【ゆで卵、そのまま食べないで!?】2,000人以上が気に入った!「美味しいに決まってる」ボリューム満点も!3選
- 2024年12月25日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
ゆで卵は、もちろんそのまま食べるのも良し!ですが、リメイクするとさらに食欲そそるレシピに変身します。
色味が良く、食卓が華やかになるので、パーティメニューにもおすすめ。
今回は、レシピサイトNadiaで見つけた、「ゆで卵のアレンジレシピ」を3品ご紹介します。
ゆで卵のリメイクレシピ①大好きな味♡「ブロッコリーと卵のコブサラダ♡」

料理家の美桜さんが紹介した「ブロッコリーと卵のコブサラダ」。
手作りコブサラダはこれに決まり♪
なんと2,052人(2024年12月4日現在)のお気に入りレシピです。
かために卵を茹でれば、お弁当の一品にもなるそう♪
※はちみつを使ったレシピです。1歳未満の乳児にはちみつを与えることは、乳児ボツリヌス症感染の危険性があるため避けてください。
ゆで卵のリメイクレシピ②サクッ♪とろ~がたまらない!「ハムとチーズのタルタル春巻き」
インスタグラムフォロワー19万人超えのNadia Artist、あこさんが紹介した「ハムとチーズのタルタル春巻き」。
子どもも大人も大好きな「たまご×ハム」の組み合わせ。
春巻きにしてカリッと揚げたら、夕飯のおかずにもおつまみにもピッタリです。
味や彩りのアクセントに、大葉をプラスするのもおすすめ。
ゆで卵のリメイクレシピ③ホワイトソース不要「粉末スープde卵とウインナーのグラタン」

料理研究家・栄養士のあーぴん(道添明子)さんが紹介した「粉末スープde卵とウインナーのグラタン」。
“ホワイトソース要らず”のワケは、粉末カップスープの素を使うから!?
ゆで卵でボリュームたっぷり!なのも嬉しいですね。
牛乳で溶いて混ぜて焼くだけ……ササッと時短グラタンが完成します。
アレンジ無限大!“ゆで卵”レシピ
今回は「ゆで卵のアレンジレシピ」をご紹介しました。
ゆで卵はどんな食材とも相性が良いので、アレンジも無限大です。
加えるだけで、お料理のボリュームアップ効果も♪
ぜひこの記事を参考に作ってみてくださいね。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日