菜の焼きイカとは別物」→"驚愕のプリップリ"に感激…2025/07/13
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて"あの液体"と混ぜて…「子どもたちが大興奮!」管理栄養士が絶賛!2025/07/06
-
【豚しゃぶするなら、薬味香るごまだれでガッツリ!】和田明日香さんが教える「バカうま〜い食べ方」2025/07/12
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
豚しゃぶをなめろう風に!?笠原将弘さんのレシピが衝撃の美味しさだった件!実食レビュー2025/04/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日