【ハムとスライスチーズがあったら…】絶対コレ作って!!「ボリュームがすんごい」罪深い食べ方“多幸感たっぷり”
- 2024年10月05日公開

こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
ワンハンドで手軽に食べられるサンドイッチは朝食やランチにぴったり!忙しくて時間がないときにも助かりますよね。
今回は、味の素公式サイトで見つけた「ハムとチーズのミルフィーユサンド」を作ってみました。5分で作れて、彩りもよく食欲をそそられる1品です。
簡単に作れて食べ応え抜群!
味の素公式サイトで発見した「ハムとチーズのミルフィーユサンド」。
きゅうりのシャキシャキとした食感がアクセントになったサンドイッチです。ハムが入るだけで一気に満足度が上がり、断面がとってもきれいなんです。
作り方は、食パンに材料を順番にのせて切るだけと簡単なのもうれしいポイント!
さっそく作ってみました。
味の素公式「ハムとチーズのミルフィーユサンド」の作り方
材料(2人分)
- 食パン(10枚切り)…4枚
- きゅうり…1本(100g)
- ロースハム…6枚
- スライスチーズ…6枚
- ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット…適量
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」は、味の素のマヨネーズです。今回は、自宅にあるマヨネーズを使用しました。
作り方①きゅうりは斜め薄切りにする
きゅうりは斜め薄切りにします。
作り方②食パンに具材をのせていく
食パン1枚にマヨネーズを細口でかけ、きゅうりは1本の1/6量をのせます。
ハムを1枚のせます。
チーズを1枚のせます。
その後もハム1枚、チーズ1枚、きゅうり1/6量を順にのせ、マヨネーズを細口でかけて食パン1枚をのせます。
ここまでの作業を再度くり返し、4枚の食パンが重なった状態にします。
作り方③ラップで包んで十字に切る
ラップで包み、十字に切ったら出来上がり。
材料を順に重ねて切るだけ!
火を使わずに作れて、調理時間は5分以内と、簡単に作れましたよ。時間がないときに重宝しますね。
実食!
完成した「ハムとチーズのミルフィーユサンド」は、厚みがあり見た目のボリュームがすごいです。ボリュームはありますが、フレッシュなきゅうりのシャキシャキッとした食感がアクセントになっていました。
また、きゅうりの風味とマヨネーズのコクが相性抜群!さらにハムとスライスチーズが挟むことで食べ応えがあります。
後味はさっぱりとして、最後まで飽きずに食べられますよ。シンプルな味わいだったので、ブラックペッパーなどをちょい足ししてもおいしそう!
崩れやすいので、食べる際は注意が必要です。
さっぱりめで食べやすいサンドイッチ
味の素公式サイトで発見した「ハムとチーズのミルフィーユサンド」を作ってみました。
ボリューム満点なのでランチやしっかり食べたい朝食におすすめ。
ぜひ作ってみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【お願い!“ししゃも”は焼かないで!?】和田明日香さん神…「この食べ方が最高」「知らなかった」止まらなくなるよ(泣)2025/09/01
-
これ反則でしょ…【ウインナーはこの食べ方が最高!】家族が大絶賛「うっま!」「ご飯がとにかく進む」悪魔的な食べ方2025/08/31
-
【ライスペーパー】そのまま食べないでー!?「“アレ”するだけ」→家族が秒で完食「全然足りない」「パリッともっちり」次は倍量で作る(泣)2025/09/01
-
ギャル曽根さんも驚いた!【家事ヤロウ】清水ミチコさんおすすめ肉料理「ポン酢チャーシューチキン」レシピ作ってみた2025/08/31
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
これのために【ブロッコリー】常備します!シェフの食べ方に「1株ぺろりだよ…」家族「おいしい、おいしい!」で“止まらない”激ウマ系2025/09/01
-
【え!?こんなことしていいの!?】上にドーン!→チン「すっごい美味しい(動揺)」「まるでお店」驚愕の神レシピ2025/08/30
-
【こんな梨は、買ってはダメ!?】スーパー青果部が教える「甘さの見極め方」→そこを見ればいいのか!一生忘れない2025/08/29
-
【家事ヤロウ!!!】で紹介の「ノリア」とは!?簡単&絶品の和田明日香さんレシピ2024/11/29
-
【お願い!マカロニ茹でたら「あの液体」かけて!】"店主の食べ方"→ファンが多いのも納得!「これうまい!」大人の味2025/08/30
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日