【家中のお豆腐、消えちゃいそう!!】食欲モンスターの家族「これを食べて太るなら本望」ガツガツかっこんでた!
- 2024年09月17日公開

こんにちは。安くて旨いが大正義!ヨムーノライターの蘭ハチコです。
我が家は2人暮らしですが、運動部の高校生なみの食欲モンスター(夫)がいるため、いつも食費に頭を悩ませています。
特に物価が高騰している今、少しでも節約したいもの。
そんなエンゲル係数の高い我が家にぴったりのレシピがありました。シンプルで手軽にできるため、どんな家庭でも作りやすいでしょう。
簡単材料で約10分!お財布に優しい家庭の救世主レシピ
ご紹介するのは、エンターテイナー・グッチ裕三さんがNHK『きょうの料理』で披露した「給料前どんぶり」。
グッチ裕三さんといえば、NHKで放送していた『ハッチポッチステーション』が思い浮かびますが、料理の腕は芸能界ナンバーワンともいわれるそうです。
名前からしてインパクトのある、このレシピ。給料日前でも簡単に作れる節約メニューで、家計をしっかりサポートしてくれます。
用意する材料は豆腐、揚げ玉、卵、ご飯のみ。調理時間は約10分で、冷蔵庫にあるものだけでパパッと作れるのが魅力です。
忙しい日の夕飯や、簡単に済ませたいお昼ご飯にぴったり。
メインの調味料はめんつゆなので、夏に余っためんつゆをこの機会に消費しましょう。
グッチ裕三さん「給料前どんぶり」の作り方
材料(1人分)
・木綿豆腐…1/2丁(150g)
・揚げ玉…大さじ6
・卵…2コ
・ご飯 (温かいもの)…丼1杯分
【調味料】
・めんつゆ (市販/2倍濃縮タイプ)…カップ1/2
・砂糖…小さじ1
今回は3倍濃縮のめんつゆを使用したため、2/3量に減らして、100mlの目盛りまで水を追加しました。
家族で食べる場合は材料を調整してくださいね。
作り方①豆腐を切り、ゆでる
豆腐は8等分に切りましょう。今回は8等分が難しかったため、さいの目に切りました。味にはさほど影響しないため、気楽に切ってくださいね。
豆腐を沸騰したお湯でゆでて温め、湯をしっかり切ります。こうすることで、豆腐の水けが飛んで味がしっかり染み込むそうです。
作り方②調味料と卵を準備する
めんつゆに砂糖を混ぜ合わせ、溶き卵を用意します。
この時、丼にご飯をよそっておくと、盛り付けがスムーズです。
作り方③調理する
小さなフライパンを火にかけ、揚げ玉を入れて、必ずからいりしてください。こうすることでカリッと仕上がり、風味がグーンとアップするそうですよ。
揚げ玉がカリッとなったら、豆腐を加え、②のめんつゆを注いでサッと煮ましょう。
作り方④卵でとじる
③に卵を回し入れ、好みのかたさに火が通ったら、ご飯にのせて完成です。
今回は、彩りにねぎ(分量外)を散らして仕上げました。
【実食】給料前以外も食べたい節約絶品どんぶり
豆腐、揚げ玉、卵がとろ〜りと一体化して、見た目から食欲をそそります。
からいりしたことで、揚げ玉が香ばしく仕上がっていて、贅沢風味。
つゆを吸ってふわっとした食感に変わり、豆腐と溶け合うようなやわらかさがたまりません。
揚げ玉の油分がつゆに溶け込み、全体のコクをさらに深め、まろやかで豊かな風味を楽しめます。つゆは砂糖の甘みが合わさり、どこか懐かしさを感じさせる優しい味。
天丼のようなリッチさもあって、口の中に幸せが広がりました。
とろとろの卵と絡みあうと、んもう〜絶品!
揚げ玉は温かい蕎麦やうどん、たこ焼きにしか使っていなかったため、どんぶりにするのは新感覚でした。
少し濃いめの味付けで、ご飯に合うのなんのって。まるでご飯を「かっさらう」かのように口の中に滑り込んできます。
1/2丁の豆腐とたっぷりの揚げ玉のおかげで、食べごたえ抜群。
食欲モンスターの夫はご飯をおかわりし「これを食べて太るなら本望」と、かきこんでいました。
これ……給料日前以外も日常的に食べたい味です。我が家の新しい定番になるかもしれません。
物価高はこれで乗り切ろう
シンプルな材料でパパッと作ったのに、こんなにおいしいどんぶりができるとは驚き。節約しながらも満足感の高い一品でした。
忙しい日や食費が気になるとき、ぜひこのレシピで乗り切ってみてください。きっと、食卓に笑顔が増えること間違いないでしょう。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【マツコの知らない世界】果実園リーベルおすすめメニュー「フレンチトースト」2025/05/19
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年5月版)超人気からマニアックな作品まで2025/05/17
-
北川景子さん紹介「レンチン納豆チャーハン」レシピ2025/03/05
-
【"あの液体"で卵焼きがこんな美味しくなるの!?】笠原シェフの「大胆アイデア」に参った!お弁当に入れたい2024/11/05
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】「究極にウマい食べ方」にやられた~!残業終わりでも余裕♡2025/01/30
-
2025年5月版【Netflix】おすすめ韓国ドラマ新作・配信予定(随時更新中)2025/05/18
-
【マツコの知らない世界】「ミニアメリカンドッグ」が旨い!もうお店行けない2025/05/12
-
【ギャル曽根さん】“魚肉ソーセージ3本”の食べ方が最高!『家事ヤロウ』見て作る人続出!「メインになった」小4娘が感激2025/03/11
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
孤独のグルメ聖地巡礼!大河ドラマ「べらぼう」で盛り上がる台東区三ノ輪【中華・洋食やよい】おすすめメニュー2025/05/19
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日