【もやし、いきなり野菜室に入れないで!?】スーパー青果部「みんなやりがち」NG保存!"1ヶ月"長持ちするには...
- 2024年11月13日公開

こんにちは、八百屋歴10年、ヨムーノライターの青髪のテツです。
みなさん、もやしをどのような方法で保存していますか?
買った状態のまま野菜室に入れていて「気がついたらもやしが腐っていた」という方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は「もやしの正しい保存方法」を紹介していきます。
すぐ使いきれないなら、もやしは冷凍すべし
まず、もやしを早く食べ切れるご家庭では、冷蔵保存で十分です。
ただし、野菜室ではなく冷蔵室に入れるのがおすすめ。もやしの最適保存温度はおよそ0度なので、野菜室よりも温度帯の低い冷蔵室の方が長持ちするんです。
と言っても、冷蔵室で保存しても、1〜2日程度日持ちはよくなりますが、劇的に長持ちはしません。
「そんなすぐには使いきれないよ」という方や「安いときに買いだめしておきたい」という方は冷凍保存がおすすめです。
「もやしって冷凍して良いの?」と不安に思われるかもしれませんが、冷凍しても問題ありません。
冷凍することで、若干シャキシャキ感が弱くなりますが、美味しく食べることができますので、ぜひ一度試してみてほしいです。
もやしの冷凍保存方法
①もやしを流水でしっかりと洗う
もやしのパッケージに「調理前に水洗いしてください」と記載のあるものは、洗わないと臭いがするのでしっかり洗いましょう。
②水気をしっかりと拭き取る
キッチンペーパーなどで水気をしっかり拭き取ります。
③保存袋に入れ、冷凍庫に入れる
冷凍保存が可能な、密閉式保存袋にもやしを入れたら、冷凍庫に入れます。
もやしのパッケージに「調理前に水洗いしてください」という記載がなければ、上記のように買った袋のまま冷凍しても大丈夫です。
もやしは冷凍することでおよそ1ヶ月長持ちします。
長持ちはしますが、期限内になるべく早めに消費してくださいね。
冷凍保存は食費節約のメリットも
もやしは冷凍すればおよそ1ヶ月長持ちするので、安い時にまとめて買っておくことが可能です。
「もやしって毎日同じ値段なんじゃないの?」という方もいるかもしれません。
筆者のお店では、大雨などで計画が狂ってしまい大量に余りそうな時は9円で売り飛ばすようなことをしていました。毎日新鮮なものをお届けしたいですからね。
そんなスーパーが近くにある方は特に冷凍保存を知っておくと役に立つと思います。
どう解凍してどう食べるのがいい?
冷凍したもやしは自然解凍せず、そのまま加熱調理してください。
自然解凍してしまうと、水気が出てべちゃべちゃになってしまうので美味しく食べることができません。
自然解凍せず、凍ったまま加熱調理をするというのは、他の野菜を冷凍した時にも必ずおこなって欲しいので、ぜひ覚えておいてくださいね。
もやしを無駄なく食べてね
今回は「もやしの冷凍保存方法」を紹介しました。
もやしは安いのでつい使う予定を立てずになんとなく買ってしまいがちな野菜ですが、長持ちしないので、正しい方法で保存するか、早く使い切るかする必要があります。
ぜひ今回紹介した保存方法を使って捨てることなくもやしを最後まで食べていただけると嬉しいです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚しゃぶ】が硬くなる原因5つとその対策|中村牧場が教える「柔らかく仕上げる調理のコツ」2025/05/16
-
【食パンがピザに!?】子どもに人気!村上農園の「カラフルピザ」が簡単で美味しすぎるレシピ2025/05/16
-
【ペットボトルコーヒー】そのまま飲むの、もったいなーーーい!"あの粉"を入れたら「まるで魔法?」消費量爆増レシピ2025/05/17
-
【注意喚起】ごま油を「置いてはいけない場所」があった!かどや製油が教える正しい保存方法とは?2025/04/28
-
【茹でないそうめん】お湯に5分つけるだけ!?くっつかない&美味しい神ワザを管理栄養士が検証!2025/05/02
-
【豆腐】そのまま食べるの!?もったいなーーーい!!「3連パックが即消える!」「後戻りできない…」激ウマレシピを実食2025/05/15
-
【和田明日香さん】「カニカマとチーズ」入れて劇的にウマイ!「お酒に合う」「大人〜」な“マカロニサラダ”レシピ実食2025/04/17
-
「もやし」と「たまご」でご馳走に!シャキっ!ふんわりボリューミー【もやしオムレツ~お好み焼き風~】の作り方2025/05/15
-
【実食】背徳感がやばすぎる…エバラ公式「黄金ウインナー丼」が5分で作れる幸せ飯だった!2025/05/16
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日