【激安・鶏ひき肉が劇的に旨くなる!】3児の母・藤本美貴さん“技が神”「無限にいける」「明日の分もある?」家族大興奮
- 2024年09月26日公開

こんにちは、子どもが喜ぶ簡単おかずを作りたい!ヨムーノライター三木ちなです。
わが家は、長女(小4)・次女(小2)・三女(年少)の三姉妹がいます。宿題に習い事に、帰宅後の自転車練習に……。夕方からの時間がカツカツです(涙)。
毎日の自炊だけは欠かさず続けているものの、やっぱり時間が足りない……。そんな悩みを抱えているとき「これだ!」と思うレシピが紹介されていたので作ってみることにしました♪
おかずになるナゲット♡
今回作るのは、大好きな番組テレビ朝日『家事ヤロウ!!!』で紹介された、タレント・藤本美貴さんの「豆腐ナゲット」。
藤本美貴さんも私と同じ3児のママということもあって、勝手に親近感がわいています♡
使うメイン食材は、鶏むねひき肉と豆腐の2つだけ。800gのナゲットを作っても、かかる材料費はたったの1人前・90円です。
家計にやさしいレシピ、めちゃくちゃ助かります……!
藤本美貴さん「豆腐ナゲット」の作り方
材料(5人分)
- 鶏ひき肉のタネ(※)…300g
- 木綿豆腐…200g
- 片栗粉…大さじ4
- ニンニクチューブ…大さじ1
- 生姜チューブ…大さじ1
- 塩…適量
- 油…適量
(※)鶏ひき肉のタネ
- 鶏むねひき肉…1,200g
- 玉ねぎドレッシング…大さじ5
- マヨネーズ…大さじ2
- 塩…適量
- コショウ…適量
- 生姜チューブ…大さじ1.5
番組では、鶏むねひき肉(1,200g)で作った「鶏ひき肉のタネ」をわけて、他の料理にアレンジしていました。今回作る「豆腐ナゲット」で使うのは300gだけなので、作る量に応じて調味料などを調整してください。
筆者はコショウの代わりにブラックペッパーで作りました。
作り方①鶏むねひき肉のタネの材料をすべて混ぜる
鶏むねひき肉・玉ねぎドレッシング・マヨネーズ・塩・コショウ・生姜チューブをすべて入れて、しっかり混ぜ合わせます。
マヨネーズでふわふわに。玉ねぎの代わりにドレッシングを使うことで、みじん切りの時間もカット!
藤本美貴さんの究極の時短術に脱帽です。
作り方②鶏ひき肉のタネに、木綿豆腐・片栗粉 ・ニンニクチューブ・生姜チューブ・塩を入れてよく混ぜる
しっかりと揉みこんで……。
これで、豆腐ナゲットのタネが完成しました♪豆腐を水切りせずに入れるの、最高すぎます!
作り方③フライパンでこんがり揚げ焼きしていく
スプーンでタネを落としたら、どんどん揚げ焼きにしていきましょう!
作り方④こんがりきつね色に揚がったら完成!
すでに香りがめちゃくちゃいい♡
遊びに夢中だった子どもたちも「なになに?」「おいしそう!」とキッチンに集まってきました(笑)。
ケチャップ・レタスとともにいただくのがおすすめ!
子どもたちの心をがっちりつかんで離さない♡
もう、見た目だけで優勝!
子どもたちの「早く食べたい」コールが鳴りやみません!
こんがり揚がったナゲットは、ふわっふわ!外はカリカリで無限に食べられちゃう♡
玉ねぎドレッシングやマヨネーズでしっかり味がついているので“ごはんのおかず“として成立します。
ほどよくやわらかくて、鶏むねひき肉なのにしっかりジューシー。
お肉が苦手な4歳三女も、珍しくパクパク食べてくれました!ケチャップをつけるのがお気に入りのようです。
食欲旺盛の長女と次女は「コレ、無限にいける」「明日の朝の分も残る?」と、豆腐ナゲットを気に入った様子。
鶏むねひき肉は「そぼろ」か「つくね」の2択でしたが、これからは「豆腐ナゲット」が定番になるかも……!
混ぜて揚げるだけ、しかも豆腐は水切り不要でドレッシングで簡単に味が決まる藤本美貴さんの時短レシピ♪
ぜひ作ってみてくださいね。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日