県外から訪れる熱烈ファンも!【川崎のソウルフードがカップ麺に!?】「あの味がコンビニで買えるのかよ…」これこれこれぇ〜!
- 2024年08月17日公開

こんにちは、毎週カップ麺生活を送っている、カップ麺マニアのヨムーノライターHayateです。
“川崎市民のソウルフード”と呼ばれる「ニュータンタンメン」を知っていますか?
川崎市を中心に40以上の店舗を構える中華料理屋「元祖ニュータンタンメン本舗」のラーメンで、長年地元民から愛されています。ニンニクのパンチが効いたピリ辛スープが絶品で、県外から訪れるファンも少なくありません。
実はニュータンタンメンを気軽に味わえるカップ麺がサッポロ一番から発売中。今回は川崎市出身のカップ麺マニアの私が、実際に食べてレビューしてみました。
本家との違いもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。
サンヨー食品「サッポロ一番 ご当地熱愛麺 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」
商品名:サッポロ一番 ご当地熱愛麺 元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン タテビッグ
価格:264円(税込)
内容量(めん重量):94g(70g)
エネルギー:430kcal
サッポロ一番から発売されている「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」。かき卵、にんにく、唐辛子が入った、ピリ辛スープが醍醐味のラーメンです。
ちなみに、実店舗はこのような外観です。パッと見は普通の町中華のような店構えで、店舗によっては焼肉も食べられます。
休日の18時ごろに店前を通ったのですが、すでに行列ができていました。
創業昭和39年で、約60年愛され続けている名店です。まさに川崎のソウルフード、川崎出身としては魂がふるえます。
期間限定で川崎フロンターレと川崎市のコラボパッケージでした。
カロリーは430kcal。カップ麺のなかでは、やや高い数値でしょうか。
開封した写真がこちら。にんにくの香りが、すでにふわっと漂ってくる!
かやくを取り出してみました。かき卵、唐辛子、鶏肉そぼろが入っています。
それでは調理開始です。まずはお湯を注ぎます。
かき卵がふやけてきました。すでにニュータンタンメンの片鱗が見えている……!
すぐにでも食べたい気持ちをぐっと抑えて、蓋をして3分待ちます。
完成したのがこちら。ちょっと待って、見た目が完全にニュータンタンメンのそれ!!
本家のメニューと見比べても、赤いスープにのった、ふわふわのかき卵。かなり再現度が高い!
これこれこれぇ!にんにくが効いた旨辛スープは地元民も納得の再現度
それでは早速、いただきます!
んんんー!これこれぇー!
ポークやチキンの旨味とにんにくの風味がガツンと効いた、ピリ辛スープは完全にニュータンタンメンの味。これはかなり本家に近いんじゃないか?
かき卵の完成度も高い。ふわふわで、唐辛子の辛さを良い塩梅でマイルドにしてくれています。うまいなぁ。
鶏肉そぼろも、旨辛いスープが染みてて美味しい。
本家と違う点をあげるとすれば、具材のボリューム。お店で食べるニュータンタンメンはかき卵、ひき肉、にんにくがもっと盛り盛りな印象です。
食後はにんにくの香りが口いっぱいに広がって罪悪感が半端ないですが、カップ麺だとマイルドに仕上がっています。
カップ麺にすると価格との兼ね合いもあるから、具材の量は仕方がないのかも。スープの再現度は高いため、僕らの大好きなニュータンタンメンを気軽に家で味わえるなら十分満足。
味の再現度は高評価!川崎で60年愛された大好きな味を手軽に味わえるだけで感謝したい
川崎市民のソウルフード「ニュータンタンメン」のカップ麺は、にんにくの効いた旨辛スープとかき卵が合わさって、本家の味をよく再現していました。
お店と比べて全体的に具材は少なく味もマイルドなため、若干の物足りなさは感じるものの、自宅で大好きなニュータンタンメンを味わえるだけでも感謝したいです。
川崎で約60年愛され続けたラーメンの味を、ぜひ体験してみてくださいね!
・今回の味評価
★★★★☆
理由:具材のボリュームに物足りなさはあるが、味の再現度は高評価。川崎市民の大好きな味を手軽に味わえるだけで嬉しい。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ズッキーニの食べ方はコレが正解!】栗原はるみさん流「美味しいレシピ」が最高!お弁当にもばっちり2025/06/18
-
【そうめんの簡単アレンジ22選】ごま油やツナを使った人気レシピを厳選!2024/07/19
-
【和田明日香さん】「ズッキーニ・ツナ缶」あったら絶対コレ作ってー!「濃厚うんま〜」「自画自賛しちゃう」2025/06/17
-
【卵2個ともやし】あったら絶対コレ作って!「1袋20円のもやし」がメインに即昇格!!「ふわシャキ」「妙にマッチ」2025/06/18
-
【鶏肉あったら絶対こう作ってー!】あの粉で「超パっリパリ!?」料理家が教える「レベチのおいしさ」テク!劇的に旨くなるレシピ2025/06/17
-
【オクラは茹でない!】栗原はるみさん「超ウマい食べ方」で食欲が爆上がりする!!意外だけどこれがイイ2025/06/18
-
【お願い!ぶり「あの調味料」で焼いてみて!】もう“照り焼き”に戻れない「さっぱり」「1切れじゃ足りない〜!」家族も大絶賛2025/06/18
-
【やっすい手羽中、こうするのが正解!】「これ反則でしょ...」「びっくりするほど美味ぁーーい!!」食べ方!2025/06/17
-
家中の【ニラ】なくなるよ…!?鳥羽シェフが教える【震えるほどウマイ】ニラ醤油のレシピ!「本人も“ヤバイ”連呼w」「息子のドカ飯」2025/06/19
-
さすが【タサン志麻さん】「なす6本・豚薄切り肉」あったら絶対コレー!「薬味ドッカ〜ン」でバカウマ「6本即消えた(泣)」2025/06/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日