【キャベツと豚こまあっても、炒めないで!】「感動です」「大好きです」まさに“逆転の発想”絶品メイン爆誕
- 2024年10月16日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
比較的安価に買える節約食材「豚こま切れ肉」ですが、いつも生姜焼きや野菜炒めになっていませんか?
そこで今回は「その手があったか!」と言える方法で、美味しく召し上がっていただける「豚こま切れ肉」絶品レシピをご紹介します。
逆転の発想に「感動です」「大好きです」の声も
キャベツでお肉を巻く「ロールキャベツ」は人気おかずのひとつですね。
今回はなんと「お肉でキャベツを巻く」という逆転の発想で作る「逆ロールキャベツ」をご紹介します。
いったいどうやって作るのか、早速、材料から見ていきましょう。
「逆ロールキャベツ」の材料
材料(2〜3人分)
・豚こま切れ肉…300g
・キャベツ…300g(1/4~1/8玉くらい)
・トマト缶…1缶
・薄力粉…大さじ2
・塩コショウ…小さじ1/2(×2回)
・ケチャップ、砂糖…各大さじ1
・水…100ml
作り方①キャベツを電子レンジで加熱する
2cm角のザク切りにしたキャベツを耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジ600Wで4分加熱します。
作り方②①を豚こま切れ肉で巻く
豚こま切れ肉を8等分にして、まな板の上などに広げ……
(肉が小さい場合は、複数枚を重ね合わせてください)
加熱して水分を切った①のキャベツ1/8量をのせ……
豚こま切れ肉でキャベツを巻き込みます。
同様にして8個全てを巻いたら……
作り方③焼いて煮込む
薄力粉と塩コショウ(小さじ1/2)を振りかけ、手でなでるようにしてなじませます。
油(分量外、小さじ1)を引いたフライパンにのせ、全体に焼き目が付くまで中火で焼きます。
焼き目がついたら……
トマト缶、水、砂糖、ケチャップ、塩コショウ(小さじ1/2)を加え……
フライパンの中で全体を混ぜ合わせ、フタをして10分ほど中火で煮込めば……
完成!肉厚ジューシー食感でオイシイ
トマトの香りと酸味が食欲をそそり、白ごはんが欲しくなる一品「逆ロールキャベツ」の完成です。
「キャベツで肉を巻く」のではなく、「肉でキャベツを巻く」という逆転の発想により……
とてもボリューム感のある一品に仕上がります。
今回のレシピをSNSでご紹介したところ……
「作ってみました!ぶきっちょなあたしにも簡単に美味しくできて感動です」(Iさん)
「こういう遊び心のある発想、大好きです!逆ロールキャベツ作りたいです」(Oさん)
「わ〜美味しそう!ためしてみます」(Iさん)
といったご感想をいただきました。
「いつもの豚こまレシピにちょっと飽きていたかも」「普段と違った目新しいレシピに挑戦したい」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー25万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日