【なんとなく見た目のいいレンコン買う】←やめてー!青果のプロ「正しい見極め方」"穴の中"大事なのね!
- 2024年11月02日公開

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
秋から冬が旬の根菜「レンコン」。
せっかくなら旬の味覚を美味しく味わいたいですよね。でも、どんなレンコンが新鮮で美味しいのか、見分けるのはなかなか難しいもの。
今回は「美味しいレンコンの見極め方」を小林青果株式会社さんに教えてもらいました!
教えてくれたのは、青果のプロ「小林青果株式会社」
福岡で創業74年、青果の生産者と小売店舗のバイヤーの間をつなぐ「仲卸(なかおろし)」の事業を展開している小林青果株式会社。
九州各県はもちろん、全国各地から旬の食材や特性の強い商品を仕入れ、お客様へお届け。ここ数年で小売店舗も9店舗まで展開し、公式インスタグラムやnoteで、野菜の豆知識や生産者さんのイベント情報など発信。
安全で安心できる食品だけでなく、作り手の思いや熱量、消費者の期待、販売店の信頼、すべての人の笑顔と心をつなげられるよう活動中。
昨年ECサイト「うまうまもぐもぐ」が誕生し、新鮮で美味しい野菜やフルーツをオンラインで買えるようになりました!
【小林青果株式会社】の公式インスタグラム「うまうまもぐもぐ」はこちら
【小林青果株式会社】のECサイト「うまうまもぐもぐ楽天市場店」はこちら
美味しいレンコンの見極め方
秋から冬にかけて、シャキシャキした食感のレンコンが美味しい季節になります。
レンコンは穴の開いた形状から先が見通せる縁起物として扱われ、おせち料理にも使用されています。
美味しいレンコンを選ぶ際のポイントをいくつか紹介します。
ふっくらと丸みを帯びている
全体的にふっくらと丸みを帯びたレンコンは卸売市場でも高く評価され美味しいといわれています。
ずっしりと重さがある
手に持ってずっしりと重いレンコンは、水分を多く含んでいて、みずみずしいです。
両端が節の部分でカットされている
両端が節の部分でカットされたものが良いです。断面が小さく鮮度が保たれています。
断面が乾燥していない
節と節の間でカットして販売されているレンコンは、断面が白やクリーム色で、乾燥していないものを選んでください。
カットして時間がたつと、断面は乾燥して黒ずんできます。
穴の中が黒ずんでいない
一部のスーパーマーケットでは、変色した商品の断面を切りなおして販売していることもあります。
レンコンの穴の中もよく見てください。断面がきれいでも穴の中が黒ずんでいれば鮮度が良くありません。
また穴の中に泥が入っているものもあります。そのようなレンコンはさけましょう。
以上5つのポイントに注意して選べば、鮮度のいい美味しいレンコンに巡り合えること間違いありません。ぜひ試してみてください。
まとめ
なんとなく見た目がきれいなレンコンを選んでいましたが、美味しいものを選ぶには、形や断面、重さなどに注目するのがポイントなのですね!
ぜひ、小林青果株式会社さんが教えてくれた見極め方を参考に、スーパーで美味しいレンコンを選んでみてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/14
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【里芋、まだ煮っころがしてる?】えええっ大原千鶴さん「なるほど、この手があったか」"激ウマな食べ方"にやみつき!2025/10/13
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
-
具材を炊飯器にド~ン!タサン志麻さん【簡単激ウマ】レシピ!【豚バラ】って「こう食べれば良かったのね」「参りました」2025/10/13
-
【大バズり確定"かぼちゃ"の食べ方】もう煮物にしないで!料理上手が行き着いた「グッとくる美味しい食べ方」もちもち食感2025/10/13
-
【その食パン、もう絶対食べないで!】「焼いてもアウト!?」管理栄養士がゾッとする警告→「これ毎朝やってた…」2025/10/12
-
【キャベツ、絶対やらないと後悔する食べ方】メーカーが教える「これ知ってたら重宝するわ…!」余り物が生まれ変わるレシピ!2025/10/13
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
"目玉飛び出るほど"【豆腐】がうまくなる!!え?これ肉じゃないの??「最高!」「豆腐とは思えない」家族大絶賛“ボリュームおかず”爆誕2025/10/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日