【ウインナーはレンジでチンするのNG!?】←メーカーさんの「まさかの回答」に「早く教えてよーーーー!」
- 2024年09月28日公開

こんにちは、ヨムーノライターの臼井愛美です。フードコーディネーター、WEBライターをしています。37歳で子どもは3人おります。
ウインナーの電子レンジ加熱が解禁になっているのを知っていますか?日本ハムの公式サイトで電子レンジで加熱する方法を紹介していたので、早速実践してみました。
ウインナーが電子レンジで加熱できるようになった
これまで、ウインナーは電子レンジで加熱することはできないと思っていたのでフライパンで焼いていましたが、なんと!その常識が覆ることが......!
公式サイトの「よくあるご質問」に以下の記述がありました。
【Q】シャウエッセンは、電子レンジで加熱できると聞きました。電子レンジの場合、どれくらい加熱したら良いですか。
【A】シャウエッセンは、電子レンジ調理ができます。条件は、以下の通りです。(日本ハム)
≪シャウエッセン≫
※袋から取り出し、耐熱皿に移して、ラップを軽くかけます。
- 3本・・・500W約30秒、600W約20秒
- 6本・・・500W約60秒、600W約40秒
電子レンジ調理ができる商品には、パッケージに、加熱条件が記載されていますので、ご確認の上、温めてください。パッケージのまま電子レンジ調理はできませんのでご注意ください。(日本ハム)
フライパンなしで加熱できるのは、洗い物も減るので嬉しいですよね〜!早速、実践してみました。
シャウエッセンをレンジでチンしてみた!
耐熱皿にウインナーを3本のせて、ラップをふんわりかけます。600Wの電子レンジで約20秒加熱します。
まず、たったの20秒で加熱できることに驚きですね。
しっかり中まであたたかくなっていました。
シャウエッセンに切り込みを入れて、レンジでチンしてみた!
ウインナーに切り込みを入れて600Wの電子レンジで20秒加熱してみました。
切り込みを入れることで、より中に熱が入ったので個人的にはこちらの方が好みです。
フライパンでも焼いてみました
これまで通りフライパンに少量の油をひき、ウインナーを焼いてみました。
なんだかんだこの食べ方が一番美味しいのでは?と思っていましたが、フライパンで焼くと皮がはじけて肉汁が流れ出てしまっていたので、ジューシー感は一番少なかったです。
これからは電子レンジしか勝たん
まさかの電子レンジで加熱する方が美味しかったので、これからは焼くのはやめて電子レンジ調理一択だと思いました。早く知りたかった!
お弁当や朝食など忙しい時の食事作りにも時短になるので、ぜひ試してみてください。
※ウインナーを電子レンジ調理する際、皮が破裂する危険性があるため、調理時間を守るようにしてください。心配な場合は皮に切れ込みなどを入れるようにしてください。詳しくはウインナーのパッケージでご確認ください。

主婦歴21年年37歳です。大3、高3、中3の3人の子供がいます。フードコーディネーター、WEBディレクター、WEBライター、SNS運用代行などマルチワーカーです。アパレル販売員歴5年でファッションも大好きです。カルディや3COINS、セブンマニアとしてテレビ出演多数! ライフスタイルブック【ごきげんな主婦でいるための56のアイデア】(KADOKAWA)が絶賛発売中です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
「嫌いな人いる?」【豚こま肉】あったら絶対コレ作ってー!「我が家の男子たちに大好評」「次は3倍量で作る」主婦大興奮の“マル秘テク”2025/09/16
-
【厚揚げ、絶対やらないと後悔する食べ方】Xで反響「メインおかずになった」「これいい」表面カリカリなのに「濃厚ーー!」2025/09/16
-
家事ヤロウでも人気!土井善晴さんおすすめレシピ「醤油ご飯の焼きおにぎり」を作ってみた率直な感想2025/09/16
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日