【卵3個とごはんでコレ作って!!】北川景子さんの夫・DAIGOさんも作った!「習い事のある夜も余裕」
- 2024年09月21日公開

みなさんこんにちは!管理栄養士でヨムーノライターのmihoです。
大人から子どもまでみんな大好きなオムライス。しかしチキンライスを作って、卵を焼いて包んで……と、正直作るのはなかなか面倒に感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は忙しくてもパッと作れ、しかも味も美味しすぎるオムライス丼のご紹介です。
誰でも失敗なし!簡単激ウマオムライス丼
今回作るのは、テレビ朝日系列『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』にて、料理コラムニスト・山本ゆりさんが考案し、DAIGOさんが作った「オムライス丼」です。
オムライスなのに丼?というちょっと謎なレシピ名ですが、簡単で美味しくて、普通のオムライスを超えるのではないか!?という一品になっていますよ。
それでは早速作っていきたいと思います。
山本ゆりさんの「オムライス丼」の作り方
材料(2人分)
- 鶏もも肉…120g
- 卵…3個
- 水…大さじ3
- 温かいご飯…適量
- 塩…適量
- こしょう…適量
- サラダ油…適量
- ドライパセリ…適量
【ソース】
- トマトケチャップ…大さじ3
- ウスターソース…大さじ1と1/2
- めんつゆ(2倍濃縮タイプ)…大さじ1/2
- 砂糖…小さじ1
- 水…100ml
作り方①ソースを混ぜる
小さめのボウルに【ソース】の材料を全て入れ、よく混ぜ合わせておきます。
作り方②鶏もも肉をカットする
鶏もも肉は1~2cm角に切ったら、塩、こしょうをふります。
作り方③卵を焼く
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、水大さじ3を加えてさらに混ぜ合わせます。ご飯は1人分ずつ器に盛っておきます。
フライパンにサラダ油を引いて中火で温めたら卵を半量(1人分)入れてください。優しく混ぜながら半熟状に仕上げたら、ご飯にのせます。
フライパンを滑らせるようにご飯の上に卵を移すと、綺麗にのせられますよ。
盛り付けたら、上からアルミホイルをかぶせて冷めないように保温しておいてください。
残りの半量の卵で、もう1人分も同じように作ります。
作り方④ソースを煮詰める
同じフライパンにサラダ油を再度引き、鶏もも肉を中火で炒めます。
表面に焼き色がついたら①のソースを加え、とろみがつくまで煮ます。
作り方⑤盛り付け
③の上から④をソースごとかけ、ドライパセリを振ったら完成です。
忙しい日でも作ってあげられる喜びメニュー!
完成したオムライス丼がこちらです。トロッとした半熟卵とデミ風のソースの見た目がすでに100点満点(笑)。 早速出来立てをいただきます!
一口いただくと、半熟状の卵とご飯に、ゴロゴロっと入った鶏肉たっぷりのソースが合わさり、もう最高です!
ただの白ご飯なので、味気なくないか心配でしたが、めんつゆを隠し味に使ったソースがしっかりめの味なので、ちょうどいい仕上がりになっています。
普通のオムライスだと、野菜を刻んで、チキンライスを炒めて、卵で包んで……と正直面倒ですが、このオムライス丼なら忙しい日でもお任せあれ!と言わんばかりの手軽さで作れちゃいます。
我が家の子ども達もとても気に入って、また作ってほしいとすぐにリクエスト(笑)。習い事のある忙しい平日の夜でも、パッと作ってあげることができましたよ。
個人的には、普通のオムライスよりもこちらの方が味も作り方もお気に入りなので、我が家のオムライスはこのやり方でしばらく定番化する予定です(笑)。
味も作り方も100点!
今回ご紹介した山本ゆりさんの「オムライス丼」。白ご飯に卵をのせて鶏肉入りのソースをかけるだけなので、オムライスを作るハードルが一気に下がりますね。
しかも味はめちゃくちゃ美味しいので、これは作って損はなしですよ。ぜひ皆さんもご家庭で試してみてくださいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
パリッボリッ食感がクセになる!笠原将弘さんの「たたききゅうり」が驚くほど美味しい!"鬼リピ決定"2025/05/25
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
豆苗が主役級!?村上農園の「厚揚げ豚巻き」がウマかった!息子が爆速でおかわり【作ってみた】2025/05/24
-
【ズッキーニ2本とツナ缶1個、こう食べて!】"居酒屋"から『メニューにしたい!』と熱烈オファー「バカうまい食べ方」2025/05/24
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【チャーハン、まだフライパンで作ってるの?】料理家が「家でやってる」“炊飯器完結”「チャーハン風炊き込みごはん」レシピ2025/05/15
-
切ってオーブンで焼くだけ!青池隆明さん流「シンプルなのに深い味わい」のブロッコリーレシピ2025/05/23
-
【お願い!鮭を焼く時「あの液体」塗ってみて!】家事ヤロウ大反響→「今度やります」「しっとりふっくら」裏ワザに感激2025/05/24
-
今までなんだったの?(泣)【もう卵焼き器は使わない!】卵2個とレンジで「ぷるふわ」卵焼きのレシピ「早く知りたかった…」2025/05/22
-
もう普通の目玉焼きに戻れない!【笠原将弘さん】"わずか5分"で「ふわとろ」!超ウマイ食べ方がすごい!一度やってみ?2025/05/24
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日