【味噌汁ばっかにしないでー!】「最高です」「やってみます」豆腐の“最高に旨い食べ方”作りたい人続出
- 2024年09月12日公開

こんにちは!「時短で美味しい」を追求するヨムーノライター、脱サラ料理家ふらおです。
何かと値上げが続く昨今、少しでも食費を抑えて節約したいですよね。そんな時にオススメしたい、SNSでも反響の大きかった「豆腐」レシピを今回ご紹介します。
豆腐を使って満足感のある一品に
今回使用するのは「木綿豆腐」です。
ボリューム満点で、白ごはん泥棒な一品に仕上げていきます。
「豆腐ステーキ」の材料
材料(2人分)
・木綿豆腐…1丁(約400g)
・薄力粉…大さじ2
・醤油、みりん、ごま油…各大さじ1
作り方①豆腐を切る
木綿豆腐を立てて縦半分に切り……
(寝かしたまま切る場合は、薄切りにするイメージです)
さらに、それぞれを4等分に切ります。
作り方②薄力粉をまぶす
切った豆腐の上に、薄力粉をまんべんなく両面に振りかけます。
(片面に大さじ1ずつかけると、丁度良くなります)
作り方③豆腐を焼く
ごま油を中火で温めたフライパンに豆腐を並べて、焼いていき……
両面に焼き色が付いたら……
醤油、みりんを全体にまわしかけ、30秒ほど中火で焼いたのち、裏返して水気が飛ぶまで焼けば……
完成!「最高です」の声も
甘からい味で食欲をそそる、白ごはん泥棒な一品「豆腐ステーキ」の完成です。
お好みで……
青ネギや鰹節などをのせても美味しいです。
豆腐だけで作れて節約にもなる今回のレシピを、SNSでご紹介したところ……
「ホントに簡単で美味しかったです。鰹節がいいですね」(Sさん)
「豆腐ステーキ安くてお財布に優しくて美味しそうだしヘルシーそう!それにお酒のあてにもよさそう」(SKさん)
「お豆腐大好きです。簡単、ヘルシー、お財布に優しい最高です。やってみます」(Sさん)
といったご感想をいただきました。
「食費を節約しつつ、だけど満足感は下げたくない」という時には、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

『なにもしたくない日のひらめきレシピ』(扶桑社刊)著者┊29歳で脱サラし料理家になった1児の父(R4.4独立)┊食生活アドバイザー┊「〇〇しない」引き算レシピを日々研究┊Zip!(日テレ)、めざましTV、ありえへん∞世界などで紹介┊X、Instagram、note、LINE等でレシピ発信(総フォロワー18万)┊「食の知恵袋」を運営┊好きな食べ物は「あんこ」
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【パスタ、鍋で茹でないでーーー!】北川景子さんの夫も感動「これホントに家で作ったの?」"自炊キャンセル界隈も"2025/04/25
-
【笠原将弘さんレシピ】玉ねぎ×りんご×はちみつで極旨!プロの「しょうが焼き」の作り方2025/04/25
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【手羽中】特売日はこれ作って!そのまま炊飯器に"ドボン"で完成激ウマ「参鶏湯風」レシピ2025/04/25
-
【農林水産省】が教える【ゆで卵】を超簡単に作るレシピ「本当に脱帽」「早く知りたかった!」今後はこれ一択2025/04/21
-
【一生、このミートソースしか作らん】「モスバーガー」をヒントにして大成功!「お店の味やん…」ママ友も絶賛!2025/04/06
-
バターが決め手!冷めても美味しいたけのこご飯の作り方【炊飯器で簡単】実食レビュー2025/04/23
-
「たけのこ入りつくね」のレシピ|甘辛だれが絡む絶品おかず【実食レビュー】2025/04/24
-
【土井善晴さん】豆腐1丁ペロリだよ…簡単・絶品「かみなり豆腐」に食欲全開!「ごま油とネギた〜っぷり!!」2025/04/25
-
激ウマ【えのきレシピ】表面カリッカリ〜!「えのきと大葉のカリカリもちもちチーズ焼き」卵焼き器で楽チン2025/04/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日