【もう、めんつゆ味玉に戻れない!】家に絶対ある“あの調味料”で悪魔的に旨さ!家族も大絶賛「ご飯にのっけると…」
- 2024年09月04日公開

こんにちは。味玉が大好きすぎて週に二度は必ず作っている、ヨムーノライターのayanaです!
お店でも味玉や煮卵の文字を見つけると、ついつい注文してしまうほどの卵好きの筆者。自宅でもよく作るのですが、なかなか納得できる味にならないんです……。
そこで今回は、ミツカン公式サイトで紹介されていた「さっぱりヤンニョム煮卵」に挑戦!
味付けにめんつゆや醤油ではなく「ポン酢」を使うのですが、筆者はもちろんのこと家族も大絶賛の味玉ができあがりました。
驚くほど本格的な味わい!
今回作ったレシピは、ミツカン公式サイトで紹介されていた「さっぱりヤンニョム煮卵」です。
味の決め手になってくれるのが、最強の調味料ともいえるポン酢の「ミツカン 味ぽん」。
その他使う調味料も自宅にあるものばかり。とても手軽に作れるのですが……驚くほど本格的な味わいなんです♪
さっそく作ってみましょう!
ミツカン公式「さっぱりヤンニョム煮卵」の作り方
材料(4人分)
・卵…4個
<調味料>
・ミツカン 味ぽん…大さじ4
・みりん…大さじ2
・コチュジャン…大さじ1/2
・おろしにんにく…3cm(約1.5g)
・いりごま…小さじ1
・小ねぎ(小口切り)…適宜
作り方①常温に戻した卵を中火~強火で6~7分ゆでる
片手鍋で湯を沸かしたら、常温に戻した卵をお玉でそっと入れます。
あとは、中火~強火で6~7分ゆでていきましょう。
ゆでたらすぐに冷水で冷やして、殻をむきます。筆者はかなり不器用なのでガタついてしまいましたが、本来ならつるんとキレイにむけますよ。
作り方②片手鍋に調味料を入れて中火にかける
洗った片手鍋に<調味料>を入れて、中火にかけます。
ひと煮立ちしたら火を止めておきましょう!
作り方③ジッパー付き保存袋にゆで卵と②を入れて冷蔵庫で一晩漬ける
ジッパー付き保存袋にゆで卵、②を入れたら、優しくもみ込みましょう。②は粗熱が取れてから入れてくださいね。
空気を抜いてジッパーをしめたら、冷蔵庫で一晩漬けておきます。
お好みで小ねぎを散らしたら、できあがりです。
爽やかなポン酢がアクセントに!
できあがった「さっぱりヤンニョム煮卵」が、こちら!
ワクワクしながら一口食べてみると……程よいピリ辛さやポン酢の爽やかな味わいがふわっと広がります。
一晩漬けていることもあり、味が卵の中までしっかり染みています。
そのまま食べても美味しいのですが、ご飯にのっけて少し潰して食べるとかなり食が進みますよ♪
味玉や煮卵というと醤油やめんつゆに頼りがちですが、ぜひ今度からはポン酢も試してみてくださいね!

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏ももはただ焼かないで!】三國シェフ「フランス家庭で愛される」食べ方!"お店レベル"すぎて笑った!2025/09/15
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
DAIGOさん「最高です」【やっすい鶏むね肉→すぐ焼かないでー!!】「やわらかい」「大きなお肉〜!」子どもにも大人気♡猛烈に旨くなるワザ2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ツナ缶”のフランス風な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/09/14
-
【やってたらすぐやめて!インスタント袋麺の食べ方】"食品メーカー"が警告する理由に→「知らなかった〜」「もうやめる」2025/08/23
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
いきなり茹でないでー!【平野レミさん】安い豚こま肉が「とんでもなく旨い…」「期待を裏切らない♡」これは使える!2025/09/14
-
外食の半額以下!?【サタプラ放送で1位】もうお店で食べられない(泣)カレーガチ勢「絶対常備」"コスパ・味"最強2選!2025/09/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日